こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第2番 ハ短調(1877年稿)
エリアフ・インバル指揮 1988年6月 フランクフルト放送交響楽団
Eliahu Inbal / RSOF
第1楽章 20:08 モデラート
第2楽章 16:30 アンダンテ(荘重に、やや動きをもって)
第3楽章 7:17 スケルツォ(速く)
第4楽章 17:51 フィナーレ(かなり速く)
さて、夕飯です。
今夜は、天ぷら(ナス天、イモ天)うどんにしました。
↓↓

あと、残っていたポテトサラダ・カップに、おにぎりを2個
久しぶりにうどん食べたけど、美味しかったです。
ただ、毎日食べるとあきるので、時々にしょうと思う。
今日は、太陽を見られたけど
↓↓

また、明日は、雨の天気予報です。
前の記事でも、書いたけど、適応障害が、心配。
雨と低気圧に、反応します。
まあ、気分を切り替え、元気を出そうと思う。
問題は、台風の進路、東京直撃は避けて欲しい感じ
予定どおり、糖尿内科の診察を水曜日に計画しているが
水曜に台風が、どこにいるかだよね。
天気予報の予測では、名古屋??近辺だった。
もう、毎週、台風が、来る感じの日本です。
いいかげんにしてほしいね。
・・と、天気に、喧嘩をうってもしかたないけど。
まあ、週末まで、待てば、太陽は、戻ってきます。
週末に期待しょうと思う。
さて、また、明日から、コンビニ弁当の予定です。
サラダは、今日、買ってきたので、大丈夫です。
ところで、テレビで、フカヒレを紹介していた。
食べたことないし、この先も、食べることないでしょう。
貧乏人には、縁の無い料理と思う。
言語障害、治さないと、外食も難しい。
悲しいかな、それが、現実です。
まあ、地道に音読を頑張りますね
まあ、頑張ります。
では、また。




今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第2番 ハ短調(1877年稿)
エリアフ・インバル指揮 1988年6月 フランクフルト放送交響楽団
Eliahu Inbal / RSOF
第1楽章 20:08 モデラート
第2楽章 16:30 アンダンテ(荘重に、やや動きをもって)
第3楽章 7:17 スケルツォ(速く)
第4楽章 17:51 フィナーレ(かなり速く)
さて、夕飯です。
今夜は、天ぷら(ナス天、イモ天)うどんにしました。
↓↓

あと、残っていたポテトサラダ・カップに、おにぎりを2個
久しぶりにうどん食べたけど、美味しかったです。
ただ、毎日食べるとあきるので、時々にしょうと思う。
今日は、太陽を見られたけど
↓↓

また、明日は、雨の天気予報です。
前の記事でも、書いたけど、適応障害が、心配。
雨と低気圧に、反応します。
まあ、気分を切り替え、元気を出そうと思う。
問題は、台風の進路、東京直撃は避けて欲しい感じ
予定どおり、糖尿内科の診察を水曜日に計画しているが
水曜に台風が、どこにいるかだよね。
天気予報の予測では、名古屋??近辺だった。
もう、毎週、台風が、来る感じの日本です。
いいかげんにしてほしいね。
・・と、天気に、喧嘩をうってもしかたないけど。
まあ、週末まで、待てば、太陽は、戻ってきます。
週末に期待しょうと思う。
さて、また、明日から、コンビニ弁当の予定です。
サラダは、今日、買ってきたので、大丈夫です。
ところで、テレビで、フカヒレを紹介していた。
食べたことないし、この先も、食べることないでしょう。
貧乏人には、縁の無い料理と思う。
言語障害、治さないと、外食も難しい。
悲しいかな、それが、現実です。
まあ、地道に音読を頑張りますね
まあ、頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 夕飯、冷し天ぷら(かき揚げ)うどん、セットでした。
- 夕飯、炙り焼チキンステーキ弁当でした。
- 夕飯、天ぷら(イモ天、ナス天)うどん、セットでした。
- 夕飯、カツ重弁当だけ。
- 天ぷら(しめじと舞茸のかき揚げ)そば、セットでした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-10-02