こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1977年10月、1978年1月、2月
Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker
Brahms : Symphonie Nr.1 c-moll op.68
1. Un poco sostenuto - Allegro 13:11
2. Andante sostenuto 8:50
3. Un poco Allegretto e grazioso 4:41
4. Adagio - Piu Andante - Allegro non troppo, ma non brio 17:24
さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=667円
消費税等=53円
--------------
合計=720円でした。
↓↓

女子栄養大学監修タルタルハンバーグ弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
クレマトップ ハーフ40個(ミルク)=170円
所見としては・・・。
女子栄養大学監修タルタルハンバーグ弁当は、今日の夕飯。
ポテトサラダ・カップは、在庫分として購入。
ミルク、少なくなったので購入です。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

女子栄養大学監修タルタルハンバーグ弁当に
蒸し鶏のミニサラダを添えて野菜をとります。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時頃、いったん目が覚め、2度寝
なかなか、眠れず、8時半、目覚ましに起こされ起床。
ほんねは、もっと寝いたかった。
眠いので、濃いコーヒーをのみながら過ごします。
9時から1時間、アニメを見ます。
そして、10時半から、音読を開始。
途中、12時に昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓

で、12時半、音読を再開します。
13時半、音読を終了させ
スーパーへ買い物に行きます。
14時05分頃、帰宅。
銭湯行く準備のために
電気シェーバーで、ひげを剃ります。
そして、しばらく、休憩をします。
そして、16時頃、銭湯に出発。
16時15分頃、南東に到着、中に入ります。
めずらしく、銭湯内、ガラガラだった。
で、17時15分頃、銭湯を出て帰路へ
17時半頃、帰宅、すぐに洗濯をはじめます。
18時頃、洗濯終了。
18時10分頃、夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書いてます。
さて、明日は、肝臓の血管腫の定期検診に行ってきます。
ちょっと、神経を使うところなので、やや緊張ぎみ。
どうも、大学付属医院というところは、堅くてね、雰囲気が。
とりあえず、診察だけ。
半年が、経過しています。
検査しなくていいのだろうか??
と、思う、私なのでした。
とにかく、行ってきます
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1977年10月、1978年1月、2月
Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker
Brahms : Symphonie Nr.1 c-moll op.68
1. Un poco sostenuto - Allegro 13:11
2. Andante sostenuto 8:50
3. Un poco Allegretto e grazioso 4:41
4. Adagio - Piu Andante - Allegro non troppo, ma non brio 17:24
さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=667円
消費税等=53円
--------------
合計=720円でした。
↓↓

女子栄養大学監修タルタルハンバーグ弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
クレマトップ ハーフ40個(ミルク)=170円
所見としては・・・。
女子栄養大学監修タルタルハンバーグ弁当は、今日の夕飯。
ポテトサラダ・カップは、在庫分として購入。
ミルク、少なくなったので購入です。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

女子栄養大学監修タルタルハンバーグ弁当に
蒸し鶏のミニサラダを添えて野菜をとります。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時頃、いったん目が覚め、2度寝
なかなか、眠れず、8時半、目覚ましに起こされ起床。
ほんねは、もっと寝いたかった。
眠いので、濃いコーヒーをのみながら過ごします。
9時から1時間、アニメを見ます。
そして、10時半から、音読を開始。
途中、12時に昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓

で、12時半、音読を再開します。
13時半、音読を終了させ
スーパーへ買い物に行きます。
14時05分頃、帰宅。
銭湯行く準備のために
電気シェーバーで、ひげを剃ります。
そして、しばらく、休憩をします。
そして、16時頃、銭湯に出発。
16時15分頃、南東に到着、中に入ります。
めずらしく、銭湯内、ガラガラだった。
で、17時15分頃、銭湯を出て帰路へ
17時半頃、帰宅、すぐに洗濯をはじめます。
18時頃、洗濯終了。
18時10分頃、夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書いてます。
さて、明日は、肝臓の血管腫の定期検診に行ってきます。
ちょっと、神経を使うところなので、やや緊張ぎみ。
どうも、大学付属医院というところは、堅くてね、雰囲気が。
とりあえず、診察だけ。
半年が、経過しています。
検査しなくていいのだろうか??
と、思う、私なのでした。
とにかく、行ってきます
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、彩弁当鶏タツタとつくねの黒酢あん弁当でした。
- 夕飯、炙り焼和風ハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、女子栄養大学監修タルタルハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、紅ズワイ蟹と鮭のちらしご飯でした。
- 夕飯、サンドイッチにしました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-05-28