2021年02月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › Archive - 2021年02月
2021-02-28 (Sun)

風邪、ほぼ完治??

風邪、ほぼ完治??

こんにちわ昨日、風邪をひき、夜、20時半に就寝。寝るのが早すぎて、なかなか寝付けなかったけどね。そして、今朝、いつもどおり6時に起きます。起きた直後に測った体温が、これ35.8度でした。↓↓そして、朝食を食べ、薬を飲みます。で9時半頃に測ったのがこれ、35.4度でした。↓↓ちなみに、鼻水、鼻づまり、熱気、くしゃみ等の症状は治まってます。まあ、大事にならないで「よかった。」の一言です。風邪薬で熱が下がり、味覚もある...

… 続きを読む

No Subject * by りょう♂
kさん、やっと落ち着きました。
今日の記事を参照してください。
3回もお騒がせして、ごめんなさい。

ところで、心療内科は引っ越しですか??
普通は事前に連絡があるのに、ひどいね。
まあ、怒る気持ちはわかります。
自立支援を使っていると難しいとは思いますが
いっそう、転院してみては、あまりにもひどすぎるから。
あくまでも、参考までに。

コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by りょう♂
CLIMB_AGAINさん

ありがとうございます。
結局、3回、おさわがせをして
コロナじゃないという判断に。
今日の記事に書いてあります。

コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by k
完治されてよかったですね。

例の心療内科の件ですが、役所に問い合わせたら、なんと!移転していました!
予約の電話をかけるよう指示された日は、移転の直後だったようです。
わたしは一言も聞いていません。院内にそのような連絡事項も貼り出してありませんでした。

怒りでいっぱいですが、怒ると疲れるので
まぁいいか!
へんなクリニックと縁が切れた!と
思います。

チキショーバカにしやがって!
ハハハ‥‥‥
これからどうしよう‥

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
こんにちわ!
こちらに伺うのは久しぶりです。

風邪引かれていたのですね。
熱が下がってよかったですね。

今時期って、このご時世、風邪引くと、コロナを疑ってしまいますよね。
うかつに風邪も引けません。

とにかくお大事にして下さいね。

まだしばらくは三密を避けて行動ですね。

Comment-close▲

2021-02-27 (Sat)

今日、風邪をひいた、コロナではないが、たぶん。

今日、風邪をひいた、コロナではないが、たぶん。

こんばんわ突然ですが、今日の夕方、風邪をひいてしまった。症状は、鼻水、くちゃみ、微熱の三つ。今日は風が冷たく、太陽の日差しは熱かった。そのため、厚着で外へ出た、そして汗をかき冷たい風でその汗が冷やされ、寒さを感じた。そこで着替えておけばいいのに、それをしなかった。これがまずかった。夕方になり、まずは鼻水が出て、くしゃみを連発します。これは"やばい"と感じてすぐに早めの夕飯をとり、風薬を飲みます。熱を...

… 続きを読む

ありがとうございます。 * by りょう♂
こんにちわ

風邪もなんとか回復しました。
まあ、最初からコロナは心配してなかったけど

心療内科の件は進展するといいですね。
確かに張り紙くらいしてほしいものです。

コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by k
汗ばんだら絶対着替えないといけませんね。
面倒に思うときもありますが、もっと面倒なことになる事を想像して汗ばんだらすぐ着替えるようにしています。

お加減は如何ですか?
自分はヤバい!と思ったら蜂蜜大匙1にターメリックを混ぜたものをゴクッと飲み込むようにしてます。

ターメリック、ある程度のスーパーだったら大抵売ってます。

心療内科の件は、役所に問い合わせてみます。クリニックって公共性の高い施設だと思うので、こんなふうに予告もなく閉じられたら大変困ります。どうしようもない理由があるのかもしれないですが?

まさか職員全員死亡じゃあるまいし。貼り紙のひとつもあればここまで不安にならずに済んだのに‥‥‥

お大事にしてください

Comment-close▲

2021-02-25 (Thu)

心療内科の通院、行ってきました。

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」 op.96尾道市立美術館ミュージアム・100人コンサート2013年11月24日(日) 18:00​~ 尾道市立美術館2Fロビー 小島 燎(Vn) 小川響子(Vn) 有田朋央(Vla) 小畠幸法(Vc)さて、今日は心療内科の通院、行ってきました。9時半頃、自宅を出ます。9時50分頃、駅前に到着とりあえず銀行ATMで当面の生活費...

