こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
Beethoven Symphony No 5 - Seiji Ozawa (FULL)
(ベートーベン『運命』交響曲第五番)
Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
Symphony No. 5 in C minor, Op. 67
Seiji Ozawa conducts NHK Orchestra, Tokyo
貝多芬C小調第五交響曲
小澤征爾
さて、まずは、お買い物から。
レシートです。
↓↓

買った物
↓↓

ネオバターロール=148円
鶏もも肉のチキンカツ弁当=398円
たっぷり蒸し鶏のミニサラダ=99円
所見としては・・・。
ネオバターロール、無いので、補充です。
鶏もも肉のチキンカツ弁当は、今日の夕飯。
たっぷり蒸し鶏のミニサラダ、補充で、購入。
コンビニで、買うより安いので。
こんなものかな。???
で、いただきますの図
↓↓

鶏もも肉のチキンカツ弁当に、ポテトサラダ・カップを添えて
野菜をとります。あと、カップヌードル・シーフード味を食べます。
腹7分目くらいの量でした。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、8時半に起床です、目覚ましで
でも、眠いので、濃いコーヒーを飲んで、目を覚まします。
で、雨の天気なので、自宅を、9時半に出ます。
9時40分頃のバスに乗り、9時55分頃、クリニック近くのバス停で、下車
まずは、銀行に行きます、普段の生活費をおろしに
そして、クリニックに向けて歩きます。
10時05分頃、いつもの場所に到着。
10時15分まで、コーヒーを飲んで時間調整をします。
そして、10時15分頃、クリニックに受付けを。します。
患者さんは、5人くらいいた。
30分くらいまって、呼ばれ診察室に。
1分診察でした。
処方箋は、すぐに出た。
で、薬局へ、薬局では、ひとりの患者さんが、いた。
それでも、5分くらいで、薬は出た。
そして、帰りのバス停に、行き
自宅到着、11時半くらい。
で、デジカメと、銀行通帳が、なくなっているので
部屋中を探します。
そのため、お昼に記事を書けなかった、ごめんなさい。
昼飯で、ネオバターロール3個を食べ
引き続き、探します。
で、13時頃、両方が、出てきた、ほっと一息。
なお、デジカメ、家に忘れたため
ここまでの画像は、ありません、ごめんなさい。
で、13時20分頃、スーパーに買い物に行きます。
天気は、天気予報どおり、雨はやんでいた。
↓↓

で、14時05分、買い物を。終えて、帰宅します。
そして、コタツで、少し休憩をしたのち
電気シェーバーで、ひげを剃ります。
そして、15時45分頃、銭湯へ向かいます。
15時55分、銭湯に到着、中へ
いつもは、空いているのに、天気の影響だろうか??
中は、混んでいた。
で、17時頃、湯船から出て、17時15分頃、銭湯から、帰路へ
自宅到着、17時半頃、すぐに、洗濯をします。
18時過ぎ、洗濯が、おわり
夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書いてます。
天気は、夕方には、晴れていた。
今日は、暖かい1日だった。
でも、また、明日から、寒くなります。
まあ、暖かくなったり、寒くなったりして
だんだんと、春が、近づくように思えます。
まあ、寒い方が、よく寝れるから、いいけどね。
今晩は、寝れるだろうか??
ちょっと、睡眠が、スランプです。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
Beethoven Symphony No 5 - Seiji Ozawa (FULL)
(ベートーベン『運命』交響曲第五番)
Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
Symphony No. 5 in C minor, Op. 67
Seiji Ozawa conducts NHK Orchestra, Tokyo
貝多芬C小調第五交響曲
小澤征爾
さて、まずは、お買い物から。
レシートです。
↓↓

買った物
↓↓

ネオバターロール=148円
鶏もも肉のチキンカツ弁当=398円
たっぷり蒸し鶏のミニサラダ=99円
所見としては・・・。
ネオバターロール、無いので、補充です。
鶏もも肉のチキンカツ弁当は、今日の夕飯。
たっぷり蒸し鶏のミニサラダ、補充で、購入。
コンビニで、買うより安いので。
こんなものかな。???
で、いただきますの図
↓↓

鶏もも肉のチキンカツ弁当に、ポテトサラダ・カップを添えて
野菜をとります。あと、カップヌードル・シーフード味を食べます。
腹7分目くらいの量でした。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、8時半に起床です、目覚ましで
でも、眠いので、濃いコーヒーを飲んで、目を覚まします。
で、雨の天気なので、自宅を、9時半に出ます。
9時40分頃のバスに乗り、9時55分頃、クリニック近くのバス停で、下車
まずは、銀行に行きます、普段の生活費をおろしに
そして、クリニックに向けて歩きます。
10時05分頃、いつもの場所に到着。
10時15分まで、コーヒーを飲んで時間調整をします。
そして、10時15分頃、クリニックに受付けを。します。
患者さんは、5人くらいいた。
30分くらいまって、呼ばれ診察室に。
1分診察でした。
処方箋は、すぐに出た。
で、薬局へ、薬局では、ひとりの患者さんが、いた。
それでも、5分くらいで、薬は出た。
そして、帰りのバス停に、行き
自宅到着、11時半くらい。
で、デジカメと、銀行通帳が、なくなっているので
部屋中を探します。
そのため、お昼に記事を書けなかった、ごめんなさい。
昼飯で、ネオバターロール3個を食べ
引き続き、探します。
で、13時頃、両方が、出てきた、ほっと一息。
なお、デジカメ、家に忘れたため
ここまでの画像は、ありません、ごめんなさい。
で、13時20分頃、スーパーに買い物に行きます。
天気は、天気予報どおり、雨はやんでいた。
↓↓

で、14時05分、買い物を。終えて、帰宅します。
そして、コタツで、少し休憩をしたのち
電気シェーバーで、ひげを剃ります。
そして、15時45分頃、銭湯へ向かいます。
15時55分、銭湯に到着、中へ
いつもは、空いているのに、天気の影響だろうか??
中は、混んでいた。
で、17時頃、湯船から出て、17時15分頃、銭湯から、帰路へ
自宅到着、17時半頃、すぐに、洗濯をします。
18時過ぎ、洗濯が、おわり
夕飯を食べます。
そして、19時15分頃、この記事を書いてます。
天気は、夕方には、晴れていた。
今日は、暖かい1日だった。
でも、また、明日から、寒くなります。
まあ、暖かくなったり、寒くなったりして
だんだんと、春が、近づくように思えます。
まあ、寒い方が、よく寝れるから、いいけどね。
今晩は、寝れるだろうか??
ちょっと、睡眠が、スランプです。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、竹の子炊き込みご飯弁当でした。
- 夕飯、オニオンソースの和風ハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、鶏もも肉のチキンカツ弁当でした。
- 夕飯、五目ご飯でした。
- 夕飯、デミソースチキンカツ弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-02-23