こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞き、記事を書いてます。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン - YouTube
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
演奏時間
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章
この曲、第1楽章、少々暗いのだけど。
いまは、この曲が、聞きたい気分なんです。
さて、午前中、寝て、失敗をしました。
お通じ目的で、カフェオレを飲んでます。
で、出た後は、牛乳は冷蔵庫へ
そして、普通のコーヒーにしたから
こんな失敗、起こすわけないのですが。
起きてたら、話は、違ってたでしょう。
さて、夕飯です。
スパゲティー、これにしました。
↓↓

チーズが、ほのかに香る1品でした。
↓↓

パスタをゆで始めてから、フライパンを熱し
適温になったら、挽肉、続けて、野菜少量を炒めます
↓↓

パスタは、1.6mmのものを使用です。
ゆで時間7分のところ、6分30秒にしました。
パスタをフライパンで、炒めるので。
↓↓

ゆでたパスタをフライパンへ、炒めます。
水分を抜くのが、目的です。
↓↓

ソースを入れたところ。
よく混ぜます、フライパンの中で。
↓↓

よくかき混ぜたら、丼に入れ
トッピングで、きざみのりをのせ
完成です。
いただきますの図
↓↓

ご飯、0.2合少なめ
カイワレのサラダに、ハムを添えて
スパゲティー・芳醇チーズクリーム。
上記でも、書いたが、チーズの甘みが、舌に残る
一品でした、美味しかったです。
さて、明日は、糖尿内科の通院日。
朝6時に予約1番とるの大変なので
仕事の帰りに、行こうかと悩んでます。
検査は、血圧だけなので、空腹感の維持は
関係ないしね。
まあ、いけても、15時半くらいだと思うけど。
その間に、何人か、終わっているだろうし。
やっぱ、こっちの方が、楽かな??
なお、その場合、記事の更新が、遅れますので
あしからず。
さて、明日も仕事、頑張ってきます。
では、また。



今夜は、この曲↓を聞き、記事を書いてます。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン - YouTube
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
演奏時間
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章
この曲、第1楽章、少々暗いのだけど。
いまは、この曲が、聞きたい気分なんです。
さて、午前中、寝て、失敗をしました。
お通じ目的で、カフェオレを飲んでます。
で、出た後は、牛乳は冷蔵庫へ
そして、普通のコーヒーにしたから
こんな失敗、起こすわけないのですが。
起きてたら、話は、違ってたでしょう。
さて、夕飯です。
スパゲティー、これにしました。
↓↓

チーズが、ほのかに香る1品でした。
↓↓

パスタをゆで始めてから、フライパンを熱し
適温になったら、挽肉、続けて、野菜少量を炒めます
↓↓

パスタは、1.6mmのものを使用です。
ゆで時間7分のところ、6分30秒にしました。
パスタをフライパンで、炒めるので。
↓↓

ゆでたパスタをフライパンへ、炒めます。
水分を抜くのが、目的です。
↓↓

ソースを入れたところ。
よく混ぜます、フライパンの中で。
↓↓

よくかき混ぜたら、丼に入れ
トッピングで、きざみのりをのせ
完成です。
いただきますの図
↓↓

ご飯、0.2合少なめ
カイワレのサラダに、ハムを添えて
スパゲティー・芳醇チーズクリーム。
上記でも、書いたが、チーズの甘みが、舌に残る
一品でした、美味しかったです。
さて、明日は、糖尿内科の通院日。
朝6時に予約1番とるの大変なので
仕事の帰りに、行こうかと悩んでます。
検査は、血圧だけなので、空腹感の維持は
関係ないしね。
まあ、いけても、15時半くらいだと思うけど。
その間に、何人か、終わっているだろうし。
やっぱ、こっちの方が、楽かな??
なお、その場合、記事の更新が、遅れますので
あしからず。
さて、明日も仕事、頑張ってきます。
では、また。




- 関連記事
-
- 音楽、チャイコフスキー くるみ割り人形
- 音楽、スメタナ『わが祖国』より
- 音楽、交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン
- 音楽、シベリウス: 交響曲 第5番 変ホ長調
- 音楽、ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-03-30