こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95 《新世界より》
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1964年 3月 ベルリン・フィル
Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker
第1楽章 9:18 第2楽章 13:06 第3楽章 8:13 第4楽章 10:58
さて、夕飯は、久しぶりにカレーが、食べたくなり
最近、ご飯を炊く習慣が、ないので
カレースパゲティーにした。
↓↓

カレー用と、パスタ用鍋を沸騰させます。
そして、カレー用鍋が、沸騰したら、油炒め用フライパンを加熱
↓↓

パスタをゆで始めます。
ゆで時間は、6分半、十分に時間は、あります。
↓↓

挽肉と野菜を炒めます。
早く炒め終わったら、一端、日を止め
パスタが、ゆで上がる1分前に、再加熱しはじめます。
↓↓

パスタを湯切りして、さらに、水分を蒸発させます。
ある程度、蒸発させたら、カレーを入れ
別に取っておいた、ゆで汁100ccを加えて、よく混ぜます。
で、丼に移して完成です。
↓↓

丼に移したところです。
いただきますの図
↓↓

ミニサラダと、おにぎりを追加。
カレースパゲティーと一緒に食べた。
久しぶりのカレー美味しかったです。
ちなみに、辛さは、中辛でした。
さて、3連休の、二日目、ほぼ、引きこもりでした。
昼寝を少々、あさい眠りだったけど。
結局、眠くて、午後からの音読は、やらなかった。
で、銭湯は、明日の予定です。
音読は、また、明日の朝、頑張ればいいだけ。
最近、音読が、調子悪い。
今日、ある用事で、電話をしたが、まあまあだった。
音読が、悪いからといって、言語障害とは、関係ないらしい。
ただ、たまたま、その時だけだったかもしれないが。
まあ、無理しない程度に、頑張ります。
では、また。




今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95 《新世界より》
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1964年 3月 ベルリン・フィル
Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker
第1楽章 9:18 第2楽章 13:06 第3楽章 8:13 第4楽章 10:58
さて、夕飯は、久しぶりにカレーが、食べたくなり
最近、ご飯を炊く習慣が、ないので
カレースパゲティーにした。
↓↓

カレー用と、パスタ用鍋を沸騰させます。
そして、カレー用鍋が、沸騰したら、油炒め用フライパンを加熱
↓↓

パスタをゆで始めます。
ゆで時間は、6分半、十分に時間は、あります。
↓↓

挽肉と野菜を炒めます。
早く炒め終わったら、一端、日を止め
パスタが、ゆで上がる1分前に、再加熱しはじめます。
↓↓

パスタを湯切りして、さらに、水分を蒸発させます。
ある程度、蒸発させたら、カレーを入れ
別に取っておいた、ゆで汁100ccを加えて、よく混ぜます。
で、丼に移して完成です。
↓↓

丼に移したところです。
いただきますの図
↓↓

ミニサラダと、おにぎりを追加。
カレースパゲティーと一緒に食べた。
久しぶりのカレー美味しかったです。
ちなみに、辛さは、中辛でした。
さて、3連休の、二日目、ほぼ、引きこもりでした。
昼寝を少々、あさい眠りだったけど。
結局、眠くて、午後からの音読は、やらなかった。
で、銭湯は、明日の予定です。
音読は、また、明日の朝、頑張ればいいだけ。
最近、音読が、調子悪い。
今日、ある用事で、電話をしたが、まあまあだった。
音読が、悪いからといって、言語障害とは、関係ないらしい。
ただ、たまたま、その時だけだったかもしれないが。
まあ、無理しない程度に、頑張ります。
では、また。





- 関連記事
-
- 夕飯、海苔弁当でした。
- 夕飯、冷し中華セットでした。
- 夕飯、カレースパゲティーでした。
- 夕飯、サラダ冷やし中華セット
- 夕飯、とんかつ弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-07-17