こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
モーツァルト: 交響曲 第40番 ト短調 K.550
カール・ベーム指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
Karl Böhm / Berliner Philharmoniker
さて。まずは、お買い物から。
↓↓

小計=1229円
消費税等=98円
---------------
合計=1327円でした。
↓↓

はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト、278円×2=556円
ポテトサラダ・カップ=99円
和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当=480円
埼玉県産キャベツのメンチカツ=94円
所見としては・・・。
ヨーグルトが、無いので、スーパーでお買い物を。
そして、2本購入です。
ポテトサラダ・カップは、在庫品として購入です。
和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当は、今晩の夕飯として。
埼玉県産キャベツのメンチカツも、今晩の夕飯として。
こんなものかな。???
さて、夕飯です、上記のように、スーパーで買いました。
いただきますの図
↓↓

和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当をメインに。
埼玉県産キャベツのメンチカツを食べるので、カップ麺はやめた。
そして、ポテトサラダ・カップを添えて野菜を取ります。
ただ、全部食べて、腹6分目くらい。
カップ麺を食べておけばよかったと。
で、しかたないので、あんまんを1個食べた。
これで、腹7分目に。
ともかく、美味しくいただきました。
今日の行動です。
今朝は、8時半に起床です、目覚ましで、起きた。
もっとも、8時半には、すでに目が、覚めていたが
で、ストーブを点火し、部屋を暖めます。
その間に、速攻で、吹くを着て、ゴミを捨てに行きます。
そして、9時から、コーヒーを飲んで音読を開始です。
音読は、10時まで、やった。
10時から、昨日、銭湯に行ってないので
ひげを剃ります。
で、10時45分に、昼飯で、おにぎり2個を食べます。
↓↓

出所の準備をして、11時25分頃、出発です。
天気は晴天、風が、少し強かったけど。
↓↓

で、いつもの場所に、11時52分頃似、到着です。
↓↓

そして、12時06分、作業所に到着。
出勤簿に記載のあと、ソファーで横に。
で、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、採尿セットの組み立て。
ビニール袋に、格パーツをいれ封印する仕事です。
これを15時まで、やって、作業終了です。
で、途中、自転車屋で、サドルを治してもらいに。
サドルが、ぐらつくので、見てもらったところ。
サドル自体が、もうだめだとか。
で、交換で、2600円の出費です。
そして、帰宅が、15時半ころ。
少し休憩し、15時50分ころ、銭湯へ出発。
16時から、17時10分ころまで、銭湯にいた。
そして、一度、17時20分ころ、帰宅し
スーパーへ向かいます。
そして、17時40分頃帰宅。
洗濯をかけ、夕飯にします。
そして、洗濯物を干した後、この記事を書いてます。
昨晩は、うまく寝れた。
今日も、この調子で、寝たいものです。
さて、明日も仕事です。
寝れない場合、休んでいいと、再度、確認しました、所長に。
どうも、休むのに、抵抗を感じる、昨今のわたし。
まあ、性格が、まじめだからね。
でなきゃ、うつになんか、ならないよ。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
モーツァルト: 交響曲 第40番 ト短調 K.550
カール・ベーム指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
Karl Böhm / Berliner Philharmoniker
さて。まずは、お買い物から。
↓↓

小計=1229円
消費税等=98円
---------------
合計=1327円でした。
↓↓

はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト、278円×2=556円
ポテトサラダ・カップ=99円
和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当=480円
埼玉県産キャベツのメンチカツ=94円
所見としては・・・。
ヨーグルトが、無いので、スーパーでお買い物を。
そして、2本購入です。
ポテトサラダ・カップは、在庫品として購入です。
和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当は、今晩の夕飯として。
埼玉県産キャベツのメンチカツも、今晩の夕飯として。
こんなものかな。???
さて、夕飯です、上記のように、スーパーで買いました。
いただきますの図
↓↓

和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当をメインに。
埼玉県産キャベツのメンチカツを食べるので、カップ麺はやめた。
そして、ポテトサラダ・カップを添えて野菜を取ります。
ただ、全部食べて、腹6分目くらい。
カップ麺を食べておけばよかったと。
で、しかたないので、あんまんを1個食べた。
これで、腹7分目に。
ともかく、美味しくいただきました。
今日の行動です。
今朝は、8時半に起床です、目覚ましで、起きた。
もっとも、8時半には、すでに目が、覚めていたが
で、ストーブを点火し、部屋を暖めます。
その間に、速攻で、吹くを着て、ゴミを捨てに行きます。
そして、9時から、コーヒーを飲んで音読を開始です。
音読は、10時まで、やった。
10時から、昨日、銭湯に行ってないので
ひげを剃ります。
で、10時45分に、昼飯で、おにぎり2個を食べます。
↓↓

出所の準備をして、11時25分頃、出発です。
天気は晴天、風が、少し強かったけど。
↓↓

で、いつもの場所に、11時52分頃似、到着です。
↓↓

そして、12時06分、作業所に到着。
出勤簿に記載のあと、ソファーで横に。
で、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、採尿セットの組み立て。
ビニール袋に、格パーツをいれ封印する仕事です。
これを15時まで、やって、作業終了です。
で、途中、自転車屋で、サドルを治してもらいに。
サドルが、ぐらつくので、見てもらったところ。
サドル自体が、もうだめだとか。
で、交換で、2600円の出費です。
そして、帰宅が、15時半ころ。
少し休憩し、15時50分ころ、銭湯へ出発。
16時から、17時10分ころまで、銭湯にいた。
そして、一度、17時20分ころ、帰宅し
スーパーへ向かいます。
そして、17時40分頃帰宅。
洗濯をかけ、夕飯にします。
そして、洗濯物を干した後、この記事を書いてます。
昨晩は、うまく寝れた。
今日も、この調子で、寝たいものです。
さて、明日も仕事です。
寝れない場合、休んでいいと、再度、確認しました、所長に。
どうも、休むのに、抵抗を感じる、昨今のわたし。
まあ、性格が、まじめだからね。
でなきゃ、うつになんか、ならないよ。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、ごま油香る中華丼弁当でした。
- 夕飯、黒豚BBQ焼肉弁当でした。
- 夕飯、和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、炙り焼 照焼チキステ弁当でした。
- 夕飯、30品目バランス弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-01-31