2023年07月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Archive - 2023年07月
2023-07-31 (Mon)

7/31、糖尿内科の診察、行ってきました。

7/31、糖尿内科の診察、行ってきました。

こんにちわまた、5週間が、経過し、この時期が、やってきました。いつも、悩みます。採尿検査を。どうするかって、ことを。とにかく、いろいろとやっているが、尿が、出ない。前回は、6時半頃、ブラックコーヒーを飲みました。ブラックだから、検査には影響ありません。そして、コーヒーの利尿作用を、ねらってのこと。これも、一長一短、うまく作用せず、尿意の苦しみだけが、ありました。そして、7時頃、水、500ccを飲みま...

… 続きを読む

2023-07-29 (Sat)

ガスの使用量、請求の明細が、きました。

ガスの使用量、請求の明細が、きました。

こんにちわさて、ガスの使用量、請求の明細が、きました。これです。↓↓検針日=7/26使用期間=6/28~7/26まで前回指示数=12今回指示数=13ガス使用量=1M3請求金額=862円ガス基本料金=759.00円ガス従量料金=158.07円口座割引額=-55円先月の請求金額=872円次回検針予定日=8/28今回も1M3でした。ガス使用のメインは、コーヒーを飲む、お湯くらい。もっとも、いまの時期、熱いので、あまり、お湯を...

… 続きを読む

2023-07-26 (Wed)

7/26、作業所勤務、行ってきました。

7/26、作業所勤務、行ってきました。

こんにちわ今日は、朝は涼しかったものの、昼から36℃まで、あがり酷暑に。天気は晴天、風は熱かった、もう、熱波だね。↓↓さて、朝の体調は、まあまあ、そして、仕事をすることに。おそらく、仕事を始めれば、うつうつに。これは、覚悟のうえでの、ことでした。10時45分頃、昼飯を食べます。画像はないけど、かつ重を食べました、とにかく、肉が、食べたくて。大きなカツが、1枚、入っていて、399円、安い。スタミナ不足...

… 続きを読む

2023-07-25 (Tue)

エアコンの水漏れ、使用の可否は

エアコンの水漏れ、使用の可否は

こんにちわさて、最近、東京は梅雨明けし、再び、猛暑が、戻ってきた。昨日は34℃の予報でした。汗をかき、のどが、かわく、で、水を大量に飲みます。でも、小便が、汗に変わり、なかなか、小便が、出ない。ともかく、熱い、そんな日々でした。今日もスマホの天気予報を見ると、36℃の予報、猛暑でした。でも、朝は25℃、いくぶん、涼しかった。しばらくは、この猛暑で、つらい日々が、続くでしょう。こうなってくると、やはり、エア...

… 続きを読む

2023-07-20 (Thu)

電気料金の請求、3501円でした。

電気料金の請求、3501円でした。

こんにちわさて、つい先日、電気料金の案内が、来ました。今月は、3501円でした。↓↓とうとう、怖い電気料金のご使用量、のお知らせが、きました。先月は2577円、かなり、上がっています。内訳の詳細は。基本料金=590円48銭電力量料金1段料金=3600円00銭2段料金=512円40銭燃料費調整額=-1333円30銭再エネ発電しかきん=187円00銭口座振替割引=-55円00銭期間は6/07〜7/06まで。ご使用量=...

… 続きを読む

No Subject * by りょう♂
こんにちわ

適切なアドバイス、ありがとうございます。
残念ながら、大家への相談は考えていません。

記事に詳細を書いたので、ご覧ください。

コメントありがとうございます。

* by たき
生保の場合はエアコンの修理・買い替えは大家が担当の事があるので
エアコンの件1度大家さんに相談してみるのも良いと思いますよ。

Comment-close▲

2023-07-17 (Mon)

ああっ、悲痛、エアコンが、こわれた。

ああっ、悲痛、エアコンが、こわれた。

おはようございます。とうとう、うちのエアコンが、壊れた。これです。↓↓このエアコン、いまのアパートに引っ越してからだから、もう32年は使っています。症状は除湿で水漏れ、冷房で少し減ったが、ダメ。いまは猛暑の夏場、昨日の最高気温は36℃でした。最低気温が、27℃、熱い。まあ、常識ではエアコンの使用を、やるのが、普通。でも、上記の猛暑、しかたなく、バケツに水を受け、寝ることにした。↓↓見てみると、エアコンの...

… 続きを読む

2023-07-12 (Wed)

7/12、作業所勤務と収入申告へ、行ってきました。

7/12、作業所勤務と収入申告へ、行ってきました。

こんにちわ今日は晴天の天気、晴れのち曇りです。また、最高気温、36℃の予報、まいります。ぬれタオルを持参し、暑さに、そなえようと思う。↓↓体調は。頓服の力を借りて、まあまあの調子さっそく、作業所勤務と収入申告へ、行ってきました。12時頃、自宅を出ます。12時30分頃。いつもの場所に、到着します。作業所まで、自転車で20秒の距離の、場所です。↓↓12時35分頃、作業所に到着、中に入ります。まずは、手洗い...

… 続きを読む

2023-07-11 (Tue)

今月の検針、水道の使用量、6M3でした。

今月の検針、水道の使用量、6M3でした。

こんにちわ今日は朝から、晴天の天気、天気予報によると、36℃まであがるとか。本当だろうか??、なら、キツイ。↓↓今日、水道の検針が、ありました。水道使用量は、6M3でした。↓↓今回の指針=273前回の指針=267使用量は上記のとおり。使用期間料金=1897円基本料料金=1720円従量料金=00円消費税相当額=172円(減免額=1892円)今回の料金=00円先月が、6M3でしたから、使用量に変化なし、同じ量を使ってい...

… 続きを読む

2023-07-08 (Sat)

カップヌードルPROを食べてみた。

カップヌードルPROを食べてみた。

こんにちわスーパーのカップ麺の売り場で、カップヌードルPROを、時折、見かけます。これです。↓↓関連リンク→カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 | 日清食品グループこれ、現在は希望小売価格、259円 (税別)の商品です。これが、スーパーでは、209円で、売っていました。普通のカップヌードルは、148円で、売っていました。コンセプトは、高たんぱく&低糖質というものです。「カップヌードル」のおいしさはそのままにたん...

… 続きを読む

2023-07-06 (Thu)

10の初期化の作業を行いました。

10の初期化の作業を行いました。

こんにちわ今朝、10の初期化の作業を行いました。モットーは「プリインストールの快適な状態に戻す。」と、いうもの。作業は単純、認証直後の状態に戻し、変化をくわえていくだけの作業です。これが、わがPCです、古くなったけど。↓↓これ、毎月、行っています。一ヶ月、使っていると、Cドライブが、肥大化してきます。作業前が、C:=40.1GB、作業完了後が、33.9GBになりました。かなり、縮小それています。もちろん、デメリットも...

… 続きを読む