こんにちわ
皆さん、いかが、お過ごしでしょうか??
私はクラッシックを聞きながら、まったりと。
いま、聞いているのが、これ。
↓↓
チャイコフスキー: 序曲《1812》 作品49
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 フィルハーモニア
Herbert von Karajan 1958年 1月
The Philharmonia Orchestra / Overture " 1812 "
出かけようと、思ったけど
空は、灰色の雲に覆われ、天気予報どおりと。
買い物も、明日に、延期しました、たぶん。
いつでもいい、買い物なので。
で、ネタが、ないので
クラッシック音楽を。
この曲、初演では、クライマックスに
本当の大砲を使ったとか、リンク参照ください。
1812年 (序曲) - Wikipedia
で、起床は、7時半。
眠たかったが、気力で、起きた。
そして、9時まで、まったりと過ごし
9時から10時まで、フジテレビ系のアニメを見ます。
早く起きすぎたのか、眠気が、来たので
10時すぎから、12時まで、仮眠をとり。
いや、浅い眠りでした。
で、昼飯を。
↓↓

レーズンバターロール3個と、ポタージュ・スープ
昨日買った、クルトン6つを追加して。
で、食事終わってから、また、まったりとして
記事を書いてます。
ところで、医師からもらった、鎮痛消炎剤・炉コアテープ
いったん、休憩にしました、
患部の腫れ、かゆみが、すごいので
↓↓

まあ、皮膚が、弱いのしって、強い湿布薬使ったので
これは、しかたないと、少し腫れが、引いてから
また、使おうと、
さて、今日の夕飯、スパゲティーですが
まだ、未定で、決めてません。
夜の更新をお楽しみに。
今回、面白くない記事に思う。
ごめんなさい。
それでは、夜の更新で、お会いしましょうね。
では、また。



皆さん、いかが、お過ごしでしょうか??
私はクラッシックを聞きながら、まったりと。
いま、聞いているのが、これ。
↓↓
チャイコフスキー: 序曲《1812》 作品49
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 フィルハーモニア
Herbert von Karajan 1958年 1月
The Philharmonia Orchestra / Overture " 1812 "
出かけようと、思ったけど
空は、灰色の雲に覆われ、天気予報どおりと。
買い物も、明日に、延期しました、たぶん。
いつでもいい、買い物なので。
で、ネタが、ないので
クラッシック音楽を。
この曲、初演では、クライマックスに
本当の大砲を使ったとか、リンク参照ください。
1812年 (序曲) - Wikipedia
で、起床は、7時半。
眠たかったが、気力で、起きた。
そして、9時まで、まったりと過ごし
9時から10時まで、フジテレビ系のアニメを見ます。
早く起きすぎたのか、眠気が、来たので
10時すぎから、12時まで、仮眠をとり。
いや、浅い眠りでした。
で、昼飯を。
↓↓

レーズンバターロール3個と、ポタージュ・スープ
昨日買った、クルトン6つを追加して。
で、食事終わってから、また、まったりとして
記事を書いてます。
ところで、医師からもらった、鎮痛消炎剤・炉コアテープ
いったん、休憩にしました、
患部の腫れ、かゆみが、すごいので
↓↓

まあ、皮膚が、弱いのしって、強い湿布薬使ったので
これは、しかたないと、少し腫れが、引いてから
また、使おうと、
さて、今日の夕飯、スパゲティーですが
まだ、未定で、決めてません。
夜の更新をお楽しみに。
今回、面白くない記事に思う。
ごめんなさい。
それでは、夜の更新で、お会いしましょうね。
では、また。




- 関連記事
-
- 音楽、シベリウス: 交響曲 第5番 変ホ長調
- 音楽、ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
- 音楽、チャイコフスキー: 序曲《1812》 作品49
- 音楽、リムスキー・コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》
- 音楽、ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-03-27