夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグ弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグ弁当でした。
2017-08-16 (Wed) 19:33

夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグ弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第2番 ハ短調

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮1980年12月、1981年1月
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker
Bruckner : Symphonie Nr.2 c-moll (Fassung : 1877. Hrsg : Leopold Nowak)
(版:1877年 校訂:レオポルト・ノーヴァク)
第1楽章:Moderato 18:16
第2楽章:Andante 17:34
第3楽章:Scherzo. Mässig schnell 6:12
第4楽章:Finale. Mehr schnell 18:06

さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓
mini_DSC02722_201708161909598e1.jpg

小計=854円
消費税等=68円
--------------
合計=922円でした。

↓↓
mini_DSC02719.jpg

甘酢あんかけ野菜とハンバーグ弁当=398円
手巻きおにぎり、明太子=94円
ポテトサラダ・カップ=99円
値引き-20%=-20円
手巻きおにぎり、ツナ=94円
バターの風味=189円

所見としては・・・。
甘酢あんかけ野菜とハンバーグ弁当は、今日の夕飯に。
手巻きおにぎり各種、今日の夕飯に。
弁当が、ご飯が、少ないので、買った。
ポテトサラダ・カップ、在庫分として購入。
バターの風味、残り少ないので購入です。
こんなものかと。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC02727_201708161917143dc.jpg

甘酢あんかけ野菜とハンバーグ弁当に
ツナ、明太子おにぎりを食べます。
弁当のご飯が、少ないので。
そして。コーンたっぷりのサラダを添えて野菜を食べます。
腹7分目くらいの量でした、微妙です。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、8時半に目覚ましで起きた。
眠気が、残っているので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
そして、9時半、音読を開始です。
音読は11時半までやった。

12時に昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
mini_DSC02713_20170816192202fec.jpg

13時10分、スーパーに向かいます。
スーパーで買い物を終え、13時45分頃帰宅。
14時、再び、音読を始めます。
音読は、16時まで、やった。
16時から、洗濯を開始。
16時35分頃、洗濯終了。

18時、夕飯を食べます。
19時、この記事を書いてます。


さて、今日は寒い1日だった、22度とか。
天気予報によると、東京は、10月中旬の気温とか。
その上、しとしと、雨が、降り続けます。
↓↓
mini_DSC02716_20170816192711a12.jpg

湿気で、じめじめ、で、洗濯をした。
気温的には、洗濯が、必要ないかもしれないが。
明日は、太陽が、一時的に、おがめそうな天気の予報です。
まあ、曇りの天気予報ですが。

明日は、心療内科の通院日。
明日は、雨が、降ってもらいたくない気分です。

で、金曜日から、仕事の予定。
それにそなえ、今日は8時半にきっぱりと起きた。
たぶん、雨だと思うが
長く休んだので、適応障害などと
言っている場合じゃない。
たぶん、大丈夫でしょう。

とりあえず、明日の心療内科、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-08-16

Comment







管理者にだけ表示を許可