2016年12月08日 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Archive - 2016年12月
2016-12-08 (Thu)

夕飯、トマトチーズチキン&シャンバラヤ弁当でした。

夕飯、トマトチーズチキン&シャンバラヤ弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35クリスチャン・フェラス (ヴァイオリン) 1965年Christian Ferras, Violin / Karajan / Berliner Philharmonikerヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1楽章 19:15第2楽章 7:16第3楽章 9:15さて、夕飯です、スーパーで買ってきました。まずレシートから。↓↓小計=614円消費税等=4...

… 続きを読む

No title * by りょう♂
おはようございます。


応援ありがとうございます。
なんとか、3時に無事に帰ってきますね。

私も実は、雪国出身の身の上です。
縁があり、東京にきました。
東京、物価が、高いですよ。
まあ、なれれば都ともいいますが。

東京、観光でも、見るところいっぱいあります。
縁があれば、ぜひ一度。

コメントをいただきありがとうございました。

* by 百姓
りょう♂さんは、東京なんですね。
羨ましいな~
窮屈なド田舎から出た事ない!
私の事、誰も知ら無い所、都会に、
ちょっぴり憧れます。
お仕事、堂々3時に終わらせられる様に、遠いド田舎から、応援してます。

Comment-close▲

2016-12-08 (Thu)

心療内科の診察、行ってきました。

心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ今朝は8時起き。そして、コーヒーを飲みながら、音読を開始、言語障害改善のために。9時半に、音読を終了し、出かける準備をします。で、9時45分頃、家を出発です。天気は、晴れ、晴天でした。↓↓気持ちいい、朝です。そして、いつもの場所、クリニックまで、30秒の場所に。10時頃に到着です。↓↓予約は、10時半、受付けは、10時15分からコーヒーを飲みながら、時間調整をします。で、10時15分クリニックへ、受付けを済ま...

… 続きを読む

No title * by りょう♂
こんばんわ


話すことが、あっていいですね。
うちの先生、私の話題が、ないためか
30秒診察が、多いです。

私は、毎週通院しています。
まあ、毎週行っているから、話すことが、ないのだけど。

年齢的には、同年代に、思えるのだが。
やっぱし、毎週かよっているせいかな??
話すことが、ないのは。

コメントをいただきありがとうございました。

* by 百姓
りょう♂さん、お疲れ様です。
癒しを有難うございます。
私は、クリニックに月一通ってます。
普段は無口なのですが、クリニックの
先生が同年代なので、ついつい喋り過ぎてしまいます。
六年間通ってます。
りょう♂さん、ありがとう。

Comment-close▲