2018年04月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › Archive - 2018年04月
2018-04-30 (Mon)

久しぶりにビールを飲む(ノンアルコール)

久しぶりにビールを飲む(ノンアルコール)

こんにちわさて、銭湯で、試飲缶としてメーカーからもらった物を配ってた。これです↓↓↓↓ノンアルコールビールです。睡眠障害が、悪くなるので、アルコールは控えてました。でも、せっかくもらったので、飲んでみることにした。味はピールと同じ、たぶん。ちなみに、これをきっかけにビールが、飲む習慣が、できるかというとそれは、ありません。まあ、どっちにしろ、ノンアルコールビールだけど身体には、悪いような気持ちが、しま...

… 続きを読む

No title * by りょう♂
No title
おはようございます、アラジンさん。

酒は、睡眠障害に悪影響を及すので禁酒しています。
幸いも糖質=00、エネルギー=00だったので

思い切り飲んだ。
ちなみに、ビールを飲んだけれと゜
美味しいとは思わなかった。

ちなみに、のんだからといって
酒が続くことはありません。

コメントをいただきありがとうございました。

お酒美味しいですよね * by アラジン
久しぶりに飲んだお酒は美味しかったですか。
わかります。私もお酒の美味しさに惹かれてほぼ毎日飲んでいます。

やはりお酒は睡眠障害に影響があるのですね。
確かに酒を飲み続けていたら、睡眠が浅くなってきました。

ただ今の所は止められそうにありません。
困ったもんです。

Comment-close▲

2018-04-27 (Fri)

記事更新のプロセスを原点に戻します。

記事更新のプロセスを原点に戻します。

こんばんわいつもご覧いただき、誠にありがとうございます。常に、毎日、更新続けることを心がけ、日曜だけ休みをもらってます。私のブログの書き方の場合、私生活を公開しています。そして、それに、ストレスが、かかり、うつに影響を与えてます。そのため、記事の更新は、原点に戻り書きたい時に書くスタイルで行こうと思います。休む時は、常に記事で案内をしてましたが、それもしません。そして、休みは、いままで日曜だけとし...

… 続きを読む

りょう♂ * by りょう♂
おはようございます。たまごやきさん、

いつも、ご覧いだき、真にありがとうざいます。
以前は、毎日、記事の孤雲わしていましが
心身共に疲れて、更新はマイペースで、行きます。

まあ、無理はしない予定でする
心配をおかけして、申し訳ありません。

コメントをいただきありがとうございました。

No title * by たまごやき
はじめましてm(_ _)m
いつもお邪魔させて頂いてます。
僕もブログやってますが、t書きたい時にかいてます。
最初の頃は毎日更新でしたが。。。
今は人に見せるというよりも自分の
ひとり言のyほうなブログで好きに書いてます。
どうか無理しないで下さい。

No title * by りょう♂
おはようございます。

これからはコメントにあるさおり
マイペースで行きます。
無理はしない。

まあ、GWは休むから
ランキングは確実に落ちます
しかたないと思ってます。

コメントをいただきありがとうございました。

No title * by すず❤ママ
了解です。

私も日曜日は休んでますが、
その他の日は、
応援ぽち☆に伺うと思います。
以前、支えてくださったお礼を兼ねて・・e-446

「マイ・ペースでりょう♂さんらしく」
が、一番素敵だと思いますe-454


Comment-close▲

2018-04-27 (Fri)

またも、作業所、早退でした。

またも、作業所、早退でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。クラシック音楽入門:誰でも知ってる超有名曲メドレー 01.Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67 1. Allegrp con brio 02.Mozart:Serenade in G KV.525 Eine kleine Nachtmusik :1st movement, Allegro 03.Brahms:Hungarian Dances No.504.Dvorak:Humoresque Op.101 05.Grieg:PEER GYNT Suites No.1 "Morning Mood "06.Tchaikovsky:SwanLake act2 "Seane" ...

… 続きを読む

2018-04-25 (Wed)

更新休みます、ごめんなさい。

更新休みます、ごめんなさい。

こんにちわ最近、うつが、ひどく今日も、朝からうつうつでした。でも、なんとか、作業所は早退せず勤めあげました。調子わるいので今日の記事更新は休みます。ごめんなさい。記事更新は、うつが、上向いてからとさせていただきます。明日は、記事を書く予定ではいますがうつの状態によっては、書かないかもしれません。ちなみに、雨で、天気が、崩れた影響で適応障害のように思います。明日は晴れ、うつの回復を祈ってます。では、...

