2017年01月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Archive - 2017年01月
2017-01-31 (Tue)

夕飯、和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当でした。

夕飯、和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。モーツァルト: 交響曲 第40番 ト短調 K.550 カール・ベーム指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団Karl Böhm / Berliner Philharmonikerさて。まずは、お買い物から。↓↓小計=1229円消費税等=98円---------------合計=1327円でした。↓↓はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト、278円×2=556円ポテトサラダ・カップ=99円和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当=480円埼玉県産キ...

… 続きを読む

2017-01-30 (Mon)

夕飯、炙り焼 照焼チキステ弁当でした。

夕飯、炙り焼 照焼チキステ弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーンメンデルスゾーン作曲 交響曲第3番「スコットランド」指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン演奏:ベルリンフィル0:00~第1楽章13:54~第2楽章18:18~第3楽章30:04~第4楽章さて、夕飯です、コンビニ弁当にしました。↓↓合計=498円(内消費税等=36円)↓↓炙り焼 照焼チキステ弁当=498円いただきますの図↓↓炙り焼 照焼チ...

… 続きを読む

2017-01-29 (Sun)

夕飯、30品目バランス弁当でした。

夕飯、30品目バランス弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。展覧会の絵(ラヴェル編曲版)ムソルグスキー / Year 1956原典版: https://www.youtube.com/watch?v=sU-at...さて、まずは、お買い物から。↓↓小計=658円消費税等=52円---------------合計=710円でした。↓↓30品目バランス弁当=378円カップヌードル・チリトマト=140円   〃   ・カレー=140円所見としては・・・。30品目バランス弁当、今日の夕飯に。カップヌードル各...

… 続きを読む

2017-01-28 (Sat)

夕飯、焼き鮭幕の内弁当でした。

夕飯、焼き鮭幕の内弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン 交響曲第七番 小澤征爾 1975ベートーヴェン 交響曲第七番小澤征爾 ベルリンフィルさて、まずは、お買い物の紹介を。↓↓小計=1211円消費税等=96円---------------合計=1307円でした。↓↓はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト=278円にくまん/あんまん=258円ポテトサラダ・カップ=99円蒸し鶏のミニサラダ=99円ツナのミニサラダ=99円所見としては・・・。...

… 続きを読む

2017-01-27 (Fri)

夕飯、ささみチーズカツカレー弁当でした。

夕飯、ささみチーズカツカレー弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ホルスト:組曲「惑星」全曲(DTM制作)火星0:10 金星6:21 水星14:24 木星18:10 土星25:39 天王星34:42 海王星40:32さて、まずは、買い物です。↓↓小計=872円消費税等=69円---------------合計=941円でした。↓↓ささみチーズカツカレー=398円パルスィート(人工甘味料)60本=474円所見としては・・・。ささみチーズカツカレー、今日の夕飯に。人工甘味料、少な...

… 続きを読む

2017-01-26 (Thu)

夕飯、中華丼弁当でした。

夕飯、中華丼弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV.1048洗足学園音楽大学 Senzoku Gakuen College of MusicJ.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV.1048Johann Sebastian Bach(1685-1750)/Brandenburgisches Konzerte Nr.3 G-dur BWV.1048I. アレグロ AllegroII. カデンツァ CadenzaIII. アレグロ Allegro【アカデミー室内オーケストラ演奏...

… 続きを読む

No title * by りょう♂
こんばんわ


睡眠は、昨晩は素直に寝れました。
薬変えてから、寝れるようになったものと。

予算管理といっても、その日の予算を財布にいれるだけですから。
家計簿は、付けてません。
黒字の場合は、財布の金額が、増えるし
赤字の場合は、財布の中身が、減るだけ。
ただ、単純な管理法です。

睡眠のリズム、無理して寝ないことにしました。
寝れない場合、ふとんから出て、おきることにしました。
そして、ビデオとか見たりして、目を疲れさせます。

とにかく、昨日、寝れたノで、今日も・・といきたいところ。
まあ、頑張ります。

コメントをいただきありがとうございました。

No title * by レモンティー
こんばんは 睡眠のほうは どうですか?ねむれないのは 精神的につかれますよね 今日の体調はどうですか。
ちょっとずつでも お薬が効いてくれるといいですね  中華丼おいしいですよね メンチカツもいいですね 毎日の予算をきちんと立てていて ちゃんとしていて すごいですね  予算を考えるのはだいじですね りょうさんは まじめな方に思うので 家計簿をつけて予算立てしていられるのかな とおもいました 
睡眠リズムよくなるといいですね

Comment-close▲

2017-01-26 (Thu)

心療内科の通院日、行ってきました。

心療内科の通院日、行ってきました。

こんにちわ今朝は、8時に起床です、腰が痛くて起きた。それから、速攻で、着替え、ゴミを所定の位置に出します。そして、9時から、コーヒーを飲みながらのんびりと。で、通院の準備をして9時50分頃、クリニックに向け出発です。天気は、晴天、ちょっと寒いけど。↓↓で、10時05分頃、いつもの場所へ到着です。クリニックまで、徒歩で、30秒の距離です。↓↓で、10時15分、予定どおり、受付けを済ませます。患者さんは、3人いた。すぐに...

… 続きを読む

2017-01-25 (Wed)

夕飯、和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当でした。

夕飯、和豚×和牛デミグラスハンバーグ弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン 交響曲第七番 小澤征爾 1975ベートーヴェン 交響曲第七番小澤征爾 ベルリンフィルまずは、お買い物から。↓↓小計=2272円消費税等=181円---------------合計=2453円↓↓ネオバターロール=148円ネオレーズンバターロール=148円蒸し鶏のミニサラダ=99円ツナのミニサラダ=99円ポテトサラダ・カップ、99円×2=198円所見としては・・・。木曜から、日曜ま...

… 続きを読む

2017-01-25 (Wed)

支援B型作業所勤務、出所10分で、早退です???

支援B型作業所勤務、出所10分で、早退です???

こんにちわ今朝は、8時半起き、寝たのは昨晩24時くらいかな??で。9時から、音読を始めます。言語障害改善のために。そして、音読を10時45分までやり昼飯に、おにぎり2個を食べます。で、出勤の準備をして、11時25分頃に出発です。天気は晴天、風邪が、強く、体温を奪います。↓↓で、11時50分頃、いつもの場所に到着です。自転車で、作業所まで、30秒の場所です。↓↓そして、コーヒーを飲んで12時過ぎまで時間調整をします。↓↓ブラッ...

… 続きを読む

2017-01-24 (Tue)

夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。

夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。モーツァルト: 交響曲 第41番 ハ長調 K.551 《ジュピター》ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1957年 7月29日 ベルリン・フィルザルツブルク音楽祭   Herbert von Karajn Berliner Philharmoniker第1楽章 8:03第2楽章 8:38第3楽章 4:39第4楽章 5:56さて、今日の夕飯、コンビニ弁当にしました。まずは、レシートから。↓↓合計=460円(内消費税等=34円)↓↓若鶏の...

… 続きを読む