こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。*♪J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調♪J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV 1048 / カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団 1967年1月J.S.Bach : Brandenburg Concerto No. 3 in G Major, BWV 1048 / Karl Richter,Munich Bach Orchestra 1967さて、今日の行動です。朝、7時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲ん...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。
こんにちわ今日は気持ちいい晴天でした。それなのに今日は不調の1日でした。記事を書く元気がありません。そのため、記事更新を休ませてください。明日は体調を見て、書くかどうかを判断します。ごめんなさい。では、よろしくお願いします。では、また。にほんブログ村↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓うつ病ランキングにほんブログ村...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブラームス- ピアノ協奏曲第2番ブラームス- ピアノ協奏曲第2番ポリーニアバド / ウイーンフィルハーモニー1976年5月23日 ムジークフェラインさて、今日の行動です。朝、6時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。途中、8時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。8時か...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブラームス ピアノ協奏曲第1番ブラームス ピアノ協奏曲第1番ポリーニアバド/ ウイーンフィルハーモニー1976年8月22日 ザルツブルク祝祭大劇場さて、今日の行動です。朝、6時15分頃、目覚めます。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。8時から10時まで音読をやります。小休止をします。10時48分頃...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ビゼー:アルルの女(第1組曲・第2組曲)、カルメン組曲ヘルベルト・フォン・カラヤン:指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団ダニエル・ドゥファイエ(サクソフォーン)[アルルの女]1970年12月28,29日ベルリン イエス・キリスト教会さて、今日の行動です。朝、7時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。ネットサーフィンとウィルスチェ...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。交響曲第101番「時計」 ハイドン交響曲第101番「時計」作曲:J.ハイドン指揮:ヴォルフガング・サヴァリッシュ演奏:ウィーンフィル0:00~ 第1楽章7:57~ 第2楽章15:40~ 第3楽章23:35~ 第4楽章さて、今日の行動です。朝、7時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。8時半から10時15分ま...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ≪アメリカ≫スメタナ弦楽四重奏団 Smetana String Quartet1966年00:00 第1楽章06:58 第2楽章 14:55 第3楽章18:22 第4楽章さて、今日の行動です。朝、7時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。途中、7時40分頃、燃えるゴミをまとめてだしに行き...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ドヴォルザーク: 交響曲 第8番 ト長調 作品88 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団Herbert von Karajan / Wiener Philharmoniker 9~11 Jan.1985Dvořák : Symphonie No.8 in G-dur, op.881. Allegro con brio 9:42 (00:03)2. Adagio 11:17 (09:49)3. Allegretto grazioso - Molto vivace 5:35 (21:10)4. Allegro ma non troppo 10:0...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調P:スヴャトスラフ・リヒテル Sviatoslav RichterCond:ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajanウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra 1962 REC00:00 第1楽章22:06 第2楽章29:00 第3楽章さて、今日の行動です。朝、6時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。ネットサーフ...
こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。チャイコフスキー - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団クリスチャン・フェラス(ヴァイオリン)ベルリン イエス・キリスト教会1965年11月6~8日1 第1楽章 Allegro moderato - moderato assai 0:002 第2楽章 Canzonetta Andante - attacca 19:143 第3楽章 Finale. Allegro vivacissi...