夕飯、竹の子炊き込みご飯弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、竹の子炊き込みご飯弁当でした。
2017-04-15 (Sat) 19:49

夕飯、竹の子炊き込みご飯弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ドヴォルザーク 交響曲 第8番 「イギリス」

演奏: ジョージ・セル指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
1969年 スイス ルツェルン音楽祭に於けるライヴ録音


さて、夕飯です、今日は、スーパーで買った。
まずは、お買い物から。
↓↓
mini_DSC00778_20170415192402ee7.jpg

小計=1635円
消費税等=130円
---------------
合計=1765円でした。

↓↓
mini_DSC00769_20170415192531018.jpg

ナイス・クリーミーシーフード味、128円×2=256円
ナイス・ポーク醤油味、128円×2=256円
くるみブレッド=108円

所見としては・・・。
ナイスシリーズのカップヌードル
美味しいので、各2個を補充です。
くるみブレッド、明日の昼飯に。
こんなものかな???

↓↓
mini_DSC00770_2017041519305550e.jpg

竹の子炊き込みご飯弁当=398円
SP・ブレンドコーヒー=348円
蒸し鶏のミニサラダ=99円
クレマトップ40個入り(ミルク)=170円

所見としては・・・。
竹の子炊き込みご飯弁当、今日の夕飯に。
コーヒー、補充分として購入。
蒸し鶏のミニサラダ、今日の夕飯に。
ミルク、少ないノで、補充を。
こんなものかな。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC00775_20170415193509ba7.jpg

竹の子炊き込みご飯弁当に
蒸し鶏のミニサラダを添えて、野菜を食べます。
そして、食欲が、無いので、今日は、ホットワンタンを食べます。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時15分頃、自然とおきた。
速攻で、着替えて、ゴミを出しに行きます。

そして、7時45分頃、眠いので
濃いコーヒーを飲みながら、音読開始。
8時頃、やはり、眠いので、コタツで、2度寝。
10時頃再び、起きて、音読を開始です。
途中、12時に、トーストを3枚食べます。
↓↓
mini_DSC00768.jpg

12時半、銀行ATMへ
13時、到着、障害者手当の通帳記入をやります。
これは、福祉事務所に、報告するために、行った。
で、13時半、一端、帰宅。
すぐに、スーパーへ買い物に行きます。
14時15分頃、帰宅。
14時半から、音読を再び、開始します。
17時まで、音読はやった。

で、18時半、夕飯を食べます。
そして、17時15分頃、この記事を書いてます。


今日も調子のいい1日でした。
でも、相変わらず、引きこもりだったけどね。
天気は、晴天、暖かかった。

明日も、今日と同じ陽気の見込み。
まあ、引きこもりだと思うけどね。

まあ、そうならないように、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-04-15

Comment







管理者にだけ表示を許可