作業所勤務、帰りに保健所へ - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 作業所勤務、帰りに保健所へ
2016-02-29 (Mon) 17:07

作業所勤務、帰りに保健所へ

こんにちわ


起きたのは、昨日り夜の24時半
就寝は、9時半。
寝た・・というよりは、浅い眠りで
昨晩、24時半に、気づいたという感じ。
で、なかなか、寝付けなかったが
寝た・・と思ったら、腹痛で、目がさめ
トイレへ、でも、なにも、でなかった。
そして、三度寝です。
起きたのは、目覚ましで、8時半頃。

で、まったりと、過ごし、少し眠いので
10時45分に、目覚ましをかけ、コタツで、横に。
でも、眠れず、食事の準備をし
予定どおり、11時昼飯です。
↓↓
mini_DSC04006.jpg

おにぎり2個と、と、酸辣湯・スープ春雨です。
ちなみに、おにぎりは、冷蔵庫に保存。
レンジで、2分加熱で、ほかほかのおにぎりになります。


で、11時25分、早いけど、出勤です。
自転車で、のんびりと、安全運転で。
・・というか、足の痛みが、まだ、あるので、
ゆっくりとしか、走れない。
で、いつものところに、11時55分の到着。
天気は、熱い雲でした。
↓↓
mini_DSC04009.jpg

雨を心配しているけど、天気予報では
これから、好転し、晴れるとか、ほんとかな??
一応、雨具を持参です。
で、いつもどおり、スポーツドリンクを買って。
↓↓
mini_DSC04011.jpg


で、12時05分頃、作業所に到着。
出勤簿を記載のあと、ソファーで、横になり休憩
休憩している間に、やや、うつうつになったけど
この程度なら、できると判断、そのまま、休憩。
それに、調子わるいの自分だけじゃないと思うし
これくらいで、へこたれてはいけないと。

で、13時、作業開始。
まかされたのは、小さなローラーの組み立て。
実は、やや、苦手気味、職員には、いってないが
ローラーの心棒が、入っていかない。
なんとか、無難にこなすが
時折、スランプになり、入らない。

で、奮闘努力して、15時、作業終了。
外に出ると、雨が。・・・
天気予報に裏切られた感じ。

で、保健所へ向け、出発です。
ここです。
↓↓
mini_DSC04012.jpg

保健所で、作業所勤務の
ピンクの受給証を受け取りに。
これを毎年、今の時期に、更新してます、


そして、外出たら、雨は、止んでた、
通り雨だったみたい。
雲も切れ、太陽ものぞきます。
↓↓
mini_DSC04014.jpg

で、帰宅が、16時10分くらい。
小休止してから、記事を書いてます。
明日も、仕事、うつは、まあまあまで回復。
今晩、寝れるかが、心配だけど。
なんとか、なるでしょう。


まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ よろしければ、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2016-02-29

Comment







管理者にだけ表示を許可