貧乏人のお買い物、3265円でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 貧乏人のお買い物 › 貧乏人のお買い物、3265円でした。
2016-02-27 (Sat) 14:22

貧乏人のお買い物、3265円でした。

こんにちわ


昨日のうつの落ち込みから
ようやく、上がってきた、私です。
で、今日は、晴天、いい感じです。
↓↓
mini_DSC03987.jpg

うつうつしているのが、もったいない。

で、お買い物に行ってきました。
牛乳もないし、ヨーグルトも、ない。
これ、整腸作用のため、飲んでいるので。


まずは、ご近所で、灯油を買いに。
↓↓
mini_DSC03986.jpg

計=1300円
(内税=96円)
去年まで、15~1600円取られていたから
円高の影響か、安くなってます。

↓↓
mini_DSC03985.jpg

これで、灯油は、2缶ある。
まあ、3月は、暖かくなりそうだから
買うのは、今回で、終わりかも??・・ね。

で、昼飯を食べます
↓↓
mini_DSC03984.jpg

バターロールパン3個と、肉まん
あと、オニオンコンソメスープを一杯です。
で、食べた後、小休止して、近くのスーパーへ

で、レシートです。
↓↓
mini_DSC03992.jpg

小計=1822円
消費税=145円
計=1967円のお買い物でした。

↓↓詳細です。
mini_DSC03990.jpg

酪農牛乳=158円
Ca、飲むヨーグルト=218円
SP・ブレンドコーヒー=348円
パルスィート60本(人工甘味料)=474円

所見としては・・・。
牛乳、ヨーグルトは、無いので購入
コーヒー、かぶのみするので、補充
人工甘味料は、無くなるので補充。
こんなものかな???

↓↓
mini_DSC03991.jpg

ネオバターロールパン=158円
粗挽き肉のポロネーゼ=248円
1.6mmスパゲティー=218円

所見としては・・・。
バターロールは、補充。
ポロネーゼは、衝動買い。
スパゲティーは、補充。
こんなものかな???


さて、調子も上がってきたので
今晩は、自炊します。
スパゲティーか、ラーメンのどちらかです。
・・というか、他に、無いからね。


さて、少し疲れたので、コタツで、横に。
眠らないように気をつけます。
昼の1~2時間程度なら、夜寝れるけどね。
ここは、基本らのっとって、眠らないようにと。

頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ よろしければ、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2016-03-27

No title * by りょう♂
こんばんわ


明るい春ですか??、いいですね。
こちらも、日中は、春の陽気、セーター一枚を脱いだ、
ネオバターロールパン、レンジで温め食べています。
ちなみに、糖尿をもっているので、3個が、限界かと。
ヨーグルトも、同様、整腸作用みこして飲んでますが
少しづつしか、飲めない。
ほんと、糖尿になると、好きな物も限られてきます。
ちなみに、医師からは、少量なら、なにたべてもいいと
言われてますので、ご安心を。

カテが、違うから、リンクどうかなとか、思ったけど
わがブログで、よければ、喜んで相互リンクを受け入れます。

コメントをいただき、ありがとうございました。

No title * by Suzu-pon
こんにちは!そちらもいいお天気だったのですね。こちらは急に日差しが強くなってきた感じで、暗い冬から明るい春へ移行しつつあるようです。
昨夏一時帰国していた時に朝食でヨーグルトと一緒にネオバターロールをよく食べました。子供も食べやすいみたいです。
麺類私も大好きです。一人で昼食を済ませる日にはたまにラーメンも作ります。あ、食べ物の話を書いていたらお腹空いてきてしまいました(笑)
リンクして下さってありがとうございます。ご近所さんになったような気分で嬉しいです。また遊びにきますね。良い週末をお過ごし下さい。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんばんわ


明るい春ですか??、いいですね。
こちらも、日中は、春の陽気、セーター一枚を脱いだ、
ネオバターロールパン、レンジで温め食べています。
ちなみに、糖尿をもっているので、3個が、限界かと。
ヨーグルトも、同様、整腸作用みこして飲んでますが
少しづつしか、飲めない。
ほんと、糖尿になると、好きな物も限られてきます。
ちなみに、医師からは、少量なら、なにたべてもいいと
言われてますので、ご安心を。

カテが、違うから、リンクどうかなとか、思ったけど
わがブログで、よければ、喜んで相互リンクを受け入れます。

コメントをいただき、ありがとうございました。
2016-02-27-20:29 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

No title

こんにちは!そちらもいいお天気だったのですね。こちらは急に日差しが強くなってきた感じで、暗い冬から明るい春へ移行しつつあるようです。
昨夏一時帰国していた時に朝食でヨーグルトと一緒にネオバターロールをよく食べました。子供も食べやすいみたいです。
麺類私も大好きです。一人で昼食を済ませる日にはたまにラーメンも作ります。あ、食べ物の話を書いていたらお腹空いてきてしまいました(笑)
リンクして下さってありがとうございます。ご近所さんになったような気分で嬉しいです。また遊びにきますね。良い週末をお過ごし下さい。
2016-02-27-18:47Suzu-pon [ 返信 * 編集 ]