夕飯、サンドイッチでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、サンドイッチでした。
2017-06-11 (Sun) 19:32

夕飯、サンドイッチでした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ショパン ピアノ協奏曲 第1番

P アルトゥール・ルービンシュタイン Arthur Rubinstein
cond スタニスワフ・スクロヴァチェフスキ Stanisław Skrowaczewski
ロンドン新交響楽団 New Symphony Orchestra of London
1961.6.8&9 REC


さて、夕飯です、今日はコンビニでサンドイッチを買った。
↓↓
mini_DSC01593_2017061119073310d.jpg

合計=886円
(内消費税等=65円)

↓↓
mini_DSC01596_201706111909072cc.jpg

テリヤキチキンたまごサンド=320円
ミックスサンド=268円
2種類の石窯バケットサンド=320円

所見としては・・・。
たまには、弁当をやめ、サンドイッチを
金額は、ちょっと高いけど
スーパーで買うと余計なものを買うから
金額的には、そう変わらない。
こんなものかと。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC01599_2017061119135764e.jpg

サンドイッチ3個に
蒸し鶏のミニサラダを添えて、野菜を食べます。
久しぶりのサンドイッチ、美味しかったです。


さて、今日の行動です。
今日は、1日引きこもりだった。
主に、音読を集中してやった。


朝、8時半起き、もっと眠りたい心境でした。
で、目覚ましで、起きた。
濃いコーヒーをのみながら、過ごします。

そして、9時から1時間、アニメを見ます。
そして、10時から音読を開始。

途中、12時15分頃、コンビニへ向かいます。
12時45分頃、帰宅。
遅い、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
mini_DSC01588_2017061119192693e.jpg

で、13時半頃、音読を再開します。
音読は、15時までやった。
で、銭湯行く準備として
電気シェーバーで、ひげを剃ります。
で、16時、銭湯に向け、自宅を出発。
16時15分、銭湯に到着、中に入ります。

17時15分頃、銭湯から、帰路へ
17時半、自宅到着、すぐに洗濯をします。
18時頃、洗濯終了し
夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書いてます。


さて、今日は、上記でも書いたけど
音読を中心にやった、言語障害改善のために。
まあ、結果として、引きこもりだったけど
音読は、のんびりやっていたから、疲れはそう無い。

昨日の天気と一転、東京は曇り空の1日だった。
↓↓
mini_DSC01594_20170611192656ca1.jpg

しばらく、曇りの天気が、続きます。
雨が、心配だけど、明日は無い見込み。
まあ、適応障害出るから、雨は勘弁してほしい気持ち。
雨と低気圧に反応します。

今週は、水曜から、大学病院に行きます。
水曜と金曜日に、木曜が、心療内科の予定。
忙しい日々が、続きますが、頑張ります。

では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-06-11

Comment







管理者にだけ表示を許可