2019年01月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › Archive - 2019年01月
2019-01-31 (Thu)

夕飯、竜田揚げ弁当でした。

夕飯、竜田揚げ弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ビゼー:アルルの女(第1組曲・第2組曲)、カルメン組曲ヘルベルト・フォン・カラヤン:指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団ダニエル・ドゥファイエ(サクソフォーン)[アルルの女]1970年12月28,29日ベルリン イエス・キリスト教会さて、夕飯です、今日はサミットで買った。↓↓小計=1376円消費税等=110円--------------合計=1486円でした。↓↓竜田揚げ弁当=498円マ...

… 続きを読む

2019-01-30 (Wed)

夕飯、白身魚フライ弁当でした。

夕飯、白身魚フライ弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。*♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041さて、夕飯です、↓↓小計=1084円消費税等=86円--------------合計=1170円↓↓白身魚フライ弁当=398円大きな大きな焼きおにぎり=248円↓↓ブルガリア飲むヨーグルト=198円キリンソルティ・ライチ、80円×3=240円さて、夕飯です、いただきますの図。↓↓白身魚フライ弁当にオニオンサラダを添えて、野菜を食べます。美味...

… 続きを読む

2019-01-29 (Tue)

夕飯、おろしタツタ弁当と和パスタでした。

夕飯、おろしタツタ弁当と和パスタでした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。組曲《展覧会の絵》(ムソルグスキー/ラヴェル)1986年02月22日 ベルリンフィルハーモニーホールヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団さて、夕飯です、コンビニで買った。↓↓合計=868円(内消費税等=64円)↓↓和パスタ・ベーコンときのこ=370円おろしタツタ弁当=498円さて、夕飯です、いただきますの図。↓↓おろしタツタ弁当に和パスタ・...

… 続きを読む

2019-01-28 (Mon)

夕飯、炒飯と肉餃子でした。

夕飯、炒飯と肉餃子でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ブラームス ピアノ協奏曲第1番ブラームス ピアノ協奏曲第1番ポリーニアバド/ ウイーンフィルハーモニー1976年8月22日 ザルツブルク祝祭大劇場さて、夕飯です、今日は近くのスーパーで買った。↓↓小計=1062円消費税等=84円--------------合計=1146円でした。↓↓肉餃子=358円炒飯=298円値引き-20%=-60円↓↓ブルガリア飲むヨーグルト=218円大きな大きな焼きおに...

… 続きを読む

2019-01-26 (Sat)

土曜、日曜、体調不良で記事更新を休みます、

土曜、日曜、体調不良で記事更新を休みます、

こんにちわ今日は、朝、7時に起床。珍しく、朝からうつうつの状態でした。たぶん、昼過ぎには少しは回復するとは思うのですが。とりあえず、記事を書こうという気力が、ないので土曜日の記事更新を休ませてください。まあ、ブログの事をなにも考えずに休むのが、目的です。日曜は、ブログの定休日、土日を休みます。どうか、ご理解をお願いします。ごめんなさい。更新は、月曜からとなります。よろしくお願いします。では、また。...

… 続きを読む

2019-01-25 (Fri)

夕飯、二層仕立てのあらびきハンバーグ弁当でした。

夕飯、二層仕立てのあらびきハンバーグ弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。交響曲第101番「時計」 ハイドン交響曲第101番「時計」作曲:J.ハイドン指揮:ヴォルフガング・サヴァリッシュ演奏:ウィーンフィル0:00~ 第1楽章7:57~ 第2楽章15:40~ 第3楽章23:35~ 第4楽章ハイドン円熟期の名作の1つ。第2楽章の振り子時計のような伴奏から時計の愛称で親しまれている。さて、夕飯です、今日は近くのスーパーで買った。↓↓小計=1142円消費税等=91円-...

… 続きを読む

2019-01-24 (Thu)

夕飯、グリルチキン弁当でした。

夕飯、グリルチキン弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ビゼー:アルルの女(第1組曲・第2組曲)、カルメン組曲ヘルベルト・フォン・カラヤン:指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団ダニエル・ドゥファイエ(サクソフォーン)[アルルの女]1970年12月28,29日ベルリン イエス・キリスト教会さて、夕飯です、今日はサミットで買った。↓↓小計=2041円消費税等=163円--------------合計=2204円でした。↓↓グリルチキン弁当=390...

… 続きを読む

2019-01-23 (Wed)

夕飯、ごま油香る、中華丼弁当でした。

夕飯、ごま油香る、中華丼弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ホルスト 組曲「惑星」Gustav Holst : The Planets Charles Dutoit : NHK Symphony Orchestra 〔1998.4.2〕〔00:18 Mars〕〔07:45 Venus〕〔16:45 Mercury〕〔20:42 Jupiter〕〔29:03 Saturn〕〔39:32 Uranus〕〔45:39 Neptune〕 二期会合唱さて、夕飯です、近くのスーパーで買った。↓↓小計=889円消費税等=65円--------------合計=889円でした。↓↓ごま油香る、中華丼...

… 続きを読む

2019-01-22 (Tue)

夕飯、白身魚フライ弁当でした。

夕飯、白身魚フライ弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ベルリオーズ - 幻想交響曲 Op.14さて、夕飯です、今日は近くのスーパーで買った。↓↓小計=834円消費税等=66円--------------合計=900円でした。↓↓白身魚フライ弁当=398円大きな大きな焼きおにぎり=238円ブルガリア飲むヨーグルト=198円さて、夕飯です、いただきますの図。↓↓白身魚フライ弁当にトマトサラダを添えて、野菜を食べます。美味しくいただきました。さて、...

… 続きを読む

2019-01-21 (Mon)

夕飯、焼き豚炒飯と大盛りミートでした。

夕飯、焼き豚炒飯と大盛りミートでした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ピアノ協奏曲第5番《皇帝》(ベートーヴェン)1989年09月16日 ウィーン楽友協会大ホールレナード・バーンスタイン指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団クリスティアン・ツィマーマン(ピアノ)さて、夕飯です、今日はコンビニで買った。↓↓合計=878円(内消費税等=65円)↓↓焼豚炒飯=398円大盛りミート=480円さて、夕飯です、いただきますの図。↓↓焼豚炒飯に大盛りミ...

… 続きを読む