2022年06月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › Archive - 2022年06月
2022-06-27 (Mon)

06/27、作業所勤務、行ってきました。

06/27、作業所勤務、行ってきました。

こんにちわさて。休職解除後、そうそうですが。作業所勤務へ行ってきた。調子は本人も「大丈夫だろうか??」と不安があった。でも、うつ以外の体調はまあまあ、行くことにした。最近の天気予報は晴れで30度以上をアピールしている。いつになったら涼しくなるのだろうか、適応障害の天敵だが、雨がほしいと。で、天気は晴れ、暑かった。↓↓体調に不安があったので、とりあえず朝、昼と頓服を飲みます。『不調なら休めばいいじゃないか...

… 続きを読む

はじめまして。 * by りょう♂
こんにちわ、はじめまして。

とりあえず、仕事はマイペースでやってます。
体調悪い時は『休んでいい。』と先生も言ってくれてるし。

大丈夫です、医師が味方になってくれているので。

コメントありがとうございました。

No Subject * by 冨樫無礼子
こんにちは

初めてコメントいたします。
こちらのブログ主さまの名前が息子と同じなので以前より気になっておりました。

私は職場での第三者どうしのパワハラを見せられてうつ病→双極性障害になったものです。退職、入院、退院後B型作業所に通って現在8ヶ月になります。

週に一回一時間の仕事でも、どこかに自分を役立てることのできる手段を持つ、出かける居場所があるということは日常を生きていく中で大事だと思います。

どうかこれからも無理をなさらず、自分を責めずにいてください。

Comment-close▲

2022-06-24 (Fri)

06/24、心療内科の診察、行ってきました。

06/24、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ今日は朝から曇り空、天気は曇りのち晴れ。また、熱い1日が始まりました。↓↓9時10分頃、自宅を出ます。9時35分頃、駅前に到着。まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレによります、この段階で9時45分頃、予約は10時15分、若干、時間調整をします。10時頃、いつもの場所に到着↓↓10時05分頃、クリニックに到着し中に入り、受付をすませます。15分くらい待って、呼ばれ診察室に入りま...

… 続きを読む

2022-06-21 (Tue)

06/21、糖尿内科の診察、行ってきました。

06/21、糖尿内科の診察、行ってきました。

こんにちわさて、苦手な糖尿内科の診察、行ってきました。今回も尿をためる方法を変更、7時半に水、500ccを飲み、ためることに。そして8時15分頃、ブラックコーヒーを飲みます。これで、心地よい残尿感を感じます。7時50分頃、自宅を出ます。7時55分頃、病院に到着。病院は自宅の近くにあります。病院へ行ってみると、すでに3名が、待機中でした。時代はかわったのだろうか、次はもうちょっと早く来ようと思う。そして、ロビー...

… 続きを読む

2022-06-20 (Mon)

06/20、ああっ、ニコレットが、うまい。

06/20、ああっ、ニコレットが、うまい。

こんにちわ今日も昨日と同様、晴れの天気、また、30度の気温とか。適応障害をもつ私には晴れの天気はうれしいが、この暑さは困る。銭湯へ行きたいが、480円は大きい。↓↓画像はうちのアパートの窓から見える景色。やや、白い雲で覆われているが、日差しは、しっかりとさしている。懺悔をこめて、この記事を書いています。さて、休職中の私です、気のゆるみからか、また、たばこに手をだした。やめようと思い、禁煙補助剤のニコレ...

… 続きを読む

2022-06-17 (Fri)

06/17、心療内科の診察、行ってきました。

06/17、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ今日は朝、雲が多かった、幸い雨はない、くもりのち晴れの天気。↓↓休職して、はや一週間が、経過し順調に回復しています。そして心療内科の通院に、いい報告が、できた。9時10分頃、自宅を出ます。9時半頃、駅前に到着まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレによります。この段階で、9時45分頃、予約は10時15分、若干、時間調整します。10時頃、いつもの場所に到着クリニックまで徒歩30...

… 続きを読む

2022-06-15 (Wed)

06/15、今日、郵送で収入申告しました。

06/15、今日、郵送で収入申告しました。

こんにちわ今日は寒い雨の降る日中でした、寒すぎて長袖を出しきました。↓↓さて、今日、障害年金の振り込みが、あるので銀行へ行き通帳に記帳、ついでに口座への振り分けをしました。年金の振り込まれる通帳と私用で使う通帳は違うので振り込まれた年金は以下のとおり。障害年金=129633支援給付金=10040そして、もらった工賃=162円↓↓合計=139835円の申告です。なお、通帳の画像はだしません、あしからず。収入申告、今月は体調...

… 続きを読む

2022-06-11 (Sat)

06/11、今日、やっと、銭湯に行くことができた。

06/11、今日、やっと、銭湯に行くことができた。

こんにちわ今日も曇り空からのスタートです。↓↓スマホの天気予報を見ると20時頃から雨が、降るとか。でも、相変わらず、うつうつの傾向。まあ、雨が、ないだけ、ましかと。今日、やっと、銭湯へ行くことができた。14時25分頃、自宅を出ます。14時45分頃、銭湯に到着します。14時55分頃、ロビーの明かりをきっかけにシャッターを自分達で開けます。ここの銭湯、習慣として、お客にシャッターをあけてもらってます。別...

… 続きを読む

2022-06-10 (Fri)

06/10、心療内科の通院と作業所へ行ってきました。

06/10、心療内科の通院と作業所へ行ってきました。

こんにちわ天気は晴れ、ただ、夕方、雷雨の可能性が、あるとか。↓↓雲の多い天気でした。それでも時折、日差しが、出て元気をもらいます。体調は梅雨空の関係で、うつうつに、まあ、通院にはちょうどいい。9時15分頃、自宅を出ます。9時35分頃、駅前に到着まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレによります。予約は10時15分、公園で時間調整をします。10時頃、いつもの場所に到着クリニックまで徒歩、...

… 続きを読む

2022-06-06 (Mon)

ああ、不調、でも、雨の中、元気に銭湯へ行ってきました。

ああ、不調、でも、雨の中、元気に銭湯へ行ってきました。

こんにちわ最近の天気予報を見ると曇り、雨ばかりまるで梅雨をおもわせる天気となっています。↓↓今週の金曜が、ようやく晴れの天気になった。でも、通院が、あり、作業所へは時間的に行けないような気配を感じる。(なんとか、行けるように努力はするが。)最近、雨ばかりで仕事のことを考えるだけで、うつうつになる。医師は『休んでいい。』と言ってくれている。その言葉に甘え、今週は休もうと思っている。問題は工賃をもらいにい...

… 続きを読む

2022-06-03 (Fri)

06/03、心療内科の診察、行ってきました。

06/03、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ今日は午後から雨の天気、どうなることやら↓↓天気は幸い、通院時は雨が、なかった。そして、雲が、多いながらも、しっかりと日差しはあった。スマホの天気予報だと、13時から雨が、降るとか。とりあえず雨が、降ってないので自転車でもつろん念のため雨具を持参して、念には念を入れて9時10分頃、自宅を出ます。9時30分頃、駅前に到着まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレによります。予約は...

… 続きを読む