こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 《トルコ風》
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン) 1987年1月 ウィーン・フィル Kremer / Harnoncourt / Wiener Philharmoniker 第1楽章 アレグロ アペルト 9:05 .
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン) 1978年2月 ベルリン・フィルAnne-Sophie Mutter / Karajan / Berliner Philharmoniker 第1楽章 10:39 第2楽章 10:54.
モーツァルト / Year 1951 運営サイト(世界遺産など): 第1-3楽章: .
New Year Concert2009(2009/1/17)西尾市文化会館 指揮:田中瑞穂 演奏:アルテフィルハーモニー交響楽団 ヴァイオリン独奏:岡田祐美.
さて、夕飯です、コンビニ弁当にしました。
まずは、レシートから。
↓↓

合計=460円
(消費税等=34円)
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当=460円
いただきますの図
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当に
たっぷり蒸し鶏のミニサラダを添えて野菜をとります。
そして、胃袋の調整で、カップヌードル・カレー味を。食べます。
腹7分目くらいかな???
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝は8時半に起床です、目覚ましで。
速攻で着替え、ストーブをつけ暖をとります。
9時から、音読を開始です。
眠いので、寝ようと試みるが、寝れず
濃いコーヒーを飲みながら、音読をやりました。
音読は、10時半までやった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
出勤の準備をして、11時25分頃、家を出発です。
天気は、いい天気でした。
風はあるが、それほど強くなく、厚着をしているせいか
暖かさを。感じた。
↓↓

で、いつもの場所に、11時53分頃、到着。
で、作業所には、12時06分の到着。
出欽慕に記入し、ソファーで横になり休憩を。
13時、作業開始です。
与えられた仕事は、台紙ふきの作業でした。
これを15時までやって、勤務終了
福祉事務所訪問は、担当CWの都合で、15時半からの予定。
とりあえず、近くの公園に行き、時間を調整します。
そして、15時半、福祉事務所に、向け出発です。
15時40分頃、福祉事務所に、到着です。
担当CWを呼んでもらい、面会。
収入、1978円をを申告しました。
手続きは、5分で、終了、帰路へ
16時10分頃、帰宅、小休止の後、記事を書きます。
16時半、弁当を買いに行きます。
18時、夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書いてます。
さて、明日、明後日は、休みです。
調子は、まあまあ、でも、これからのんびりと過ごそうと思う。
まあ、引きこもりにならないように気をつけますが。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 《トルコ風》
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン) 1987年1月 ウィーン・フィル Kremer / Harnoncourt / Wiener Philharmoniker 第1楽章 アレグロ アペルト 9:05 .
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン) 1978年2月 ベルリン・フィルAnne-Sophie Mutter / Karajan / Berliner Philharmoniker 第1楽章 10:39 第2楽章 10:54.
モーツァルト / Year 1951 運営サイト(世界遺産など): 第1-3楽章: .
New Year Concert2009(2009/1/17)西尾市文化会館 指揮:田中瑞穂 演奏:アルテフィルハーモニー交響楽団 ヴァイオリン独奏:岡田祐美.
さて、夕飯です、コンビニ弁当にしました。
まずは、レシートから。
↓↓

合計=460円
(消費税等=34円)
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当=460円
いただきますの図
↓↓

若鶏のジューシー唐揚弁当に
たっぷり蒸し鶏のミニサラダを添えて野菜をとります。
そして、胃袋の調整で、カップヌードル・カレー味を。食べます。
腹7分目くらいかな???
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝は8時半に起床です、目覚ましで。
速攻で着替え、ストーブをつけ暖をとります。
9時から、音読を開始です。
眠いので、寝ようと試みるが、寝れず
濃いコーヒーを飲みながら、音読をやりました。
音読は、10時半までやった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
出勤の準備をして、11時25分頃、家を出発です。
天気は、いい天気でした。
風はあるが、それほど強くなく、厚着をしているせいか
暖かさを。感じた。
↓↓

で、いつもの場所に、11時53分頃、到着。
で、作業所には、12時06分の到着。
出欽慕に記入し、ソファーで横になり休憩を。
13時、作業開始です。
与えられた仕事は、台紙ふきの作業でした。
これを15時までやって、勤務終了
福祉事務所訪問は、担当CWの都合で、15時半からの予定。
とりあえず、近くの公園に行き、時間を調整します。
そして、15時半、福祉事務所に、向け出発です。
15時40分頃、福祉事務所に、到着です。
担当CWを呼んでもらい、面会。
収入、1978円をを申告しました。
手続きは、5分で、終了、帰路へ
16時10分頃、帰宅、小休止の後、記事を書きます。
16時半、弁当を買いに行きます。
18時、夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書いてます。
さて、明日、明後日は、休みです。
調子は、まあまあ、でも、これからのんびりと過ごそうと思う。
まあ、引きこもりにならないように気をつけますが。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、ささみチーズカツカレー弁当でした。
- 夕飯、本格!デミグラスハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。
- 夕飯、鶏もも肉のチキンカツ弁当でした。
- 夕飯、麻婆豆腐丼でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-03-10