… 続きを読む

ありがとうございます。 * by りょう♂
こんばんわ


ブログ更新でストレスを感じてました。
そのため、記事にあるとおり、無理はしないことにしました。
心配をかけ、すいません。

ちなみに、作業所で作業したのは
不調ながらも、軽い作業にしてもらったためです。

応援ぽち、ありがとうございます。
これからは無理せず、更新していきます。

コメントをいただきありがとうございました。

No title * by すず❤ママ
無理はしないでくださいね。
無理が一番良くないんですからv-390

それでも作業所に行ったなんて、
ほんとにすごいと思いますv-405

毎日、応援ぽち☆しに伺いますので、
とにかくご自分を大切になさってくださいv-221v-411

Comment-close▲

2018-04-24 (Tue)

夕飯、山賊焼き弁当でした。

夕飯、山賊焼き弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。クラシック音楽入門:誰でも知ってる超有名曲メドレー01.Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67 1. Allegrp con brio 02.Mozart:Serenade in G KV.525 Eine kleine Nachtmusik :1st movement, Allegro 03.Brahms:Hungarian Dances No.504.Dvorak:Humoresque Op.101 05.Grieg:PEER GYNT Suites No.1 "Morning Mood "06.Tchaikovsky:SwanLake act2 "Seane" 0...

… 続きを読む

2018-04-24 (Tue)

糖尿内科の通院日、行ってきました。

糖尿内科の通院日、行ってきました。

こんにちわさて、今日、糖尿内科の診察、行ってきました。今朝は、5時半に起きたので予約は無いし、朝1番で行くことに。で、8時半、自宅を出発、8時35分頃、病院に到着。すぐに受付けをしました。懸念だった、前回の予約、5/24日のことですが何も言わないでも、受付けできた。まさに、電話で問い合わせしたとおりでした。受付けを済ませたら、待合室で待ちます。9時10分くらいから診察が、開始です。2番目で呼ばれた、早くきただ...

… 続きを読む

2018-04-23 (Mon)

夕飯、からし明太子・スパゲティーでした。

夕飯、からし明太子・スパゲティーでした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。クラシック音楽 巨匠たちの 激しく かっこいい 超絶技巧 ピアノ曲 00:00:00| 01. ラフマニノフ:タランテラ00:06:14| 02. リスト: 超絶技巧練習曲 第4番 マゼッパ00:12:55| 03. ベートーヴェン : ピアノソナタ30番 第2楽章00:15:08| 04. ショパン : 幻想即興曲00:19:39| 05. プロコフィエフ : ピアノソナタ 2番 第4楽章00:23:56| 06. ドビュッシー : ピアノために プ...

… 続きを読む

2018-04-21 (Sat)

夕飯、スパゲティー・ナポリタンにしました。

夕飯、スパゲティー・ナポリタンにしました。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。かっこいい!戦闘モードのクラシック曲集1.ベートーベン ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2「テンペスト」第3楽章2.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ヘ短調Rv.297「冬」第1楽章3.ショパン エチュードOp.10-12ハ短調「革命」4.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ト短調Rv.315「夏」第3楽章5.ベートーベン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」第3楽章6.ホル...

… 続きを読む

2018-04-20 (Fri)

夕飯、炙り焼 牛カルビ重弁当でした。

夕飯、炙り焼 牛カルビ重弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。ドラマで聴いたクラシックメドレー1.アメイジング・グレイス~Amazing Grace~ 民謡~Trad./arr.j.johns~2.歌劇≪タンホイザー≫序曲から~"Tanhausar" - Overture[Excerpt]~ ワーグナー~Wagner~3.小犬のワルツ~Waltz No.6"Minute"~ ショパン~Chopin~4.別れの曲~Etude op.10-3"Chanson de I'adieu"~ ショパン~Chopin~5.英雄ポロネーズ~Polonaise No.6 "Heroique"~ ショ...

… 続きを読む

2018-04-19 (Thu)

夕飯、もりそばと4種の俵むすび弁当でした。

夕飯、もりそばと4種の俵むすび弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。J.S.バッハ《マタイ受難曲》第2部全曲 カール・リヒター(1958) オペラ対訳プロジェクトよりヨハン・セバスティアン・バッハ《マタイ受難曲》第2部全曲をドイツ語日本語歌詞対訳字幕付きでお届けします。音源はカール・リヒター指揮 / ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団、1958年盤です。さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。↓↓小計=931円消費税等=74円----...

… 続きを読む