こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞いて記事を書いてます。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
演奏時間
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章
ちょっと、暗めの曲ですが、それが、いい。
・・・と、思ってます。
さて、結局、買い物を行ってから
引きこもりで、どこもいかなかった。
布団の中に入り、横に。
そして、うつの方は、朝方、ゆれたが
昼からは回復です。
で、現在は、調子、まあまあって、感じかな。
さて、夕飯です、スパゲティーにしました。
カルボナーラにして、美味しくいただきました。
↓↓

たっぷりベーコンは、うそ。
あけてみたら、あまり、入ってなかった。
↓↓

まずは、ソースをあたためます。
↓↓

で、パスタをゆで始めます。
ここから、始まります。
↓↓

野菜を油で、炒めます。
ベーコンたっぷりが、歌い文句だったので
肉は、使わなかった。
↓↓

パスタを湯切りしたら
フライパンに入れ、皿にお湯を蒸発させます。
↓↓

カルボナーラのソースと
パスタのゆで汁を100cc入れ、よく混ぜます。
で、できあがり。
↓↓

丼に、移して、できあがりです。
いただきますの図
↓↓

カイワレのサラダ、ハムを添えて
カルボナーラのスパゲティー
材料、野菜少量、ソース、油少量。
チーズの味が、濃厚で、うまかった。
ベーコンは、あまり入ってなかった、失敗。
さて、夕飯も、食べたし
うつも、まあまあ、昼、ちょっとだけ寝てしまった。
夜、寝る時は、大丈夫だろうか??
ちょっと、心配。
でも、まあ、なんとかなるでしょう。
まあ、頑張ります。
では、また。



今夜は、この曲↓を聞いて記事を書いてます。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
演奏時間
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章
ちょっと、暗めの曲ですが、それが、いい。
・・・と、思ってます。
さて、結局、買い物を行ってから
引きこもりで、どこもいかなかった。
布団の中に入り、横に。
そして、うつの方は、朝方、ゆれたが
昼からは回復です。
で、現在は、調子、まあまあって、感じかな。
さて、夕飯です、スパゲティーにしました。
カルボナーラにして、美味しくいただきました。
↓↓

たっぷりベーコンは、うそ。
あけてみたら、あまり、入ってなかった。
↓↓

まずは、ソースをあたためます。
↓↓

で、パスタをゆで始めます。
ここから、始まります。
↓↓

野菜を油で、炒めます。
ベーコンたっぷりが、歌い文句だったので
肉は、使わなかった。
↓↓

パスタを湯切りしたら
フライパンに入れ、皿にお湯を蒸発させます。
↓↓

カルボナーラのソースと
パスタのゆで汁を100cc入れ、よく混ぜます。
で、できあがり。
↓↓

丼に、移して、できあがりです。
いただきますの図
↓↓

カイワレのサラダ、ハムを添えて
カルボナーラのスパゲティー
材料、野菜少量、ソース、油少量。
チーズの味が、濃厚で、うまかった。
ベーコンは、あまり入ってなかった、失敗。
さて、夕飯も、食べたし
うつも、まあまあ、昼、ちょっとだけ寝てしまった。
夜、寝る時は、大丈夫だろうか??
ちょっと、心配。
でも、まあ、なんとかなるでしょう。
まあ、頑張ります。
では、また。




- 関連記事
-
- 音楽、ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97 「大公」
- 音楽、【 メンデルスゾーン : 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 】
- 音楽、交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン
- 音楽、モーツァルト 《レクイエム》全曲
- 音楽、ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-04-24
No title * by Suzu-pon
お久しぶりです!ベーコンが少ないながらもおいしそうなカルボナーラですね。今日はうっかり夕飯前に読んでしまい・・・あとでドカ食いしてしまいそうな予感です(苦笑)
雲一つない空のように明るい曲よりも少し暗めの曲の方が私も好きです。ベルリンフィルの演奏、私はあまりたくさん聴いたことはないですが、こういう曲を奏でると本当にうまいですね。
雲一つない空のように明るい曲よりも少し暗めの曲の方が私も好きです。ベルリンフィルの演奏、私はあまりたくさん聴いたことはないですが、こういう曲を奏でると本当にうまいですね。
朝の5時に起き、寝れなかった私です。
ほんと、ベーコンたっぷりを想像していたのに
ほとんど入ってなかった、失敗です。
なにか、あると、「スコットランド」を聞いてしまいます。
暗い曲ですが、魅力は、あります。
カラヤン、ベルリンフィル、これが
お気に入りの組み合わせです。
ベルリンフィル、確か、指揮者のカール・ベームが
「一定の力を、いつもはっきしてくれる」と
言っていたかと。
コメントをいただき、ありがとうございます。