こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 WAB 106 (ノヴァーク版)
♪ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 WAB 106 (ノヴァーク版) / サー・ゲオルグ・ショルティ指揮シカゴ交響楽団 1979年1月
Bruckner : Symphony No. 6 in A Major, WAB 106 (ed. L. Nowak) ; Georg Solti /Chicago Symphony Orchestra 1979
さて、今日の夕飯です、コンビニ弁当にした。
↓↓

合計=498円
(内消費税等=36円)
↓↓

オニオンソースの和風ハンバーグ弁当=498円
いただきますの図
↓↓

オニオンソースの和風ハンバーグ弁当に
蒸し鶏のミニサラダを添えて、野菜を食べます。
そして、胃袋の調整で、麺職人・醤油味を食べます。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今日は、朝から雨のため、部屋で引きこもりでした。
雨に連動し、適応障害も、やや出る始末です。
朝の起床は、8時20分頃、自然と起きれた。
そして、9時から、1時間、アニメを見ます。
10時から、音読をやろうとするが
調子わるいので、コタツで、横になり休憩を。
で、12時昼飯を食べます
ネオバターロールを3個だけ。
↓↓

13時、調子画、良くなったので、音読を開始
音読は15時半までやった。
16時20分頃、コンビニへ弁当を買いに
16時35分頃、洗濯を始めます。
あとは、また、コタツで横になり休憩をします。
そして、18時、上記の夕飯を食べます。
18時45分頃、この記事を書いてます。
さて、今日1日雨だった。
そのため、銭湯はいかなかった。
片道20分の徒歩画、嫌で。
でも、そのために、昨日、銭湯へ行っているし
ともかく、調子わるい1日だった。
なんとか、食欲は、あったけどね。
雨は、明日のお昼までとか。
雨が、降っていたら、作業所へはバスですね。
できれば、朝方に、雨は、止んで欲しい気持ちです。
休むのだけは、避けたい気持ちです。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 WAB 106 (ノヴァーク版)
♪ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 WAB 106 (ノヴァーク版) / サー・ゲオルグ・ショルティ指揮シカゴ交響楽団 1979年1月
Bruckner : Symphony No. 6 in A Major, WAB 106 (ed. L. Nowak) ; Georg Solti /Chicago Symphony Orchestra 1979
さて、今日の夕飯です、コンビニ弁当にした。
↓↓

合計=498円
(内消費税等=36円)
↓↓

オニオンソースの和風ハンバーグ弁当=498円
いただきますの図
↓↓

オニオンソースの和風ハンバーグ弁当に
蒸し鶏のミニサラダを添えて、野菜を食べます。
そして、胃袋の調整で、麺職人・醤油味を食べます。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今日は、朝から雨のため、部屋で引きこもりでした。
雨に連動し、適応障害も、やや出る始末です。
朝の起床は、8時20分頃、自然と起きれた。
そして、9時から、1時間、アニメを見ます。
10時から、音読をやろうとするが
調子わるいので、コタツで、横になり休憩を。
で、12時昼飯を食べます
ネオバターロールを3個だけ。
↓↓

13時、調子画、良くなったので、音読を開始
音読は15時半までやった。
16時20分頃、コンビニへ弁当を買いに
16時35分頃、洗濯を始めます。
あとは、また、コタツで横になり休憩をします。
そして、18時、上記の夕飯を食べます。
18時45分頃、この記事を書いてます。
さて、今日1日雨だった。
そのため、銭湯はいかなかった。
片道20分の徒歩画、嫌で。
でも、そのために、昨日、銭湯へ行っているし
ともかく、調子わるい1日だった。
なんとか、食欲は、あったけどね。
雨は、明日のお昼までとか。
雨が、降っていたら、作業所へはバスですね。
できれば、朝方に、雨は、止んで欲しい気持ちです。
休むのだけは、避けたい気持ちです。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、和風幕の内弁当でした。
- 夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。
- 夕飯、オニオンソースの和風ハンバーグ弁当
- 夕飯、鶏もも肉のチキンカツ弁当でした。
- 夕飯、五目ごはんでした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-03-26