こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
シベリウス: 交響詩 「フィンランディア」 作品26
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮1976年9月 ベルリン・フィル
Karajan / Berliner Philharmoniker
9分38秒の小曲です。
さて、夕飯、冷やし中華を作ろうと思ったが
気力が、でないので、弁当にした。
まずは、レシートから。
↓↓

合計=888円
(内消費税等=65円)
↓↓

おろしタッタ弁当=530円
値引き= -50円
チャーシュー炒飯=298円
手巻 北海道産真昆布=110円
所見としては・・・。
おろしタッタ弁当は、今日の夕飯に。
チャーシュー炒飯は、明日以降、冷やし中華作ると思うので
そのお供にかった。
おにぎり、今日食べるはずが、食欲が、なく
食べれなかった、後日食べます。
こんなものかな???
で、今日の夕飯、おろしタッタ弁当
↓↓

わかめご飯と、たれの相性が、いい一品です。
美味しく食べました。
さて、言語障害対策で、音読をやっているが
夕方になって、のどが、痛くなってきた。
物を飲み込むのが痛い感じ。
幸い、しゃべる分には、痛くない。
でも、違和感からか、言葉が、出にくい。
明日は、マイナンバーカードの受け取りに行きます。
ここで、言語障害が、障害とならないか、不安が、あります。
いろいろ、しゃべること多いと思うので。
最悪、メモとボールペン持参で、書いて応答しょうと思う。
ここまで、悪くは無いとは、思うのだが。
最悪の場合です、あしからず。
とりあえず、「言語障害をもってます。」と書いた
紙を見せてから、話を始めようと思う。
いまののどの調子だと、その方が、気が、楽だ。
まあ、明日は、頑張ります。
では、また。




今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
シベリウス: 交響詩 「フィンランディア」 作品26
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮1976年9月 ベルリン・フィル
Karajan / Berliner Philharmoniker
9分38秒の小曲です。
さて、夕飯、冷やし中華を作ろうと思ったが
気力が、でないので、弁当にした。
まずは、レシートから。
↓↓

合計=888円
(内消費税等=65円)
↓↓

おろしタッタ弁当=530円
値引き= -50円
チャーシュー炒飯=298円
手巻 北海道産真昆布=110円
所見としては・・・。
おろしタッタ弁当は、今日の夕飯に。
チャーシュー炒飯は、明日以降、冷やし中華作ると思うので
そのお供にかった。
おにぎり、今日食べるはずが、食欲が、なく
食べれなかった、後日食べます。
こんなものかな???
で、今日の夕飯、おろしタッタ弁当
↓↓

わかめご飯と、たれの相性が、いい一品です。
美味しく食べました。
さて、言語障害対策で、音読をやっているが
夕方になって、のどが、痛くなってきた。
物を飲み込むのが痛い感じ。
幸い、しゃべる分には、痛くない。
でも、違和感からか、言葉が、出にくい。
明日は、マイナンバーカードの受け取りに行きます。
ここで、言語障害が、障害とならないか、不安が、あります。
いろいろ、しゃべること多いと思うので。
最悪、メモとボールペン持参で、書いて応答しょうと思う。
ここまで、悪くは無いとは、思うのだが。
最悪の場合です、あしからず。
とりあえず、「言語障害をもってます。」と書いた
紙を見せてから、話を始めようと思う。
いまののどの調子だと、その方が、気が、楽だ。
まあ、明日は、頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 夕飯、冷し天ぷらそば
- 夕飯、冷し中華とチャーシュー炒飯でした。
- 夕飯、おろしタッタ弁当でした。
- 夕飯、広東麺が、食べたくて。
- 夕飯、サラダ冷やし中華・ごまだれ。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-08-02