こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1952年 11月20-22日
Herbert von Karajan / The Philharmonia Orchestra
第1楽章 14:30
第2楽章 16:23
第3楽章 5:45
第4楽章 11:46
さて、夕飯、暑いので、冷やし中華セットに。
冷やし中華に、今日買った、おにぎり2個を食べました。

麺をスープとよくからませて
麺の上に、たっぷりと、サラダの野菜をのせました。
↓↓

真ん中に、きざみハムをのせて、完成です。
いただきますの図
↓↓

冷やし中華に、おにぎり2個。
美味しくいただきました。
ちなみに、サラダの野菜にマヨネーズをかけるのを忘れた。
でも、麺と一緒に食べたので、支障ありませんでしたけど。
たまには、生の野菜をそのまま食べるのもいいかもね。
さて、銭湯行った時の出来事です。
集団の中学生と思われる男子が、入ってきた。
もう、浴槽内は、大変なことに。
ちょうど、浴槽から、上がる直前だったので、助かったが
どうも、野球部??の部活の帰り際に、銭湯に寄ったみたい。
子供だからしかたないけど、マナーが、なっていない。
私のイスを、目を離したすきにもっていかれるし。
脱衣所もこれだけ多いと、混雑します。
さっさと着替えて帰ったけどね。
そして、自宅に帰宅後、洗濯をしながら音読をします。
午前中は、不調だった音読も、この時は、まあまあという感じでできた。
ちなみに、昼から、銭湯行く15時くらいまで
また、軽く寝てしまった。
本当は音読をするつもりだったのにね。
夜の早期覚醒が、原因だろうか。
エアコンかけてねてますが、5時間で、切れる設定です。
で、エアコン切れると暑くなって、起きるものと、想像ですが。
で、昼間、眠くなるのかもしれない。
睡眠薬飲んでるけど、暑さには、効果なし。
ちなみに、エアコンは、電気代節約のため
寝る時しか、かけていません。
今晩、いまも、少し眠いので
また、早寝、21時半目安に寝ようと思う。
たまには、早期覚醒なしで、寝たいものです。
まあ、頑張ります。
では、また。




今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1952年 11月20-22日
Herbert von Karajan / The Philharmonia Orchestra
第1楽章 14:30
第2楽章 16:23
第3楽章 5:45
第4楽章 11:46
さて、夕飯、暑いので、冷やし中華セットに。
冷やし中華に、今日買った、おにぎり2個を食べました。

麺をスープとよくからませて
麺の上に、たっぷりと、サラダの野菜をのせました。
↓↓

真ん中に、きざみハムをのせて、完成です。
いただきますの図
↓↓

冷やし中華に、おにぎり2個。
美味しくいただきました。
ちなみに、サラダの野菜にマヨネーズをかけるのを忘れた。
でも、麺と一緒に食べたので、支障ありませんでしたけど。
たまには、生の野菜をそのまま食べるのもいいかもね。
さて、銭湯行った時の出来事です。
集団の中学生と思われる男子が、入ってきた。
もう、浴槽内は、大変なことに。
ちょうど、浴槽から、上がる直前だったので、助かったが
どうも、野球部??の部活の帰り際に、銭湯に寄ったみたい。
子供だからしかたないけど、マナーが、なっていない。
私のイスを、目を離したすきにもっていかれるし。
脱衣所もこれだけ多いと、混雑します。
さっさと着替えて帰ったけどね。
そして、自宅に帰宅後、洗濯をしながら音読をします。
午前中は、不調だった音読も、この時は、まあまあという感じでできた。
ちなみに、昼から、銭湯行く15時くらいまで
また、軽く寝てしまった。
本当は音読をするつもりだったのにね。
夜の早期覚醒が、原因だろうか。
エアコンかけてねてますが、5時間で、切れる設定です。
で、エアコン切れると暑くなって、起きるものと、想像ですが。
で、昼間、眠くなるのかもしれない。
睡眠薬飲んでるけど、暑さには、効果なし。
ちなみに、エアコンは、電気代節約のため
寝る時しか、かけていません。
今晩、いまも、少し眠いので
また、早寝、21時半目安に寝ようと思う。
たまには、早期覚醒なしで、寝たいものです。
まあ、頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 夕飯、ごまだれ冷やし中華セットでした。
- 夕飯、海苔弁当でした。
- 夕飯、冷し中華セットでした。
- 夕飯、カレースパゲティーでした。
- 夕飯、サラダ冷やし中華セット
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-07-18