… 続きを読む

No Subject * by りょう♂
こんばんわ

>保健所或いは役所に問い合わせたらいいのでしょうか。
これは詳しくないけど
ネットで検索方法を調べてみてはと思います。

一週間もおとさながないんじゃ異常だね。
ところで薬は大丈夫ですか??
自立支援を使っているなら、そっちの方に聞いてみるのも手段の方法ですよ。

まあ、いい結果が出るのを期待しています。
コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by k
あす、降らないといいですね。お気をつけてお出かけください。
ずっと以前にお話しした私が通院している心療内科のことですが、
先週、指定された日に予約の電話をしたらずっと話し中。
近くなので直接行って予約を取ればいいか、と出向いたら真っ暗。臨時休診かな?と次の日にまた出向いたらまたまた真っ暗。
今日で1週間になります。
保健所或いは役所に問い合わせたらいいのでしょうか。
貼り紙らしきものもなく不審に思っています。
不安が募ります。

りょうさん、普通に診察して貰えてよかったですね。

グチ言ってごめんなさい。

Comment-close▲

2021-02-22 (Mon)

今日、仕事してきました。

今日、仕事してきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。シューベルト - 交響曲 第9番 ハ長調 D944《ザ・グレート》 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団1968年9月ベルリン イエス・キリスト教会1 第1楽章: Andante - Allegro ma non troppo 0:00​2 第2楽章: Andante con moto 12:47​3 第3楽章: Scherzo. Allegro vivace 25:09​4 第4楽章: Finale. Allegro vivace ...

… 続きを読む

2021-02-18 (Thu)

心療内科の通院、行ってきました。

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。クラシックが好きになる!初心者のためのクラシック人気曲メドレー26曲27分の中にクラシック音楽を26曲詰め込んだメドレーです。さて。天気は晴天、通院してきました。9時半頃、自宅を出ます。9時50分頃、駅前に到着、とりあえず銀行へ銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレに寄ります。この段階で、10時、時間調整をします。10時15分頃、いつもの場所に到...

… 続きを読む

2021-02-17 (Wed)

今日、仕事してきました。

今日、仕事してきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ぐっすり眠れる癒しのクラシックメドレー ~月の光~今日は朝から晴天、まあ、時々、曇るが体調はまあまあ、仕事すると落ちる、これはしかたない。太陽に『仕事しろ。』と背中を押され、作業所へ12時頃、自宅を出ます。12時半頃、いつもの場所に到着作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。↓↓まずは検温、36.4度でした。そして、手洗い、手、指をよく洗います。13時...

… 続きを読む

2021-02-16 (Tue)

糖尿内科、収入申告行ってきました。

糖尿内科、収入申告行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。カッコイイ!クラシック名曲メドレー1.ワーグナー:楽劇 《ワルキューレ》 第3幕への前奏曲 「ワルキューレの騎行」2.ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 第3楽章3.J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV5784.シューベルト:魔王 Op.1 [ リスト編曲 ]5.ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章6.ベートーヴェン:ピア...

… 続きを読む

2021-02-10 (Wed)

今日、仕事してきました。

今日、仕事してきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。おやすみバッハ ~心地よい眠りのための、バッハメドレーさて、今日は作業所では工賃の日。本当は今週、月曜に仕事をしたかったがどうせ週1でやるなら工賃の日がベストと考え、今日にした。12時頃、自宅を出ます。12時半頃、いつもの場所に到着作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。↓↓12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。まずは検温、36.4度でした。そして...

… 続きを読む

2021-02-04 (Thu)

心療内科の通院、行ってきました。

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。おやすみショパン ~心地よい眠りのための、ショパンメドレー~今朝は珍しく朝から不調でした。でも、元気を出して、心療内科の通院に行ってきました。9時半頃、自宅を出ます。9時50分頃、駅前に到着。まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレによります。この段階で10時頃、時間調整をします。10時15分頃、いつもの場所に到着クリニックまで徒歩30秒...

… 続きを読む

2021-02-01 (Mon)

今日、仕事と福祉事務所へ行ってきました。

今日、仕事と福祉事務所へ行ってきました。

こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。エヴァンゲリオンの劇中で使用されたクラシック名曲メドレー9曲 【作業用】(1) ヴェルディ:《レクイエム》 から "怒りの日"(2) パッヘルベル:3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ 二長調(3) バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 『プレリュード』(4) バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 第3楽章 ガヴォット(5) メン...

… 続きを読む