こんにちわ
今日は、この曲↓を聞いて記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 [原典版(ハース版)] ヴァント / ベルリン・フィル
大草原をイメージする第1楽章です。
又、フレーズも、なかなかのものです。
興味あったら、聞いてくださいね。
さて、又、今日の午後寝てしまった私です。
このままだと、ほんとに、昼、夜逆転の生活です。
なんとかしなきゃ。
で、今日の夕飯、カレースパゲティーにしました。
スパゲティーに、カレーのレトルトをかけるだけ。
↓↓

これを使いました。
↓↓

麺をゆではじめ、その間に
肉野菜を炒めます。
材料は、カレーに具が。あるため・・たぶん。
少なめに。
↓↓

麺の水分を飛ばします。
↓↓

カレーのレトルトを入れ
ゆでた、めんつゆを200ccくらい、入れて
よくかき混ぜます。
なお、少し煮込みます。
↓↓

カレースパゲティーのできあがりです。
いただきます、の画像です。
↓↓

ご飯、0.3合少なめ
カイワレのサラダ
そして、カレースパゲティーです。
美味しく、いただきました。
さて、昼、夜逆転の私です。
なんとか、寝る努力をしてみます。
まあ、なんとか、なるさ・・・。
まあ、頑張ります。
では、また。



+
今日は、この曲↓を聞いて記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 [原典版(ハース版)] ヴァント / ベルリン・フィル
大草原をイメージする第1楽章です。
又、フレーズも、なかなかのものです。
興味あったら、聞いてくださいね。
さて、又、今日の午後寝てしまった私です。
このままだと、ほんとに、昼、夜逆転の生活です。
なんとかしなきゃ。
で、今日の夕飯、カレースパゲティーにしました。
スパゲティーに、カレーのレトルトをかけるだけ。
↓↓

これを使いました。
↓↓

麺をゆではじめ、その間に
肉野菜を炒めます。
材料は、カレーに具が。あるため・・たぶん。
少なめに。
↓↓

麺の水分を飛ばします。
↓↓

カレーのレトルトを入れ
ゆでた、めんつゆを200ccくらい、入れて
よくかき混ぜます。
なお、少し煮込みます。
↓↓

カレースパゲティーのできあがりです。
いただきます、の画像です。
↓↓

ご飯、0.3合少なめ
カイワレのサラダ
そして、カレースパゲティーです。
美味しく、いただきました。
さて、昼、夜逆転の私です。
なんとか、寝る努力をしてみます。
まあ、なんとか、なるさ・・・。
まあ、頑張ります。
では、また。




- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-02-24