こんにちわ春本番の、あたたかさを感じます、今日は21度の予報、いかが、お過ごしですか。そして、今朝はかすみが、多いものの、晴れの天気でした。↓↓でも、朝は、まだ、ほんのりと寒いです。スマホの天気予報を見ると、11.3度です。ストーブはいらないものの、つい、コタツに入り、暖をとります。でも、昼間は薄着で十分、そんな天気、気温でした。さて、水道使用量の請求が、きました、これです。↓↓今回指検=261前回指...
よかったです * by さの
こんにちは。御久しぶりです、覚えてますでしょうか?
水道代が無料なのは有り難いですね、とは言え電気代が原発を使ってない影響か高く成ってるのが納得いかないですね…。勿論ガス代もですが
以前、生活費について諸々のアドバイス、ありがとうございました。
あの後、買い物関係で貴方の方で疾患の関係で自炊に手を出しにくい事を見落とし色々質問してしまい申し訳ありませんでした。
こちらで、自炊を2食、3食する事を考えて様々なスーパーの店員に電話して、米やパン、食材が何円で売られているか質問した事で「地方で売る食品の価格と余り変わらない」点をメモしながら知って、かなり転居後の生活に付いて見通しが立ちました
あとは転居後で様々な支援をされてる団体さんと連絡が取り合えばと思います、取りあえず色々疾患と向き合ってる中、答えて下さりありがとうございました。
水道代が無料なのは有り難いですね、とは言え電気代が原発を使ってない影響か高く成ってるのが納得いかないですね…。勿論ガス代もですが
以前、生活費について諸々のアドバイス、ありがとうございました。
あの後、買い物関係で貴方の方で疾患の関係で自炊に手を出しにくい事を見落とし色々質問してしまい申し訳ありませんでした。
こちらで、自炊を2食、3食する事を考えて様々なスーパーの店員に電話して、米やパン、食材が何円で売られているか質問した事で「地方で売る食品の価格と余り変わらない」点をメモしながら知って、かなり転居後の生活に付いて見通しが立ちました
あとは転居後で様々な支援をされてる団体さんと連絡が取り合えばと思います、取りあえず色々疾患と向き合ってる中、答えて下さりありがとうございました。
>覚えてますでしょうか?
ごめんなさい、覚えてません。
電気が、また、値上げだそうです。
東京電力は30%も、ほんと、困ります。
前回の質問の内容、おぼえていません。
まあ、気にしてないので、安心してください。
生活は苦しいけど、なんとか、生きています。
自炊すればいいのかもしれませんが、
やっぱり、弁当を買ったほうが、やすくつく。
このスタイルを維持します。
コメントありがとうございます。