2020年03月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Archive - 2020年03月
2020-03-31 (Tue)

03/31、今日の行動です。

03/31、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58アンドラーシュ・シフ(ピアノ)András Schiff, piano 1996年3月ベルナルト・ハイティンク指揮 ドレスデン・シュターツカペレBernard Haitink / Staatskapelle DresdenBeethoven : Piano Concerto No.4 in G major, op.581. Allegro moderato 19:27 (00:03)2. Andante con moto 4:39 (19:30)3. Rondo. Vivace 10:06...

… 続きを読む

2020-03-30 (Mon)

03/30、今日の行動です。

03/30、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン - 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68《田園》指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団1982年11月18日~21日ベルリン フィルハーモニーホール1 第1楽章 「田舎に到着したときの愉快な感情の目覚め」:Allegro ma non troppo 0:002 第2楽章 「小川のほとりの情景」:Andante malto mosso 9:093 第3楽章 「田舎の人々...

… 続きを読む

2020-03-28 (Sat)

03/28、今日の行動です。

03/28、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン - 交響曲 第2番 ニ長調 Op.36指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団1961年12月 1962年1月ベルリン イエス・キリスト教会1 第1楽章 Adagio molto - Allegro con brio  0:002 第2楽章 Larghetto  10:203 第3楽章 Scherzo  20:574 第4楽章 Allegro molto  24:51さて、今日の行動です。朝、6時45分...

… 続きを読む

No Subject * by りょう♂
おはようございます。

昨日、日曜は雨のためスーパーへ行かなかった。
土曜日に行ったけど外出自粛はどこへやら
かなりこんでいました。
ちなみに昨日の夕飯は質素にカップラーメンとご飯、納豆だけでした。

ほんとコロナが、落ち着いてくれるといいのですが。
コメントをいただきありがとうございました。

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
自分も今朝はスーパーに買い出しに行きました。
雪が降ってきて、それでもお客さん多かったですね。

コロナウイルス、本当に早く落ち着いてほしいです。
穏やかな日々になりますように。

Comment-close▲

2020-03-27 (Fri)

体調不良のため、記事更新を休みます。

体調不良のため、記事更新を休みます。

こんにちわ今日は朝から曇り空、まだ、雨はない。でも、私の適応障害は敏感に反応します。お昼頃、夕飯を買いにはいけたが朝からうつうつの連続。そして寝込む日々を送ります。調子悪いので記事を書く気力が、ありません。ごめんなさい、今日の記事更新をやすませてください。明日は明日の体調を見て決めます。また、睡眠を十分にとってうつの対策をしたいと思います。21時就寝目標で翌朝7時に起床を目的です。ただ、早い時間に寝...

… 続きを読む

2020-03-26 (Thu)

03/26、今日の行動です。

03/26、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第7番 ≪大 公≫ダヴィッド・オイストラフ(Vn) スヴィアトスラフ・クヌシェヴィッキー(Vc) レフ・オボーリン(P) Recorded 1958 00:00 1.第1楽章09:23 2.第2楽章06:17 3.第3楽章28:44 4.第4楽章さて、今日の行動です。朝、6時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。ネットサーフィンとウィルスチェックを...

… 続きを読む

2020-03-25 (Wed)

03/25、今日の行動です。

03/25、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)Anne-Sophie Mutter, violin 1979年9月ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団Herbert von Karajan / Berliner PhilharmonikerBeethoven : Concerto for Violin and Orchestra in D major, op.61Cadenzas : Fritz Kreisler1. Allegro ma non...

… 続きを読む

2020-03-24 (Tue)

03/24、今日の行動です。

03/24、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン - 交響曲 第9番 ニ短調 Op.125《合唱》指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンベルリンフィルハーモニー管弦楽団グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)ヒルデ・レッセル=マイダン(アルト)ヴァルデマール・クメント(テノール)ヴァルター・ベリー(バリトン)ウィーン楽友協会合唱団1962年10月8日・9日・12日・13日、11月9日ベルリン イエス・キリ...

… 続きを読む

2020-03-23 (Mon)

03/23,今日の行動です。

03/23,今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」第1楽章 (0:32) 第2楽章 (21:49) 第3楽章 (29:59)ダニエル・バレンボイム [pf]クラウディオ・アバド [指揮]ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団1994.5.1 マイニンゲン州立劇場 (ヨーロッパ・コンサート1994から)さて、今日の行動です。朝、7時に目覚ましで起床します。眠いので、コーヒーを飲んで過ごします...

… 続きを読む

2020-03-21 (Sat)

03/21、今日の行動です。

03/21、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)Martha Argerich, Piano 2004年2月クラウディオ・アバド指揮 マーラー・チェンバー・オーケストラClaudio Abbado / Mahler Chamber OrchestraBeethoven : Piano Concerto No.3 in C minor, op.371. Allegro con brio 16:112. Largo 10:223. Rondo (Allegro) 9:10さて、今日の行動で...

… 続きを読む

No Subject * by りょう♂
こんばんわ

コンビニのスパは美味しいものが多いです。
体調はやはり適応障害が、メイン。
その日になってみないとわからない状態です。

快活的、いい傾向ですね。
私は相変わらず、うつうつで寝ています。
天気の影響を受けるのですが
晴天が、続いているのに、それに比例しない。困ったものです。

まあ、頑張らない程度に過ごします。
コメントをいただきありがとうございます。

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
美味しそうなナポリタンですね。
けっこうコンビニもいいものが揃ってますね。

だいぶ暖かくなってきましたね。
うつうつ状態はどうでしょうか?
自分は、だんだん気持ちが快活的になってきました。

Comment-close▲

2020-03-20 (Fri)

03/20、今日の行動です。

03/20、今日の行動です。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 Herbert von Karajan 1975年4月ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner PhilharmonikerBruckner : Symphonie Nr.7 E-dur (Originalfassung) 原典版第1楽章:Allegro moderato 20:06 (00:03)第2楽章:Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam 21:55 (20:13)第3楽章:Scherzo. Sehr schnell...

… 続きを読む