夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。
2017-04-04 (Tue) 19:37

夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブラームス: 交響曲 第2番 ニ長調 作品73

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1977年10月、1978年1月、2月
Herbert von Karajan / Berliner Philharmonikrt
Brahms : Symphonie Nr.2 D-dur op.73
1. Allegro non troppo 14:46
2. Adagio non troppo 10:13
3. Allegretto grazioso (Quasi Andantino) 4:54
4. Allegro con spirito 8:36


さて、夕飯です、今日もコンビニ弁当にしました。
↓↓
mini_DSC00598_2017040419101283f.jpg

合計=460円
(内消費税等=34円)

↓↓
mini_DSC00597_201704041911177d2.jpg

若鶏のジューシー唐揚弁当=460円


いただきますの図
↓↓
mini_DSC00602_20170404191225eb0.jpg

若鶏のジューシー唐揚弁当に、ごま塩をかけて食べた。
蒸し鶏のミニサラダを添えて、野菜を食べます。
そして、胃袋調整で、スターカップ・醤油味を。食べます。
腹7分目くらいの量でした。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時10分頃、起床、自然と起きた。
速攻で、服を着替え、ゴミを出しにいきます。
そして、帰宅し、眠いので、8時半まで、コタツで、寝ます。
で、8時半から、音読を開始です。
音読は、10時まで、やった。

10時から、昨日、銭湯へ行ってないので
電気シェーバーで、ひげを剃ります。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC00587_2017040419183940d.jpg

そして、出勤の準備をして、11時25分頃出発です。
いつもの場所に、11時48分頃、到着。
コーヒーを飲みながら、時間を調整します。
今日は、いい天気、天気は安定し、晴れです。
↓↓
mini_DSC00590_20170404192149a42.jpg

暖かい、1日だった。
朝、寒かったので、セーターを着ていったが
それが、アダとなり、熱かった。

で、12時06分頃、作業所到着。
出勤簿に記入の後、ソファーで横になり休憩を。
13時、作業開始です。
与えられた仕事は、自転車のベルの部品の作成です。
主に、自転車に取り付ける金具を作成。
これを、15時まで、やって、勤務終了、帰路へ

15時半、自宅到着、小休止のあと、もう一度、ひげを剃ります。
そして、15時45分頃、銭湯へ行きます。
16時頃、銭湯到着、中に入ります。
17時10分頃、銭湯を出て、自宅へ
17時25分、自宅到着、コンビニへすぐに、弁当を買いに行きます。
17時40分帰宅、すぐに、洗濯を始めます。
18時10分頃、洗濯終了、夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書いてます。


本当は、今日、ゴミ出す予定じゃなかった。
だから、目覚ましは、8時半にセットです。
でも、7時10分頃、目がさめたので
寝るのをやめ、ゴミを出しに行った。

今日は、暖かくていい天気でした。
こう、天気いいと、うつうつも、どこかへ飛んで行きます。
明日は、東京は、20度の予定とか。
明日は、セーターいらないね。
ただ、朝は8度、まだまだ、寒い。


まあ、天気もいいので、元気出して
明日の仕事を頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-04-04

Comment







管理者にだけ表示を許可