こんにちわ
今朝の起床は、7時半。
いったん、7時に目覚ましでおきたが
眠いので、7時半まで、うとうとと。
で、いつもどおり、カフェオレを飲みながら
音読を開始です。言語障害を治すために。
10時半まで、音読をやり
11時に、昼飯を食べます。
↓↓

おにぎり2個です。
不思議と、おにぎり2個で、夕方まで、もちます。
で、出勤の準備をして。
11時25分まで、音読をやった。
で、11時25分、出発です。
天気は、雲が、多いながらも、晴れ
↓↓

ただ、雷が、鳴っていたので
念のため、雨具をもっていった。
ゆっくり、のんびり、自転車でね安全運転で。
そして、いつもの場所到着がね11時50分頃
↓↓

10分ちょっと、時間調整をして
作業所に、12時05分、予定どおり、到着です。
出勤簿に記載の後、ソファーで横に休憩です。
そして、13時、与えられた作業は、台紙の拭き取り作業でした。
これは、某食品メーカーの食料品を置く
台紙の細かいゴミを拭き取る作業です。
やるときは、手を洗い、頭にキャップを詩、マスクをして、やります。
生鮮食品をのせるため、神経を使います。
で、15時、作業終了、帰路へ
そして、15時半、自宅到着し、小休止の後
汗をかいたので、銭湯へ
↓↓

で、17時、自宅到着。
洗濯をかけたあと、記事を書いてます。
明日は、仕事は休み
午前中、糖尿内科へ行き、採血と、採尿をし。
午後から、マイナンバーカードを受け取りに行きます。
で、明後日が、心療内科の通院で、休み。
この2日間、忙しく動きます。
まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。




今朝の起床は、7時半。
いったん、7時に目覚ましでおきたが
眠いので、7時半まで、うとうとと。
で、いつもどおり、カフェオレを飲みながら
音読を開始です。言語障害を治すために。
10時半まで、音読をやり
11時に、昼飯を食べます。
↓↓

おにぎり2個です。
不思議と、おにぎり2個で、夕方まで、もちます。
で、出勤の準備をして。
11時25分まで、音読をやった。
で、11時25分、出発です。
天気は、雲が、多いながらも、晴れ
↓↓

ただ、雷が、鳴っていたので
念のため、雨具をもっていった。
ゆっくり、のんびり、自転車でね安全運転で。
そして、いつもの場所到着がね11時50分頃
↓↓

10分ちょっと、時間調整をして
作業所に、12時05分、予定どおり、到着です。
出勤簿に記載の後、ソファーで横に休憩です。
そして、13時、与えられた作業は、台紙の拭き取り作業でした。
これは、某食品メーカーの食料品を置く
台紙の細かいゴミを拭き取る作業です。
やるときは、手を洗い、頭にキャップを詩、マスクをして、やります。
生鮮食品をのせるため、神経を使います。
で、15時、作業終了、帰路へ
そして、15時半、自宅到着し、小休止の後
汗をかいたので、銭湯へ
↓↓

で、17時、自宅到着。
洗濯をかけたあと、記事を書いてます。
明日は、仕事は休み
午前中、糖尿内科へ行き、採血と、採尿をし。
午後から、マイナンバーカードを受け取りに行きます。
で、明後日が、心療内科の通院で、休み。
この2日間、忙しく動きます。
まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 支援B型作業所勤務、ボディーローションの箱折り
- 支援B型作業所勤務、自転車のベルを組み立てです。
- 支援B型作業所勤務、台紙ふきの作業でした。
- 支援B型作業所勤務、通称、たなぼたの作業でした。
- 支援B型作業所勤務、調理実習でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-08-15