こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。J.S.バッハ《マタイ受難曲》第1部全曲オペラ対訳プロジェクトよりヨハン・セバスティアン・バッハ《マタイ受難曲》第1部全曲をドイツ語日本語歌詞対訳字幕付きでお届けします。音源はカール・リヒター指揮 / ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団、1958年盤です。第2部全曲→http://youtu.be/8ZUFrlzX4Ko この動画についての詳細はこちら→http://oper.at.webry.info/20...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。
Top Page › Archive - 2016年12月
こんにちわ冷蔵庫の在庫が、無くなったので今日、お買い物に行ってきました。まずは、レシートから。↓↓小計=2134円消費税等=170円---------------合計=2304円でした。買った物↓↓はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト、278円×2=556円肉まん・ピザマン=258円ポテトサラダ・カップ、99円×4=396円所見としては・・・。ヨーグルト、お通じのために飲んでます。在庫2本を購入です。肉まん・ピザマン、非常食として購入です。ポテトサラダ・...
こんにちわ今朝は、7時半に起床、自然と起きた。昨晩、またも、ねずみが、暴れだし、大変な目に。でも、なんとか、寝れた。で、いつもどおり、コーヒーを飲みながら音読を開始です、言語障害改善のために。そして、音読は、10時半に終了し、昼飯を食べます。↓↓おにぎり2個を食べ、出所の準備をします。天気は、雲が多いながらも青空が、のぞきます。↓↓で、11時25分頃、自宅を出発。そして、いつもの場所、作業所まで30秒の距離の場...
適応障害かな??、作業所についていけなくなりました。
で、先週の土曜に、所長と電話で話して
一挙に、解決、問題なく仕事できるようななった。
所長に感謝です。
応援ありがとうございます。
なんとか、無事に、仕事していきたいと思います。
コメントをいただきありがとうございました。