こんにちわ
東京は、台風が、接近??
・・・しているわりには、雨がなく、平穏です。
↓↓

で、瞬間的に、ものすごい豪雨が、あったので
念のため、バスで、クリニックへ行った。
9時45分出発、5分くらいで、バスは来て、乗車。
10時05分頃クリニック近くに到着です。
5分間、時間調整で、コーヒーを飲み
10時10分くらい、5分早いけど
クリニックで、受付けをしました。
ちなみに、ここです。
↓↓

患者さん5人くらい、いました。
それでも、10分待って、呼ばれ診察室へ
「先生、肝臓、癌じゃありませんでした。」
「血管腫という病気でした。」と私
『よかった、心配してたよ、りょう♂さん。』と先生。
『心配で、心配で・・・』と先生。
『ほっと、したでしょ。』
「はい、先生。」
『とにかく、よかった。』と先生。
で、『よかった』関連の言葉を連発です。
「先生、今日は薬は入りません。」
「先週、2週間分、いただいているので。」
『わかった。』と先生。
雑談が、少しあって
『じゃいつもの薬だしておくから』と先生
「えっ、薬、入りませんけど。」と私
『あっ、そうか、じゃ、よろしく』と先生
で、診察終了。
かなり心配していたみたい。
診察時間、約3分くらいかな。
これでも、私にとっては、長い方です。
やはり、癌じゃなかった影響は大きいみたい。
個人的には、入院前提で、いろいろ出費したし。
一番、心配していたのが、所長、かなりの喜びようでした。
次が、クリニックの先生かな。
1番心配していなかったのが、母親。
悲しいことに。
まあ、歳が歳だから、いつ死んでもいいように
飴と鞭を使ったんだろうが、息子の癌を心配してなかった。
「医療は、発展しているから。」とか言って
まあ、いいけどね。
さて、外は、相変わらず、雨の音は、しません。
いっそう、このまま、雨降らないと、自転車で、銭湯行けるから
いいのだけどね。
まあ、微妙かもしれないけど、それを望みます。
さて、昼飯食べて、音読でもするか。
銭湯行くまでの間。
まあ、頑張ります。
では、また。




東京は、台風が、接近??
・・・しているわりには、雨がなく、平穏です。
↓↓

で、瞬間的に、ものすごい豪雨が、あったので
念のため、バスで、クリニックへ行った。
9時45分出発、5分くらいで、バスは来て、乗車。
10時05分頃クリニック近くに到着です。
5分間、時間調整で、コーヒーを飲み
10時10分くらい、5分早いけど
クリニックで、受付けをしました。
ちなみに、ここです。
↓↓

患者さん5人くらい、いました。
それでも、10分待って、呼ばれ診察室へ
「先生、肝臓、癌じゃありませんでした。」
「血管腫という病気でした。」と私
『よかった、心配してたよ、りょう♂さん。』と先生。
『心配で、心配で・・・』と先生。
『ほっと、したでしょ。』
「はい、先生。」
『とにかく、よかった。』と先生。
で、『よかった』関連の言葉を連発です。
「先生、今日は薬は入りません。」
「先週、2週間分、いただいているので。」
『わかった。』と先生。
雑談が、少しあって
『じゃいつもの薬だしておくから』と先生
「えっ、薬、入りませんけど。」と私
『あっ、そうか、じゃ、よろしく』と先生
で、診察終了。
かなり心配していたみたい。
診察時間、約3分くらいかな。
これでも、私にとっては、長い方です。
やはり、癌じゃなかった影響は大きいみたい。
個人的には、入院前提で、いろいろ出費したし。
一番、心配していたのが、所長、かなりの喜びようでした。
次が、クリニックの先生かな。
1番心配していなかったのが、母親。
悲しいことに。
まあ、歳が歳だから、いつ死んでもいいように
飴と鞭を使ったんだろうが、息子の癌を心配してなかった。
「医療は、発展しているから。」とか言って
まあ、いいけどね。
さて、外は、相変わらず、雨の音は、しません。
いっそう、このまま、雨降らないと、自転車で、銭湯行けるから
いいのだけどね。
まあ、微妙かもしれないけど、それを望みます。
さて、昼飯食べて、音読でもするか。
銭湯行くまでの間。
まあ、頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 糖尿内科、通院してきました。
- 心療内科の通院、行ってきました。
- 心療内科の通院、行ってきました。
- 糖尿内科の診察、行ってきました。
- 癌じゃ、なかった。(o_ _)o
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-09-08
癌の件、なんとかなりました。
ありがとうございます。
>「dragon nest」は、プレイしているんですか?
全然やってないし、興味もありません。
壁紙のかわいさにつられ、これを選んだだけですので。
コメントをいただきありがとうございました。