こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。◆ベートーヴェン 交響曲 第5番 【運命】 カラヤン指揮 ベルリンフィル◆さて、今日は曇りり予報、でも、日光はさした。体調きまあまあ、悪くもなくよくもない。でも、思い切って仕事をすることにした。12時10分頃、自宅を出ます。12時40分頃、いつもの場所に到着作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。↓↓12時50分頃、作業所に到着、中に入ります。まずは検温をしま...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。
こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。 ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37グレン・グールド (ピアノ) 1957年 Gould / Karajan ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 第1楽章 16:19 アレグロ・.さて、今日は心療内科の通院日。天気は晴れ、自転車で行きます。9時半頃、自宅を出ます。9時50分頃、駅前に到着まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイ...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 Herbert von Karajan 1975年4月ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner PhilharmonikerBruckner : Symphonie Nr.7 E-dur (Originalfassung) 原典版第1楽章:Allegro moderato 20:06 (00:03)第2楽章:Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam 21:55 (20:13)第3楽章:Scherzo. Sehr ...
こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブルックナー 交響曲 第 6 番 イ長調1979年レコード音源 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団さて、今日は心療内科の通院日。天気は曇りだけど雨なさそうなので自転車で。9時半頃、自宅を出ます。9時50分頃、駅前に到着。まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイレら寄ります。この段階で10時頃、予約は10時半。時間調整...
こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブルックナー: 交響曲 第5番 変ロ長調ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 Herbert von Karajan 1976年12月ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner PhilharmonikerBruckner : Symphonie Nr.5 B-dur (Originalfassung) 原典版第1楽章:Introduction. Adagio - Allegro 20:43 (00:03)第2楽章:Adagio. Sehr Langsam 21:26 (20:48)第3楽章:Scherzo. Molto vi...
こんばんわ今日、身体が比較的、動くので福祉事務所まで収入申告をしてきました。まあ、生活保護を受けている人にとっては義務の案件です。昼飯を食べ、一休みしたあと13時半頃、自宅を出ます。外を見ると霧雨のような雨が降っていた。まあ、想定内の出来事と。さっそく雨具を着て自転車で福祉事務所へ向かいます。14時頃、福祉事務所に到着。担当のCWを読んでもらいます、訪問は約束済みです。申告したのは、9月度の工賃、580円あ...
こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブルックナー: 交響曲 第2番 ハ短調ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮1980年12月、1981年1月ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団Herbert von Karajan / Berliner PhilharmonikerBruckner : Symphonie Nr.2 c-moll (Fassung : 1877. Hrsg : Leopold Nowak)(版:1877年 校訂:レオポルト・ノーヴァク)第1楽章:Moderato 18:16 (00:03)第2楽章:Andante 17:34 (18:...
こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブラームス「交響曲第1番」Brahms : Symphony No.1 in C minor Op.68 Seiji Ozawa : Saito Kinen Orchestra 〔1992.9.5〕 His Majesty the Emperor your viewing concert サイトウ・キネン・オーケストラさて、今日は糖尿内科の診察日、行ってきました。7時50分頃、自宅を出ます。8時頃、病院に到着、待合室で受付けを待ちます。こんなに早く出なくともいいのだが...
こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブラームス: 交響曲 第2番 ニ長調 作品73ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団1977年10月、1978年1月、2月Herbert von Karajan / Berliner PhilharmonikrtBrahms : Symphonie Nr.2 D-dur op.731. Allegro non troppo 14:462. Adagio non troppo 10:133. Allegretto grazioso (Quasi Andantino) 4:544. Allegro con spirito 8:3...
こんにちわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品83第2楽章 19:28~第3楽章 29:20~第4楽章 42:00~ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団1991年、ガスタイク・ザールさて、今日は心療内科の通院日です、行ってきました。今日は雨の1日の予定、バスで行きます。9時25分頃、自宅を出ます。9時50分頃、バス停に到着。まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。公園のトイ...