こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 (原典版)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1975年 4月
Bruckner : Symphonie Nr.7 E-dur (Originalfassung)
Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
第1楽章: Allegro moderato 20:06
第2楽章: Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam 21:55
第3楽章: Scherzo. Sehr schnell 9:50
第4楽章: Finale. Bewegt, doch nicht schnell 12:26
さて、久しぶりに自炊しました。
今日は、スパゲティー・イカスミ味でした。
↓↓これです。

↓↓

まず、パスタをゆでます。
ゆで時間が、6分半、十分時間はあります。
↓↓

挽肉と野菜を炒めます。
お好みで、塩こしょうをして味を付けます。
↓↓

パスタが、ゆであがったら、湯切りして
フライパンの中へ、さらに、軽く湯切りします。
↓↓

イカスミのソースを入れよく混ぜます。
↓↓

よくかき混ぜたら、できあがり。
丼に移します。
↓↓

丼に移して完成です。
なお、トッピングは、付いてませんでした。
いただきますの図
↓↓

サラダとおにぎり2個
スパゲティー・イカスミ味。
材料、挽肉少量、野菜少量です。
で、肝心の味ですが、コクのある塩味??・・でした。
美味しくいただきました。
さて、昼すぎに記事を書き
銭湯行くまで、音読をした。
やはり、無音型の特徴、言葉が、引っかかって出てこない。
それでも、やっていると、少しづつですが
スムーズに言えるようになった。
約、2時間半しか、できなかったが。
昨晩は、眠れなかった。
前の記事のとおり、薬を全部変えた。
これで、眠られるといいのですが、どうでしょ。
明日は、仕事、それも、週に1度の3時間勤務
ぐっすりと寝て、体力を回復せねば・・・と思う。
まあ、頑張ります。
なお、明日の更新、17時くらいになります。
16時まで、仕事なので、あしからず。
では、また。




今夜は、この曲↓を聞きながら記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 (原典版)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1975年 4月
Bruckner : Symphonie Nr.7 E-dur (Originalfassung)
Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
第1楽章: Allegro moderato 20:06
第2楽章: Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam 21:55
第3楽章: Scherzo. Sehr schnell 9:50
第4楽章: Finale. Bewegt, doch nicht schnell 12:26
さて、久しぶりに自炊しました。
今日は、スパゲティー・イカスミ味でした。
↓↓これです。

↓↓

まず、パスタをゆでます。
ゆで時間が、6分半、十分時間はあります。
↓↓

挽肉と野菜を炒めます。
お好みで、塩こしょうをして味を付けます。
↓↓

パスタが、ゆであがったら、湯切りして
フライパンの中へ、さらに、軽く湯切りします。
↓↓

イカスミのソースを入れよく混ぜます。
↓↓

よくかき混ぜたら、できあがり。
丼に移します。
↓↓

丼に移して完成です。
なお、トッピングは、付いてませんでした。
いただきますの図
↓↓

サラダとおにぎり2個
スパゲティー・イカスミ味。
材料、挽肉少量、野菜少量です。
で、肝心の味ですが、コクのある塩味??・・でした。
美味しくいただきました。
さて、昼すぎに記事を書き
銭湯行くまで、音読をした。
やはり、無音型の特徴、言葉が、引っかかって出てこない。
それでも、やっていると、少しづつですが
スムーズに言えるようになった。
約、2時間半しか、できなかったが。
昨晩は、眠れなかった。
前の記事のとおり、薬を全部変えた。
これで、眠られるといいのですが、どうでしょ。
明日は、仕事、それも、週に1度の3時間勤務
ぐっすりと寝て、体力を回復せねば・・・と思う。
まあ、頑張ります。
なお、明日の更新、17時くらいになります。
16時まで、仕事なので、あしからず。
では、また。





- 関連記事
-
- 夕飯、冷やし中華セットでした。
- 夕飯、ロースとんかつ弁当でした。
- 夕飯、スパゲティー・イカスミ味でした。
- 夕飯、生姜焼き肉弁当でした。
- 夕飯、カレーライス弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-06-30