こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) クラウディオ・アバド指揮 1993. 1
Pollini / Abbado / Berliner Philharmoniker ベルリン・フィル
第1楽章 20:29
第2楽章 7:48
第3楽章 10:35
名曲のひとつです。
さて、夕飯、ナス天、イカ天を買ってきたので
これで、天玉そばに、たまごを入れるので、熱いけど
あえて、温かいおそばにしました。
いや、卵と冷たいおそばは、相性が、わるいような、そんな気が。
で、画像参照くださいね。
↓↓

おそば、イカ天、ナス天、薬味に長ネギの千切り。
サラダに、奴豆腐(小)、あと、おにぎり2個という構成でした。
おそば、正確に言うと、なまぬるいおそば、だったけど。
なかなか、美味しくいただきました。
なお、サラダは、冷し中華用に買ったやつ。
余ってたので、サラダにして食べた。
これで、サラダ系野菜は、なくなりました。
買いにいかないとね。
で、今日は午後から、元気だったので
MRIを受けるクリニックの場所確認のため、下見に出かけた。
どうも、ぶっけ本番では、不安が、のこるから。
行って正解だった、看板も、なにもないから、わからなかった。
たまたま、職員が、外に出てたので、教えてもらったが
癌治療までの道のり長いです。
まず、MRIをとって、造影剤を入れて、撮影してという流れになる。
不思議なのは、GOP、肝臓の数値、高いが
薬を使うほど、高くないということ。
偶然、CTスキャンで、陰が、発見されなきゃ、見過ごしていたでしょう。
明日は、心療内科の通院日です。
何を話すか検討中です、まあ、しゃべらなくてもいいのですけどね。
まあ、頑張ります。
では、また。




今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) クラウディオ・アバド指揮 1993. 1
Pollini / Abbado / Berliner Philharmoniker ベルリン・フィル
第1楽章 20:29
第2楽章 7:48
第3楽章 10:35
名曲のひとつです。
さて、夕飯、ナス天、イカ天を買ってきたので
これで、天玉そばに、たまごを入れるので、熱いけど
あえて、温かいおそばにしました。
いや、卵と冷たいおそばは、相性が、わるいような、そんな気が。
で、画像参照くださいね。
↓↓

おそば、イカ天、ナス天、薬味に長ネギの千切り。
サラダに、奴豆腐(小)、あと、おにぎり2個という構成でした。
おそば、正確に言うと、なまぬるいおそば、だったけど。
なかなか、美味しくいただきました。
なお、サラダは、冷し中華用に買ったやつ。
余ってたので、サラダにして食べた。
これで、サラダ系野菜は、なくなりました。
買いにいかないとね。
で、今日は午後から、元気だったので
MRIを受けるクリニックの場所確認のため、下見に出かけた。
どうも、ぶっけ本番では、不安が、のこるから。
行って正解だった、看板も、なにもないから、わからなかった。
たまたま、職員が、外に出てたので、教えてもらったが
癌治療までの道のり長いです。
まず、MRIをとって、造影剤を入れて、撮影してという流れになる。
不思議なのは、GOP、肝臓の数値、高いが
薬を使うほど、高くないということ。
偶然、CTスキャンで、陰が、発見されなきゃ、見過ごしていたでしょう。
明日は、心療内科の通院日です。
何を話すか検討中です、まあ、しゃべらなくてもいいのですけどね。
まあ、頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 夕飯、生姜焼き肉弁当でした。
- 夕飯、やわらか若鶏の唐揚げ弁当でした。
- 夕飯、天玉(イカ天、ナス天)セットでした。
- 夕飯、炙り焼チキンステーキ弁当でした。
- 夕飯、おかゆセットでした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-08-24