こんにちわ
わが、作業所の工賃は
月末締め翌月10日払いです。
で、10日が、日曜のため、今日支給されました。
↓↓

軽作業、作業時間数30時間
時間単価=97円
作業毎工賃=2910円・・・の支給でした。
ちなみに、足が、痛くてバスで、通勤した交通費
これも、支給されました。
通所日数10日、往復で、220円、支給額=2200円
これは、障害者手帳を使って乗車、子供料金で、片道乗れます。
で、往復220円です。
そして、10日使用のため、2200円と。
さて、今日から、自転車通勤解禁です。
食事を10時45分に、取り
↓↓

おにぎり2個だけ。
家を出たのが、11時20分頃。
で、いつもの場所についたのが、11時50分前後でした。
↓↓

で、15分、スポーツドリンクを飲みながら
時間をつぶします。
↓↓

ちなみに、いつもは、自転車のサドルに乗せて
撮影するのだが、忘れたため、作業所で、撮影。
なお、2本購入しました。
一本目、ほとんど、飲んでしまったので。
で、予定どおり、12時05分頃、作業所に到着。
そして、出勤簿に記入ののち、ソファーで横になって休憩。
途中、所長を探します。
水曜に、糖尿内科で、採血、採尿が、あるため、休むと。
この件、三回、確認しています、休んでいいなら、休もうと。
で、13時作業開始です。
与えられた仕事は、通称、たなぼた。
丸くて小さなブラスティックに、小さな金属を差し込む仕事です。
マイペースで、やりたかったが
相棒の人のペースが、早く。
こちらも、ペースを上げてやりました。
おかげで、少し疲れたけどね。
で、15時に、作業商量し、帰路へ。
ちなみに、足の調子は、まあまあまで回復です。
明日も、自転車で、通勤の予定です。
やはり、自転車の方が、精神的に楽です。
バスのように、時間を意識しない分、自由にでれるから。
正直言って、今日は、早く着きすぎた。
明日は、余裕をもって、でようと思う。
で、デジカメから、画像が、とれない現象が、あって。
SONY製なのだけど、メーカーに電話した。
設定を変えたら、無事にとれるようになった。
よかった・・・の一言です。
ちなみに、機種は、DSC-WX350で、古くなってます。
変更したのは、USB接続をオートから、マイストレージに。
あと、USB LUN設定をシングルに変更しただけ。
ここは、忘れるといけないので、自分のために、書いた。
さて、あとは、生活保護の申告が、待ってます。
障害年金を受給のため、04/15日に入金されてからだけど
さて、明日の仕事、頑張ります。
では、また。



わが、作業所の工賃は
月末締め翌月10日払いです。
で、10日が、日曜のため、今日支給されました。
↓↓

軽作業、作業時間数30時間
時間単価=97円
作業毎工賃=2910円・・・の支給でした。
ちなみに、足が、痛くてバスで、通勤した交通費
これも、支給されました。
通所日数10日、往復で、220円、支給額=2200円
これは、障害者手帳を使って乗車、子供料金で、片道乗れます。
で、往復220円です。
そして、10日使用のため、2200円と。
さて、今日から、自転車通勤解禁です。
食事を10時45分に、取り
↓↓

おにぎり2個だけ。
家を出たのが、11時20分頃。
で、いつもの場所についたのが、11時50分前後でした。
↓↓

で、15分、スポーツドリンクを飲みながら
時間をつぶします。
↓↓

ちなみに、いつもは、自転車のサドルに乗せて
撮影するのだが、忘れたため、作業所で、撮影。
なお、2本購入しました。
一本目、ほとんど、飲んでしまったので。
で、予定どおり、12時05分頃、作業所に到着。
そして、出勤簿に記入ののち、ソファーで横になって休憩。
途中、所長を探します。
水曜に、糖尿内科で、採血、採尿が、あるため、休むと。
この件、三回、確認しています、休んでいいなら、休もうと。
で、13時作業開始です。
与えられた仕事は、通称、たなぼた。
丸くて小さなブラスティックに、小さな金属を差し込む仕事です。
マイペースで、やりたかったが
相棒の人のペースが、早く。
こちらも、ペースを上げてやりました。
おかげで、少し疲れたけどね。
で、15時に、作業商量し、帰路へ。
ちなみに、足の調子は、まあまあまで回復です。
明日も、自転車で、通勤の予定です。
やはり、自転車の方が、精神的に楽です。
バスのように、時間を意識しない分、自由にでれるから。
正直言って、今日は、早く着きすぎた。
明日は、余裕をもって、でようと思う。
で、デジカメから、画像が、とれない現象が、あって。
SONY製なのだけど、メーカーに電話した。
設定を変えたら、無事にとれるようになった。
よかった・・・の一言です。
ちなみに、機種は、DSC-WX350で、古くなってます。
変更したのは、USB接続をオートから、マイストレージに。
あと、USB LUN設定をシングルに変更しただけ。
ここは、忘れるといけないので、自分のために、書いた。
さて、あとは、生活保護の申告が、待ってます。
障害年金を受給のため、04/15日に入金されてからだけど
さて、明日の仕事、頑張ります。
では、また。




- 関連記事
-
- 支援B型作業所勤務、通称、ショートヘビの頭の組み立て
- 支援B型作業所勤務、復職しました。
- 支援B型作業所勤務、工賃支給です。
- 作業所勤務、自転車通勤、再開へ向けて。
- 作業所勤務、お花見会に出席。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-04-25