こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
**♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042
♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042 / アンネ=ゾフィー・ムター(vn),指揮トロンハイム・ソロイスツ 2007年2月
J.S.Bach : Violin Concerto in E Major, BWV 1042 / Anne-Sophie Mutter(vn),Trondheim Soloists 2007
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=605円
消費税等=48円
--------------
合計=653円
↓↓

麻婆豆腐丼辨当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
くるみブレッド=108円
所見としては・・・。
麻婆豆腐丼辨当は、今日の夕飯に。
ポテトサラダ・カップ、在庫分として購入。
くるみブレッドは、明日の昼飯です。
本当は、特売の日なので、まとめ買いをするのだが
明日が、ポイント3倍デーなので
まとめ買いは、明日に。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

麻婆豆腐丼弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
そして、腹減ったので、焼きそばも食べます。
腹8分目の量でした、糖尿的には、食べ過ぎと。
まあ、腹が、へっていたので、ついつい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝、8時15分頃、自然と目が、さめた。
でも、眠いので、濃いコーヒーをのみながら過ごします。
そして、8時45分頃、音読を始めます。
音読は、10時半までやった。
そして、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所する準備をしながら、11時半、自宅を。出発です。
自転車で、ゆっくりと安全運転で。
そして、11時55分頃、いつもの場所に、到着。
↓↓

そして、12時03分頃、やや早めに出所です。
出勤簿に記入ののち、ソファーで横になり、休憩を。
そして、13時、作業開始です。
昨日と同じ、通称、たなぼたの作業でした。
そして、15時、作業終了、帰路へ
で、たなぼたの作業、15時から、別の人に引き継ぎでした。
なんだか、15時に帰るのが、複雑な気分でした。
そして、15時25分頃、帰宅。
小休止ののち、スーパーへ向かいます。
買い物を終わらせ、16時に帰宅。
着ている物を全部ぬぎ、洗濯をします。
16時半頃、洗濯終了。
もう熱いので、衣替えをします。
長袖をしまい、半袖をだしました。
一応、長袖2着だけ、出しておいたけど。
寒い日にそなえて、無いとは思うが。
18時15分、夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書いてます。
さて、明日から、作業所では
1泊2日の研修旅行です、私は行かないけど。
そのため、金曜日の出勤日は、休み、連休となります。
まあ、のんびりと過ごそうと思います。
今日の天気は、くもりでした。
でも、薄日が、差していたけど。
↓↓

明日は、午前中だけ、雨の予報です。
明後日以降は、晴れのいい天気、助かります。
そして、明日は、心療内科の通院日。
午前10時半の予約なので、まあ、バスですね。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
**♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042
♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042 / アンネ=ゾフィー・ムター(vn),指揮トロンハイム・ソロイスツ 2007年2月
J.S.Bach : Violin Concerto in E Major, BWV 1042 / Anne-Sophie Mutter(vn),Trondheim Soloists 2007
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=605円
消費税等=48円
--------------
合計=653円
↓↓

麻婆豆腐丼辨当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
くるみブレッド=108円
所見としては・・・。
麻婆豆腐丼辨当は、今日の夕飯に。
ポテトサラダ・カップ、在庫分として購入。
くるみブレッドは、明日の昼飯です。
本当は、特売の日なので、まとめ買いをするのだが
明日が、ポイント3倍デーなので
まとめ買いは、明日に。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

麻婆豆腐丼弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
そして、腹減ったので、焼きそばも食べます。
腹8分目の量でした、糖尿的には、食べ過ぎと。
まあ、腹が、へっていたので、ついつい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝、8時15分頃、自然と目が、さめた。
でも、眠いので、濃いコーヒーをのみながら過ごします。
そして、8時45分頃、音読を始めます。
音読は、10時半までやった。
そして、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所する準備をしながら、11時半、自宅を。出発です。
自転車で、ゆっくりと安全運転で。
そして、11時55分頃、いつもの場所に、到着。
↓↓

そして、12時03分頃、やや早めに出所です。
出勤簿に記入ののち、ソファーで横になり、休憩を。
そして、13時、作業開始です。
昨日と同じ、通称、たなぼたの作業でした。
そして、15時、作業終了、帰路へ
で、たなぼたの作業、15時から、別の人に引き継ぎでした。
なんだか、15時に帰るのが、複雑な気分でした。
そして、15時25分頃、帰宅。
小休止ののち、スーパーへ向かいます。
買い物を終わらせ、16時に帰宅。
着ている物を全部ぬぎ、洗濯をします。
16時半頃、洗濯終了。
もう熱いので、衣替えをします。
長袖をしまい、半袖をだしました。
一応、長袖2着だけ、出しておいたけど。
寒い日にそなえて、無いとは思うが。
18時15分、夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書いてます。
さて、明日から、作業所では
1泊2日の研修旅行です、私は行かないけど。
そのため、金曜日の出勤日は、休み、連休となります。
まあ、のんびりと過ごそうと思います。
今日の天気は、くもりでした。
でも、薄日が、差していたけど。
↓↓

明日は、午前中だけ、雨の予報です。
明後日以降は、晴れのいい天気、助かります。
そして、明日は、心療内科の通院日。
午前10時半の予約なので、まあ、バスですね。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-05-31