夕飯、炙ガリバターチキン弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、炙ガリバターチキン弁当でした。
2017-01-06 (Fri) 19:01

夕飯、炙ガリバターチキン弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
【 メンデルスゾーン : 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 】

Mendelssohn (1809 - 1847)
Symphony No.1 in C minor,Op.11
[Track List]
01. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅰ: Allegro di molto (0:01)
02. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅱ: Andante (8:24)
03. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅲ: Menuetto (Allegro molto) (14:52)
04. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅳ: Allegro com Fuoco (21:54)

さて、夕飯です、今日は、コンビニで買いました。
まずは、レシートから
↓↓
mini_DSC02160.jpg

合計=498円
(内消費税等=36円)

買った物
↓↓
mini_DSC02159_2017010618415343b.jpg

炙ガリバターチキン弁当=498円

いただきますの図
↓↓
mini_DSC02162_201701061843200bb.jpg

炙ガリバターチキン弁当のご飯にごま塩をかけて、食べた。
そして、ポテトサラダ・カップを追加です、これで、野菜をとります。
あまり、腹が、空かなかったので、この他は、食べなかった。
ともかく、美味しくいただきました。


仕事の、件、また、愚痴が、あったら、ごめんなさい。
些細ないじめ、もう、自分自身で、忘れようとしています。
ほんと、ささいないじめなので、そう根に持つほどのことでもないし。
今日、雰囲気は、良かったので、忘れようと。

ただ、ここまで、来るには、苦しみました。
これは、ほんと。
次、あったら、今度は、所長と相談するかもしれない。
些細ないじめで、仕事しながら、悲しい気持ちが、わいてきましたから。

さて、明日から、3連休です。
明日は、銭湯行くので、スーパー行く以外は、引きこもりの予定。
明後日以降は、雨、又は雪の予報です。
まあ、引きこもりになるだろうね。
ただ、雨、雪が、あっても、ポイント3倍デーなので
買い物を日曜に残すようにします。

ただ、重いものは、土曜の内に買っておこうと思う。
最悪、歩きなので。
逆に3倍デーにとらわれず、マイペースで行け
・・・という声が、あります。
あっ、幻聴をもっているので、その声です。
私の幻聴、声の主と会話が、できます。
ただ、100%信じてはいません。
あくまでも、"幻"聴ですから。


まあ、明日の、買い物は、最小限の見込み。
どうなることやら。
まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-01-06

Comment







管理者にだけ表示を許可