こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン: 交響曲 第7番 イ長調 作品92
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1951年 11月28-30日
Herbert von Karajan / The Philharmonia Orchestra
フィルハーモニア管弦楽団
第1楽章 12:40
第2楽章 9:07
第3楽章 8:40
第4楽章 6:59
さて、今日の夕飯です。
まず、買った物です。
↓↓

手巻 シーチキンマヨネーズ、110円×2=220円
手巻 紅しゃけ、140円×2=280円
所見としては・・・。
今日と明日、食べるおにぎりです。
明日、予定では、PCの修理を予定しています。
で、簡単にたべられるおにぎりを夕飯に・・と思って。
別途、明日、詳細については、お知らせしますが。
レシートです。
↓↓

合計=500円
(内消費税等=37円)
今日の夕飯、いただきますの図
↓↓

しめじと舞茸のかき揚げそばをメインにしました。
トッピングで、わかめ、ねぎを入れて
あと、コーンサラダ・カップをマヨネーズをかけて
あと、今日買った、おにぎりを2個食べて
美味しくいただきました。
さて、明日は、待望の晴れの日、元気が、でます。
ただ、明日、金曜は、1週間でゆういつ、3時間勤務の日です。
日頃、適応障害で、苦しんでるので、頑張らねばと
自分に言い聞かせてます。
2時間勤務と、3時間じゃあ、やはり、疲れ方が、違います。
でも、2時間勤務と違って、神経は使いません。
そして、休憩は、しっかりと休みます。
ただ、これだけの違いだけだけどね。
あっ、一応、告知しておきます。
予定では、明日の夕方の記事を書いたら
その後、PCのパーツ交換をします。
マザーボードが、原因で、PCが、起動しない。
SATA 01が、HDDを認識しないのが、原因です。
マザーボード、同じものを複数枚持ってますから
再インストールは、いらないのだけど
交換自体で、半日は、かかります。
よって、その間、記事の更新ゎ、休みます。
明日の夕方スタートさせるか、土曜の朝に始めるか、検討中です。
はっきりわかったら、告知しますね。
PCは、自作です。
自己責任の世界です。
まあ、頑張ります。
では、また。




今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン: 交響曲 第7番 イ長調 作品92
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1951年 11月28-30日
Herbert von Karajan / The Philharmonia Orchestra
フィルハーモニア管弦楽団
第1楽章 12:40
第2楽章 9:07
第3楽章 8:40
第4楽章 6:59
さて、今日の夕飯です。
まず、買った物です。
↓↓

手巻 シーチキンマヨネーズ、110円×2=220円
手巻 紅しゃけ、140円×2=280円
所見としては・・・。
今日と明日、食べるおにぎりです。
明日、予定では、PCの修理を予定しています。
で、簡単にたべられるおにぎりを夕飯に・・と思って。
別途、明日、詳細については、お知らせしますが。
レシートです。
↓↓

合計=500円
(内消費税等=37円)
今日の夕飯、いただきますの図
↓↓

しめじと舞茸のかき揚げそばをメインにしました。
トッピングで、わかめ、ねぎを入れて
あと、コーンサラダ・カップをマヨネーズをかけて
あと、今日買った、おにぎりを2個食べて
美味しくいただきました。
さて、明日は、待望の晴れの日、元気が、でます。
ただ、明日、金曜は、1週間でゆういつ、3時間勤務の日です。
日頃、適応障害で、苦しんでるので、頑張らねばと
自分に言い聞かせてます。
2時間勤務と、3時間じゃあ、やはり、疲れ方が、違います。
でも、2時間勤務と違って、神経は使いません。
そして、休憩は、しっかりと休みます。
ただ、これだけの違いだけだけどね。
あっ、一応、告知しておきます。
予定では、明日の夕方の記事を書いたら
その後、PCのパーツ交換をします。
マザーボードが、原因で、PCが、起動しない。
SATA 01が、HDDを認識しないのが、原因です。
マザーボード、同じものを複数枚持ってますから
再インストールは、いらないのだけど
交換自体で、半日は、かかります。
よって、その間、記事の更新ゎ、休みます。
明日の夕方スタートさせるか、土曜の朝に始めるか、検討中です。
はっきりわかったら、告知しますね。
PCは、自作です。
自己責任の世界です。
まあ、頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 夕飯、天ぷら(イモ天、ナス天)うどん、セットでした。
- 夕飯、カツ重弁当だけ。
- 天ぷら(しめじと舞茸のかき揚げ)そば、セットでした。
- 夕飯、やわらかかつ重弁当でした。
- 夕飯、和風幕の内弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-09-29