夕飯、もりそばと鶏五目おにぎりとおかずセットでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、もりそばと鶏五目おにぎりとおかずセットでした。
2017-07-02 (Sun) 19:31

夕飯、もりそばと鶏五目おにぎりとおかずセットでした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
**♪J.S.バッハ:管弦楽組曲第1番ハ長調BWV1066

♪J.S.バッハ:管弦楽組曲第1番ハ長調BWV1066 / マックス・ポンマー指揮ライプツィヒ新バッハ合奏団
J.S.Bach : Overture (Suite) No. 1 in C Major, BWV 1066 / Max Pommer, Gewandhaus Bach Collegium


さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓
mini_DSC01930_20170702190128446.jpg

小計=466円
消費税等=37円
--------------
合計=503円でした。

↓↓
mini_DSC01928_20170702190304ff6.jpg

鶏五目おにぎりとおかずセット=298円
流水麺そば=168円

所見としては・・・。
鶏五目おにぎりとおかずセットは、今晩の夕飯に。
流水麺そばも、今夜の夕飯に。
こんなものかと。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC01937.jpg

鶏五目おにぎりとおかずセットに
流水麺そばをつけ汁で食べます。
おにぎりが、小さい物が、二個と少ないので
サラダを添えて、野菜も食べた。
腹7分目の量でした。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、行動です。
朝、8時に目が、さめた。
ちなみに、目覚ましは、8時半でした。
で、起きることに。

ちょっと眠気が、残っているので
濃いコーヒーをのみながら、過ごします。
で、PCを起動させると、異変が、あった。
詳細は、忘れたが、バックアップソフトのデーターが
復元できなくなっている。
しかたないので、毎月別に、とってあるので、順番にやってみた。
そして、2016/12/29日のデーターを使って復元した。

そして、メールの移行に苦労した。
何回も、復元をやっているので、手順はわかっているはず
なのに、メールが、移行しない。
幸い、復元ディスクから、復元可能なので。
復元前にもどし、データーをまとめて、移動した。
これで、なんとか、メールの移行は済んだ

この作業だけで、午前中をついやした。
で、一通り、落ち着いたので
13時に、やっと、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
mini_DSC01924_20170702191855cec.jpg

で、昼飯を終えたら、まっすぐ選挙に行った。
ついでに、帰りに、スーパーで、お買い物をして
13時55分頃、帰宅。
あと、少しPCの修正を行って、作業は終了
終わったのは、15時頃
まあ、なんとか治ってくれて助かりました。

で、今日、銭湯行くので
電気シェーバーで、ひげを剃ります。
そして、16時、家を出て、銭湯に。
15分で、到着、中に入ります。

そして、17時半、自宅に帰宅、すぐに洗濯をします。
18時15分頃、洗濯終了し
夕飯を食べます。
そして、19時05分頃、この記事を書いてます。


さて、今日は家でのんびりしょうと思っていた。
でも、PCのトラブルが、あり、落ち着いて休めなかった。
まあ、PCはなんとか、治した。
元々、ソフトウエア的に調子悪かったので
昔の調子いい状態に戻したいと思っていた。
まあ、ちょうどいいタイミングだったのかもしれない。

さて、明日は、糖尿内科の通院日
また、6時15分に起きて、早い予約を取らねばと。
今日は、早寝します。
寝れるかどうかは、わかないが。

まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-07-02

Comment







管理者にだけ表示を許可