夕飯、スタミナ味噌焼肉弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、スタミナ味噌焼肉弁当でした。
2017-05-17 (Wed) 19:41

夕飯、スタミナ味噌焼肉弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
Martha Argerich - Rachmaninov Piano Concerto No. 3
(ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第3番 )

Rachmaninov Piano Concerto No.3 in D minor, op.30
Martha Argerich
Radio-Symphonie-Orchester Berlin
Riccardo Chailly

Sender Freies Berlin, Berlin.
December 1982.
Live recording


さて、夕飯です、今日は、スーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓
mini_DSC01168_2017051719114554e.jpg

小計=1941円
消費税等=155円
--------------
合計=2096円でした。

↓↓
mini_DSC01163_20170517191324945.jpg

スタミナ味噌焼肉弁当=498円
蒸し鶏のミニサラダ、99円×2=198円
ポテトサラダ・カップ=99円

所見としては・・・。
スタミナ味噌焼肉弁当は、今日の夕飯に。
サラダ各種、在庫分として購入。
コンビニで買うより安いので。
こんなものかと。???

↓↓
mini_DSC01165_20170517191621057.jpg

くるみブレッド、108円×3=324円

所見としては・・・。
木、土、日曜の昼飯として購入。
トーストにして食べます。
こんなものかと。???

↓↓
mini_DSC01167_201705171918178ee.jpg

パルスイート60本(人工甘味料)=474円
SP・ブレンドコーヒー=348円

所見としては・・・。
パルスイート、残り少なくなったので購入。
コーヒーも、少なくなったので購入です。
こんなものかと。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC01174_2017051719212787e.jpg

スタミナ味噌焼肉弁当に
蒸し鶏のミニサラダを添えて、野菜を食べます。
腹6分目くらいの量でした。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、8時半に起床です、目覚ましで起きた。
昨晩寝たのは、夜中の12時半以降でした。
そのため、眠くて、10時半に、目覚ましをかけ
ふとんの中へ、2度寝です。
結果、睡眠にいたらなかったが、10時に起きた。

で、やや、うつうつぎみでした。
それでも、作業所行くことにして
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC01154_20170517192637c7e.jpg

で、出所の準備をして、11時半、自宅を出ます。
11時55分頃、いつもの場所に到着。
↓↓
mini_DSC01161_20170517192807726.jpg

コーヒーを飲みながら、時間調整をします。
そして、予定どおり、12時06分くらいに作業所に到着
所長を探して、面談します。
理由は、金曜、16時に決定から、調子悪いこと。
心は、16時に心を開いているが
うつが、妨害していることでした。

で、一端、16時をします。保留にし
努力目標に、変えてもらった。
で、鬱は、本格的に、うつうつに。
仕方なく、所長の了解を得て、帰宅することに。
12時40分頃、帰路へ。

13時10分頃、帰宅。
そのまま、ふとんの中へ、横になります。
眠れれば、一番よかったが、夜の事を考えて
ここは、眠らず、横になって、休憩をとった。

そして、15時45分頃、元気が、少し増えたので
スーパーへ買い物をしに行きます。
16時15分頃、帰宅。

部屋で、休憩をとります。
そして、18時に夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書き始めます。


さて、今日は、うつうつな1日だった。
でも、これから寝てないとはいえ
ふとんで休憩をとったら、いくぶん良くなった。
天気は曇り空、雨はなかった。
↓↓
mini_DSC01158_20170517193827a45.jpg

明日は、心療内科の通院日です。
このことも、踏まえ、相談してこようと思う。

まあ、可能な範囲で、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-05-17

Comment







管理者にだけ表示を許可