こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
The Fukushima Youth Sinfonietta 福島青年管弦楽団
2015年8月20日 東京オペラシティにて演奏
パノス・カラン Panos Karan (Piano)
1982年 ギリシャ クレタ島生まれ、英国在住。
アテネ国立音楽院卒業後、英国のロイヤルアカデミーにてスラミタ・アロノフスキーに師事。19歳で、ロンドンのサウスバンク・センターでピアニストとしてデビュー。2004年、スペイン、ヴァレンシアのホセ・イトュルビ国際ピアノコンクール優勝。その後ペテルブルグ、ウィーン、東京、シカゴなどで演奏活動を続けているほか、ニューヨークのカーネギーホールで3回のソロ・リサイタルを行なう。
2011年3月に"音楽は世界を変える"という信念をもとにKeys of Change(チャリティ団体)を設立、世界中の被災地や恵まれない環境で暮らす子供達にクラシック音楽を届ける活動を実践している。
2011年3月11日の東日本大震災後には東北の被災地を度々訪問して、数々のコンサートや子供達の楽器演奏指導を継続的に行なってきた。2014年4月に、指導した福島の子供達を引き連れて、ロンドンのクィーン・エリザベス・ホールで演奏会を行う。
Can Music change the world? We believe it can.
---世界中の子供達に音楽を届ける活動"Keys of Change"を支援します。---
さて、夕飯です、今日もスーパーで、買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=1049円
消費税等=83円
---------------
合計=1132円でした。
↓↓

豚丼=478円
蒸し鶏のミニサラダ=99円
カップヌードル・醤油味=118円
カップヌードル・シーフード味=118円
カップヌードル・カレー味=118円
カップヌードル・チリトマト味=118円
所見としては・・・。
豚丼、今日の夕飯です。
蒸し鶏のミニサラダ、在庫分として購入です。
カップヌードル各種、140円が、118円と特売です。
そのため、各1個づつ、買った。
こんなものかな???
さて、夕飯です、上記のように、スーパーで買った。
豚丼をメインに、ポテトサラダ・カップを食べて野菜を取ります。
そして、胃袋調整で、カップヌードル・醤油味を食べます。
腹6分目くらいの量でした。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝は、7時18分頃、起床です、自然と起きた。
そして、眠いので、濃いコーヒーを飲みながら
7時45分頃より、音読を始めます。
途中、12時に、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓

食べ終わった後、引き続き、音読をやります。
でも、これから疲れたので、13時半に、中止し、休憩。
コタツで、横になります。
これが、まずかった。
15時くらいまで、寝てしまった。
今晩、寝れるだろうか・・・と。
で、15時45分頃、雨を確認、天気予報どおり、止んでいたので
スーパーへお買い物です。
16時10分、帰宅。
音読を開始します。
音読は、17時までやった。
そして、18時、夕飯を食べます。
で、19時10分頃。この記事を書いてます。
さて、今日は、15時には、雨が止んだ、助かります。
↓↓

そして、音読を集中して、行えた、めずらしく。
これで、言語障害が、良くなればいいのだが、まだ、波が、ある。
まあ、あせらず、少しづつ、音読をやっていきます。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
The Fukushima Youth Sinfonietta 福島青年管弦楽団
2015年8月20日 東京オペラシティにて演奏
パノス・カラン Panos Karan (Piano)
1982年 ギリシャ クレタ島生まれ、英国在住。
アテネ国立音楽院卒業後、英国のロイヤルアカデミーにてスラミタ・アロノフスキーに師事。19歳で、ロンドンのサウスバンク・センターでピアニストとしてデビュー。2004年、スペイン、ヴァレンシアのホセ・イトュルビ国際ピアノコンクール優勝。その後ペテルブルグ、ウィーン、東京、シカゴなどで演奏活動を続けているほか、ニューヨークのカーネギーホールで3回のソロ・リサイタルを行なう。
2011年3月に"音楽は世界を変える"という信念をもとにKeys of Change(チャリティ団体)を設立、世界中の被災地や恵まれない環境で暮らす子供達にクラシック音楽を届ける活動を実践している。
2011年3月11日の東日本大震災後には東北の被災地を度々訪問して、数々のコンサートや子供達の楽器演奏指導を継続的に行なってきた。2014年4月に、指導した福島の子供達を引き連れて、ロンドンのクィーン・エリザベス・ホールで演奏会を行う。
Can Music change the world? We believe it can.
---世界中の子供達に音楽を届ける活動"Keys of Change"を支援します。---
さて、夕飯です、今日もスーパーで、買った。
まずは、お買い物から。
↓↓

小計=1049円
消費税等=83円
---------------
合計=1132円でした。
↓↓

豚丼=478円
蒸し鶏のミニサラダ=99円
カップヌードル・醤油味=118円
カップヌードル・シーフード味=118円
カップヌードル・カレー味=118円
カップヌードル・チリトマト味=118円
所見としては・・・。
豚丼、今日の夕飯です。
蒸し鶏のミニサラダ、在庫分として購入です。
カップヌードル各種、140円が、118円と特売です。
そのため、各1個づつ、買った。
こんなものかな???
さて、夕飯です、上記のように、スーパーで買った。
豚丼をメインに、ポテトサラダ・カップを食べて野菜を取ります。
そして、胃袋調整で、カップヌードル・醤油味を食べます。
腹6分目くらいの量でした。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝は、7時18分頃、起床です、自然と起きた。
そして、眠いので、濃いコーヒーを飲みながら
7時45分頃より、音読を始めます。
途中、12時に、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓

食べ終わった後、引き続き、音読をやります。
でも、これから疲れたので、13時半に、中止し、休憩。
コタツで、横になります。
これが、まずかった。
15時くらいまで、寝てしまった。
今晩、寝れるだろうか・・・と。
で、15時45分頃、雨を確認、天気予報どおり、止んでいたので
スーパーへお買い物です。
16時10分、帰宅。
音読を開始します。
音読は、17時までやった。
そして、18時、夕飯を食べます。
で、19時10分頃。この記事を書いてます。
さて、今日は、15時には、雨が止んだ、助かります。
↓↓

そして、音読を集中して、行えた、めずらしく。
これで、言語障害が、良くなればいいのだが、まだ、波が、ある。
まあ、あせらず、少しづつ、音読をやっていきます。
まあ、頑張ります。
では、また。

スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-04-09