夕飯、また、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、また、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。
2017-02-28 (Tue) 19:36

夕飯、また、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
バッハ: 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067

カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 Karl Richter / Münchener Bach-Orchester.


さて、夕飯です、コンビニ弁当にしました。
↓↓
mini_DSC02740.jpg

合計460円
(消費税等=34円)
Tポイント利用=60円
計、400円

↓↓
mini_DSC02739.jpg

若鶏のジューシー唐揚弁当=460円

いただきますの図
↓↓
mini_DSC02742.jpg

若鶏のジューシー唐揚弁当、昨日と同じです。
コンビニへ16時半頃、買いに行ったのでが。
この弁当しか、在庫が、なくて、仕方なく購入です。
いま思えば、時間はあるのだから
スーパーまで行き、弁当を買えば良かったものと。

でも、この弁当、美味しかったです。
で、たっぷり蒸し鶏のミニサラダを添えて、野菜をとります。
そして、胃袋の調整で、カップヌードル・チリトマト味を食べます。
これで、腹7分目くらい、ちょうどいい。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝の起床は8時半、目覚ましで。
本当は、7時半に一端、目が、さめたが
眠いので、2度寝、8時半に起きた。
そして、速攻で、着替えて、ゴミを出しに行きます。
で、9時から、音読を開始、コーヒーを飲みながら。
音読は、10時半までやった。
10時45分、おにぎりを2個食べます。
11時25分頃、作業所に向け出発です。

天気は、青空もあるが、雲の多いお空でした。
↓↓
mini_DSC02732.jpg

いつもの場所に、11時52分頃到着。
コーヒーを飲んで時間調整します。
で、予定どうり、12時06分頃、作業所到着です。
13時作業開始、与えられた仕事は、台紙ふきの仕事でした。
そして、15時作業終了、帰路へ
15時半、自宅に到着、小休止の後、記事を書きます。
そして、洗濯をして、ひげを電気シェーバーで、剃り
16時半、コンビニまで、弁当を買いに行きます。
17時から、洗濯をして始め
18時、夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書きます。


さて、明日の天気は、晴れ、午後から曇りの予定とか。
夜から、天気は、崩れ、雨に。
まあ、降水確率、夜は高いが
午後が、東京で、20%とか。
まあ、雨具は必要ないでしょう。
明日から、3月です。
暖かい日も、あるみたいで、うれしい限り。

まあ、仕事頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-02-28

Comment







管理者にだけ表示を許可