こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
シューベルト: 交響曲 第9番 ハ長調 D944 《ザ・グレイト》
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1978年 ベルリン・フィル Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra
第1楽章 13:01 第2楽章 13:12 第3楽章 14:17 第4楽章.
夕飯です、今日は、スーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=713円
消費税等=57円
--------------
合計=770円でした。
↓↓

女子栄養大学監修、レモンヘ「ッパーチキン弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
くるみブレッド、108円×2=216円
所見としては・・・。
女子栄養大学監修、レモンヘ「ッパーチキン弁当は、今日の夕飯に。
ポテトサラダ・カップ、在庫品として購入。
くるみブレッド、明日、明後日の夕飯として。
こんなものかと。???
さて、今日の夕飯です、いただきますの図。
↓↓

女子栄養大学監修、レモンヘ「ッパーチキン弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
食欲無いので、焼きそばは、やめた。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
昨晩は、9時半に就寝。
めずらしく、素直に寝れた。
そして、今朝は、7時半に起床、目覚ましで起きた。
眠いので、濃いコーヒーをのみながら、過ごした。
で、9時に出発です、大学付属医院に向けて。
予約は、11時、少し早めに行く計画でした。
そして、大学付属医院に、10時に到着。
受付けを済ませます。
で、10時半に呼ばれ、診察室の前の待合室に移動。
10分待って、診察室に呼ばれ、中へ。
今回撮った、MRIの画像が、半年前に撮ったものと変化ないとか。
それで、無事に大学付属医院を卒業です。
変わって、地元の病院に、この病気は、転院となりました。
転院の書類を作るのに、20分くらい待たされた。
そして、会計を済まし、11時頃、昼飯持参できたが
一端、帰ることにした。
そして、12時頃帰宅、昼飯を食べます。
↓↓

カロリーメイト、メイプル味と、チョコレート味を食べます。
で、食べ終わったらすぐに、スーパーへ行きます。
そして、12時45分頃、帰宅。
小休止の後、音読をやります、14時45分頃まで。
そして、地元の病院に、紹介状をもっていきます。
残念ながら、紹介状に書かれた、医師が、不在。
聞いたところ、大学からの出向できていると。
最短で、来週火曜日、10時からの診察開始とか。
この先生に、かかる患者は、私一人だと思うので
火曜日、仕事が、あるが、行くことに。
15時20分頃、帰宅。
すぐに、洗濯を始めます。
今日は、熱かった、汗をかいてるので
着ている物を全部ぬぎ、洗濯機へ。
16時頃、洗濯終了。
ちょっと、精神的に疲れたので
テレビを見ながら休みます。
で、18時15分頃、夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書き始めます。
さて、病気は、現状維持です。
約1年くらいかけた経過観察でも、病気の悪化はなかった。
おそらく、ずーーと、いまの状態を維持でしょう。
そのため、地元の病院に返すものと。
おかげで、自宅近くの病院なので、通院が、楽になります。
今日は、熱いほどの、太陽が、出てました。
まあ、火曜の通院が、悩みのたねですが。
↓↓

土日は、気楽になって、のんびりと過ごします。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
シューベルト: 交響曲 第9番 ハ長調 D944 《ザ・グレイト》
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1978年 ベルリン・フィル Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra
第1楽章 13:01 第2楽章 13:12 第3楽章 14:17 第4楽章.
夕飯です、今日は、スーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=713円
消費税等=57円
--------------
合計=770円でした。
↓↓

女子栄養大学監修、レモンヘ「ッパーチキン弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
くるみブレッド、108円×2=216円
所見としては・・・。
女子栄養大学監修、レモンヘ「ッパーチキン弁当は、今日の夕飯に。
ポテトサラダ・カップ、在庫品として購入。
くるみブレッド、明日、明後日の夕飯として。
こんなものかと。???
さて、今日の夕飯です、いただきますの図。
↓↓

女子栄養大学監修、レモンヘ「ッパーチキン弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
食欲無いので、焼きそばは、やめた。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
昨晩は、9時半に就寝。
めずらしく、素直に寝れた。
そして、今朝は、7時半に起床、目覚ましで起きた。
眠いので、濃いコーヒーをのみながら、過ごした。
で、9時に出発です、大学付属医院に向けて。
予約は、11時、少し早めに行く計画でした。
そして、大学付属医院に、10時に到着。
受付けを済ませます。
で、10時半に呼ばれ、診察室の前の待合室に移動。
10分待って、診察室に呼ばれ、中へ。
今回撮った、MRIの画像が、半年前に撮ったものと変化ないとか。
それで、無事に大学付属医院を卒業です。
変わって、地元の病院に、この病気は、転院となりました。
転院の書類を作るのに、20分くらい待たされた。
そして、会計を済まし、11時頃、昼飯持参できたが
一端、帰ることにした。
そして、12時頃帰宅、昼飯を食べます。
↓↓

カロリーメイト、メイプル味と、チョコレート味を食べます。
で、食べ終わったらすぐに、スーパーへ行きます。
そして、12時45分頃、帰宅。
小休止の後、音読をやります、14時45分頃まで。
そして、地元の病院に、紹介状をもっていきます。
残念ながら、紹介状に書かれた、医師が、不在。
聞いたところ、大学からの出向できていると。
最短で、来週火曜日、10時からの診察開始とか。
この先生に、かかる患者は、私一人だと思うので
火曜日、仕事が、あるが、行くことに。
15時20分頃、帰宅。
すぐに、洗濯を始めます。
今日は、熱かった、汗をかいてるので
着ている物を全部ぬぎ、洗濯機へ。
16時頃、洗濯終了。
ちょっと、精神的に疲れたので
テレビを見ながら休みます。
で、18時15分頃、夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書き始めます。
さて、病気は、現状維持です。
約1年くらいかけた経過観察でも、病気の悪化はなかった。
おそらく、ずーーと、いまの状態を維持でしょう。
そのため、地元の病院に返すものと。
おかげで、自宅近くの病院なので、通院が、楽になります。
今日は、熱いほどの、太陽が、出てました。
まあ、火曜の通院が、悩みのたねですが。
↓↓

土日は、気楽になって、のんびりと過ごします。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、うな重弁当でした。
- 夕飯、ビーフハンバーグステーキ弁当でした。
- 夕飯、女子栄養大学監修、レモンヘ「ッパーチキン弁当でした。
- 夕飯、ざるそばと柔らか豚重でした。
- 夕飯、炙り焼ガーリックチキン弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-01-17