こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン
メンデルスゾーン作曲 交響曲第3番「スコットランド」
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章
さて、夕飯です、今日はコンビニ弁当にした。
↓↓

合計=460円
(内消費税等=34円)
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当=460円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて野菜を食べます。
腹6分目くらいの量でした、糖尿にはちょうどいい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
昨晩は、寝入りが、わるかった。
22時半の就寝、24時半になっても、眠れなかった。
仕方ないので、目覚ましを、朝10時半にセットし
睡眠を試みます。その後、記憶に無いから、寝れたみたい。
で、起きたのは、7時半すぎ。
予定では、10時半まで、眠る予定でした。
2度寝を試みますが、寝れないので
起きることに、でも、眠気はたっぷりある。
しかたないので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
8時から、音読を開始です。
でも、眠気のために、挫折。
9時にやめ、もう一度、布団の中へ。
もちろん、目覚ましは、10時半。
結局、眠りにはつけなかったが、少したけすっきりした。
で、10時45分、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

で、天気は晴れ、水不足が、心配だが
晴れて、うれしいかぎり。
出所の準備をして、11時35分頃、家をでます。
のんびり、ゆっくりと自転車で。
で、いつもの場所に、12時頃の到着です。
↓↓

コーヒーを飲んで時間調整です。
で、予定どおり、12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで横になり休憩を。
で、13時、作業開始です。
最初の作業は、玩具の袋づめの封緘作業でした。
これを14時まで、やって、再び、昨日と同じ作業
通称、たなぼたの加工の作業を行った。
これを15時まで、やって、作業終了です。
そして、病院へ向かいます。
病院到着、15時25分頃、耳鼻科に、めまいの件で診察を受けた。
8割がた、治っているとのこと、診察は、これで終了です。
で、病院を、出て、コンビニへ向かいます。
コンビニで、弁当を書いてます。買って
16時頃、帰宅です。
すぐに、洗濯を始めた。
洗濯は、2回やった。
今日、着てた衣類と、Gパンの2回です。
17時過ぎ、洗濯が、終了し
18時に、夕飯を食べます。
そして19時頃、この記事を書いてます。
さて、今日はいい天気でした。
↓↓

九州地方は、大変な大雨に見舞われているが
東京は、しばらく、晴れの見込み。
水不足が、心配だけど、うれしいかぎり。
昨晩は、寝入りが、遅かったので、やや睡眠不足気味。
まあ、今晩は、しっかりと寝れるでしょう、たぶん。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン
メンデルスゾーン作曲 交響曲第3番「スコットランド」
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章
さて、夕飯です、今日はコンビニ弁当にした。
↓↓

合計=460円
(内消費税等=34円)
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当=460円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて野菜を食べます。
腹6分目くらいの量でした、糖尿にはちょうどいい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
昨晩は、寝入りが、わるかった。
22時半の就寝、24時半になっても、眠れなかった。
仕方ないので、目覚ましを、朝10時半にセットし
睡眠を試みます。その後、記憶に無いから、寝れたみたい。
で、起きたのは、7時半すぎ。
予定では、10時半まで、眠る予定でした。
2度寝を試みますが、寝れないので
起きることに、でも、眠気はたっぷりある。
しかたないので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
8時から、音読を開始です。
でも、眠気のために、挫折。
9時にやめ、もう一度、布団の中へ。
もちろん、目覚ましは、10時半。
結局、眠りにはつけなかったが、少したけすっきりした。
で、10時45分、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

で、天気は晴れ、水不足が、心配だが
晴れて、うれしいかぎり。
出所の準備をして、11時35分頃、家をでます。
のんびり、ゆっくりと自転車で。
で、いつもの場所に、12時頃の到着です。
↓↓

コーヒーを飲んで時間調整です。
で、予定どおり、12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで横になり休憩を。
で、13時、作業開始です。
最初の作業は、玩具の袋づめの封緘作業でした。
これを14時まで、やって、再び、昨日と同じ作業
通称、たなぼたの加工の作業を行った。
これを15時まで、やって、作業終了です。
そして、病院へ向かいます。
病院到着、15時25分頃、耳鼻科に、めまいの件で診察を受けた。
8割がた、治っているとのこと、診察は、これで終了です。
で、病院を、出て、コンビニへ向かいます。
コンビニで、弁当を書いてます。買って
16時頃、帰宅です。
すぐに、洗濯を始めた。
洗濯は、2回やった。
今日、着てた衣類と、Gパンの2回です。
17時過ぎ、洗濯が、終了し
18時に、夕飯を食べます。
そして19時頃、この記事を書いてます。
さて、今日はいい天気でした。
↓↓

九州地方は、大変な大雨に見舞われているが
東京は、しばらく、晴れの見込み。
水不足が、心配だけど、うれしいかぎり。
昨晩は、寝入りが、遅かったので、やや睡眠不足気味。
まあ、今晩は、しっかりと寝れるでしょう、たぶん。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、女子栄養大学監修、アブラガレイの唐揚げでした。
- 夕飯、ざるうどんと俵おむすびセットでした。
- 夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。
- 夕飯、もりそばと柔らか豚重でした。
- 夕飯、スタミナ味噌焼肉弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-07-07