こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ヨーゼフ・ハイドン作曲 交響曲第101番「時計」
2006春のコンサート(2006/4/23)西尾市文化会館
指揮:田中瑞穂 演奏:アルテフィルハーモニー交響楽
さて、夕飯です、前の記事のとおり、
ごま油香る中華丼弁当にしました。
いただきますの図
↓↓

ごま油香る中華丼弁当に、ポテトサラダ・カップを添えて
野菜をとります。そして、カップヌードル・抹茶仕立てのシーフード味です。
これが、予想に反して、うまかった。
でも、これからもう買わないかもしれないです。
美味しかったのは、事実、でもね。
毎日食べられるような味では、ないので。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
買い物へ行き、記事を書き。
コタツで、横になって休憩です。
睡魔は、襲ってこなかった。
そして、電気シェーバーで、ひげを剃ります。
これは、風呂場でのひげそりを短時間にするためです。
そして、15時55分頃、銭湯に向け出発です。
16時05分頃、銭湯到着、中に入ります。
銭湯の中は、比較的ガラガラの状態。
いつもの、端っこの場所をとります。
そして、ゆっくりつかって、17時10分頃、銭湯を出ます。
17時20分頃帰宅、洗濯をします。
で、洗濯が終わり、干したら、上記のような夕飯を食べます。
そして、18時半すぎ、この記事を書いてます。
昨晩は、なんとか、寝れました。
問題は今日、まあ、明日も休みだから
寝れなくても、問題はありません。
でも、寝れないと、あせります。
この、あせる気持ちが、いやなのです。
最近、薬の効きは、いまいち悪いし
困ったものです。
これ以上の変更、追加は、できない見込みです。
仕方ないから、体調を整えて寝るしかありません。
まあ、いいさ。
まあ、頑張ります。
では、また。

今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ヨーゼフ・ハイドン作曲 交響曲第101番「時計」
2006春のコンサート(2006/4/23)西尾市文化会館
指揮:田中瑞穂 演奏:アルテフィルハーモニー交響楽
さて、夕飯です、前の記事のとおり、
ごま油香る中華丼弁当にしました。
いただきますの図
↓↓

ごま油香る中華丼弁当に、ポテトサラダ・カップを添えて
野菜をとります。そして、カップヌードル・抹茶仕立てのシーフード味です。
これが、予想に反して、うまかった。
でも、これからもう買わないかもしれないです。
美味しかったのは、事実、でもね。
毎日食べられるような味では、ないので。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
買い物へ行き、記事を書き。
コタツで、横になって休憩です。
睡魔は、襲ってこなかった。
そして、電気シェーバーで、ひげを剃ります。
これは、風呂場でのひげそりを短時間にするためです。
そして、15時55分頃、銭湯に向け出発です。
16時05分頃、銭湯到着、中に入ります。
銭湯の中は、比較的ガラガラの状態。
いつもの、端っこの場所をとります。
そして、ゆっくりつかって、17時10分頃、銭湯を出ます。
17時20分頃帰宅、洗濯をします。
で、洗濯が終わり、干したら、上記のような夕飯を食べます。
そして、18時半すぎ、この記事を書いてます。
昨晩は、なんとか、寝れました。
問題は今日、まあ、明日も休みだから
寝れなくても、問題はありません。
でも、寝れないと、あせります。
この、あせる気持ちが、いやなのです。
最近、薬の効きは、いまいち悪いし
困ったものです。
これ以上の変更、追加は、できない見込みです。
仕方ないから、体調を整えて寝るしかありません。
まあ、いいさ。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、炙り焼 照り焼きテキステ弁当でした。
- 夕飯、竹の子炊き込みご飯弁当でした。
- 夕飯、ごま油香る中華丼弁当でした。
- 夕飯、黒豚BBQ焼肉弁当でした。
- 夕飯、和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-02-04