こんにちわ
今朝の起床は、8時半。
目覚ましで、起こされた。
8時半まで、寝ていると、調子いいです。
不意の眠気もないしね。
で、PCをいじりながら、まったりと。
10時45分頃まで。
で、11時から、昼食を。
↓↓

おにぎり2個と、ふわふわ卵の春雨スープです。
で、天気は、雨の予報。
足の痛みもあるので、バスで。
11時35分に、自宅を出発です。
天気は、雨の様子もなく、曇り空
↓↓

で、バス停到着、11時45分過ぎ
乗ったバスは、11時59分。
少し遅れての到着でした。
で、作業所近くのバス停に、12時10分頃の到着
で、いつもどおり、スポーツドリンクを買って
↓↓

徒歩、5分くらいで、作業所到着。
まずは、出勤簿を記入して、ソファーへ
そして、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、通称、たなぼたの差し込み作業でした。
小さな丸いプラスティクに、これも小さな金具を差し込みます。
名前は、通称、正式名称あるが、使用禁止。
使用目的も、説明禁止。
これが、作業所の掟です。
作業所の作業そのものが、秘密にしないといけないので。
で、頑張って、1袋、終わらせました。
そして、15時、作業終了です。
外に出てみると、雨の気配が、無い。
お空も、こんな感じです。
↓↓

まあ、雨がないことは、いいことだけどね。
そして、15時15分のバスで、帰宅です。
自宅到着、15時40分頃。
小休止した後、記事を書いてます。
明日も、仕事、月曜からの3連勤が、精神的につらい。
まだ、15時まで、だから、いいが
16時に上げるノは、もうしばらく先と考えています。
まあ、どうなることやら、一度、所長と相談してみようと思う。
さて、明日も仕事です。
ゆっくりと休憩し、明日に備えようと思います。
まあ、頑張ります。
では、また。



今朝の起床は、8時半。
目覚ましで、起こされた。
8時半まで、寝ていると、調子いいです。
不意の眠気もないしね。
で、PCをいじりながら、まったりと。
10時45分頃まで。
で、11時から、昼食を。
↓↓

おにぎり2個と、ふわふわ卵の春雨スープです。
で、天気は、雨の予報。
足の痛みもあるので、バスで。
11時35分に、自宅を出発です。
天気は、雨の様子もなく、曇り空
↓↓

で、バス停到着、11時45分過ぎ
乗ったバスは、11時59分。
少し遅れての到着でした。
で、作業所近くのバス停に、12時10分頃の到着
で、いつもどおり、スポーツドリンクを買って
↓↓

徒歩、5分くらいで、作業所到着。
まずは、出勤簿を記入して、ソファーへ
そして、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、通称、たなぼたの差し込み作業でした。
小さな丸いプラスティクに、これも小さな金具を差し込みます。
名前は、通称、正式名称あるが、使用禁止。
使用目的も、説明禁止。
これが、作業所の掟です。
作業所の作業そのものが、秘密にしないといけないので。
で、頑張って、1袋、終わらせました。
そして、15時、作業終了です。
外に出てみると、雨の気配が、無い。
お空も、こんな感じです。
↓↓

まあ、雨がないことは、いいことだけどね。
そして、15時15分のバスで、帰宅です。
自宅到着、15時40分頃。
小休止した後、記事を書いてます。
明日も、仕事、月曜からの3連勤が、精神的につらい。
まだ、15時まで、だから、いいが
16時に上げるノは、もうしばらく先と考えています。
まあ、どうなることやら、一度、所長と相談してみようと思う。
さて、明日も仕事です。
ゆっくりと休憩し、明日に備えようと思います。
まあ、頑張ります。
では、また。




- 関連記事
-
- 作業所勤務、自転車通勤、挫折
- 作業所勤務、仮眠で、悲劇が。
- 作業所勤務、通称、たなぼたの差し込み作業
- 作業所勤務、採尿セットの組み立てでした。
- 作業所勤務、また、やってしまった。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-03-28