2021年04月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Archive - 2021年04月
2021-04-29 (Thu)

GWは引きこもりです、元気なら・・。

GWは引きこもりです、元気なら・・。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ヨーゼフ・ハイドン作曲 交響曲第101番「時計」2006春のコンサート(2006/4/23)西尾市文化会館指揮:田中瑞穂 演奏:アルテフィルハーモニー交響楽団今日は4月28日、GWが始まりました。そして、今日はあいにくの雨の天気です。雨が弱まったので外に出てみた。↓↓天気予報では今日、1日、雨の予報です。明日には雨は止む予報、今日、1日のしんぼうです。そし...

… 続きを読む

はじめまして * by りょう♂
はじめまして、たうビーさん

>アフィリエイトはしないのですか?
私はブログでお金をほしいとは思ってないので
アフィリエイトは興味ないです。
更新もまばらになってきているしね。

ご覧いただきありがとうございます。
コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by たうビー
りょうさん、
はじめまして!

ランキングから来ました。

GW初日、生憎の雨ですね。

ぼくも以前は会社づとめで
鬱になってたことありました。

いまはアフィリエイトで
稼げるようになったので、
仕事も変えて、気も楽になりました。

りょうさんは
こんなに立派なブログなのに、
アフィリエイトはしないのですか?

Comment-close▲

2021-04-26 (Mon)

今日、不調ながらも仕事を頑張りました。

今日、不調ながらも仕事を頑張りました。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ≪アメリカ≫スメタナ弦楽四重奏団 Smetana String Quartet1966年00:00​ 第1楽章06:58​ 第2楽章 14:55​ 第3楽章18:22​ 第4楽章今日は朝から、うつうつぎみ、なんとか頓服を飲んで過ごします。昼にかけて、ようやく落ち着いたので仕事をすることにちなみに、仕事の予約は8時45分頃の約束です。状態が改善される前提で予約を入れた...

… 続きを読む

2021-04-22 (Thu)

心療内科の通院、行ってきました。

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ドヴォルザーク 交響曲 第8番 「イギリス」演奏: ジョージ・セル指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団1969年 スイス ルツェルン音楽祭に於けるライヴ録音9時半頃、自宅を出ます。9時50分頃、駅前に到着。まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレによります。この段階で、10時頃、時間調整をします。10時15分頃、いつもの場所に到着。クリ...

… 続きを読む

2021-04-20 (Tue)

糖尿内科の診察、行ってきました。

糖尿内科の診察、行ってきました。

こんにちわ今日は糖尿内科の診察日です。通院、行ってきました。8時に自宅を出ます。8時05分頃、病院に到着、待合室で待ちます。当然、順番は1番、それをねらって朝、早くきています。採尿の際の尿の出し方はいつものと一緒。寝る前に500CCの水を飲み、出すのを採尿検査まで待つという方法。いつもバカげたことをやっているとおもっている。でも、もっといい方法を思いつかなくて。8時半頃、コロナ対策の検温、質疑応答を受けます...

… 続きを読む

2021-04-19 (Mon)

今日、仕事してきました。

今日、仕事してきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ドヴォルザーク - 交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 《新世界より》指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団1964年3月ベルリン イエス・キリスト教会1 第1楽章:Adagio - Allegro molto 0:00​2 第2楽章:Largo 9:21​3 第3楽章:Scherzo. Molto vivace 22:31​4 第4楽章:Allegro con fuoco 30:47​さて、今日は朝から晴天、い...

… 続きを読む

2021-04-16 (Fri)

収入申告、行ってきました。

収入申告、行ってきました。

こんにちわ昨日、障害年金が入金したので早めに今日、福祉事務所へ収入申告をしてきました。13時頃、自宅を出ます。13時半頃、福祉事務所に到着担当のCWを呼んでもらいます。CWと面会し収入申告をします。申告したのは今月、入金の工賃、627円と↓↓国民厚生年金(障害年金)=130,283円支援給付金=10,060円合計=140,970円でした。13時45分頃、福祉事務所を出ます。14時20分頃、帰宅来週、作業所通院のついでに申告しようかと思ったが遅...

… 続きを読む

2021-04-15 (Thu)

心療内科の通院、行ってきました。

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。チャイコフスキー - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団クリスチャン・フェラス(ヴァイオリン)ベルリン イエス・キリスト教会1965年11月6~8日1 第1楽章 Allegro moderato - moderato assai 0:00​2 第2楽章 Canzonetta Andante - attacca 19:14​3 第3楽章 Finale. Allegro vivacis...

… 続きを読む

2021-04-12 (Mon)

今日、工賃の日、作業所へ行ってきました。

今日、工賃の日、作業所へ行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調P:スヴャトスラフ・リヒテル Sviatoslav Richter Cond:ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra  1962 REC 00:00​ 第1楽章 22:06​ 第2楽章 29:00​ 第3楽章今日は工賃の支給日です。なにがなんでも行きたいところです。幸い天気は晴れのち曇りの天気太陽から元気...

… 続きを読む

2021-04-08 (Thu)

心療内科の通院、行ってきました。

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。チャイコフスキー - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団クリスチャン・フェラス(ヴァイオリン)ベルリン イエス・キリスト教会1965年11月6~8日1 第1楽章 Allegro moderato - moderato assai 0:00​2 第2楽章 Canzonetta Andante - attacca 19:14​3 第3楽章 Finale. Allegro vivacis...

… 続きを読む

2021-04-02 (Fri)

今日、仕事してきました。

今日、仕事してきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調P アルトゥール・ルービンシュタイン Arthur Rubinsteincond スタニスワフ・スクロヴァチェフスキ Stanisław Skrowaczewskiロンドン新交響楽団 New Symphony Orchestra of London1961.6.8-9 REC00:00​ 第1楽章19:42​ 第2楽章30:25​ 第3楽章早めの昼飯を終え12時頃、自宅を出ます。12時半頃、いつもの場所に到着作業所まで自転車...

… 続きを読む