こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) クラウディオ・アバド指揮 1993. 1Pollini / Abbado / Berliner Philharmoniker ベルリン・フィル第1楽章 20:29第2楽章 7:48第3楽章 10:35名曲です、是非一度。さて、夕飯です。コンビニ弁当にしょうと思ったが食べたい弁当が、なかったので、予定を変更しほかほか...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。
こんにちわ今朝の起床は8時頃、腰が痛くて起きた。で、30分くらいごろごろしてからいつもどおり、カフェオレを飲みながら、音読開始です。言語障害の改善のために。そして、10時半に音読を終了し11時に、食事をとります。↓↓おにぎり2個です。で、天気予報では、曇りで、雨はないとのこと。お空は、こんな具合です。↓↓11時25分、念のため、雨具をもって出かけます。自転車で、ゆっくり、のんびりと安全運転でところが、魔が差しまし...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。Martha Argerich - Rachmaninov Piano Concerto No. 3 (ラフマニノフ ピアノ協奏曲第三番)Rachmaninov Piano Concerto No.3 in D minor, op.30Martha ArgerichRadio-Symphonie-Orchester BerlinRiccardo ChaillySender Freies Berlin, Berlin.December 1982.Live recording.さて、今日の夕飯です、コンビニ弁当にしました。↓↓合計=498円(内消費税等=36円)↓↓炙ガリバター...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。チャイコフスキー: 序曲《1812》 作品49ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 フィルハーモニアHerbert von Karajan 1958年 1月The Philharmonia Orchestra / Overture " 1812 "私の記憶が、正しければ初演の時、曲最後の大砲の音の部分で本物の大砲が、使われたとか。17分21秒の曲の長さです。さて、夕飯です、自炊しました。うどんをゆでただけだけど。↓↓天ぷらうどん...
こんにちわ今朝の起床は8時。自然と目が、さめた。で、いつもどおり、カフェオレを飲みながら、音読開始です。言語障害の改善のために。音読は、11時まで、やった。そして、ネオバターロール3個を食べて、小休止。13時頃、近くのスーパーへお買い物に。まずは、レシートです。↓↓小計=1651円消費税等=132円---------------合計=1783円のお買い物↓↓酪農牛乳=158円はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト=278円パルスィート(人工甘味料)=47...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン) 1979年9月Anne-Sophie Mutter / Karajan / Berliner Philharmonikerカラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1楽章 26:31第2楽章 11:24第3楽章 10:16さて、今日も、ほかほか弁当にしました。今日は、えびフライ弁当ライス大盛りでした。↓↓久しぶりに、えび...
こんにちわ今朝の起床は、8時、自然と起きた。で、いつもどおり、カフェオレを飲みながら、音読を開始。言語障害の改善のために。そして、10時半まで、やった。そして、10時45分頃、昼飯のおにぎりを食べます。↓↓そして、天気は、まだ、曇りでした。↓↓でも、天気予報だと、早ければ昼過ぎから雨が、降ると。で、バスで、出勤です。11時39分ので行こうと、11時25分頃、家を出ます。これが、結果的に、わるかった。で、バス停到着、1...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン: 交響曲 第2番 ニ長調 作品36ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1953年 11月12, 13, 23日Herbert von Karajan / The Philharmonia Orchestraフィルハーモニア管弦楽団第1楽章 10:39第2楽章 10:34第3楽章 3:40第4楽章 6:29さて、夕飯です、また、ほかほか弁当にしました。そして、生姜焼き弁当にしました。↓↓生姜焼き肉弁当、490円。レシート...
こんにちわ今朝は、7時起き、自然と起きた。で、カフェオレ飲みながら、音読を開始。言語障害の改善のために、9時15分まで、やった。で、通院するしたくをして、9時45分、自宅を出発です。そして、いつもの場所、クリニックまで徒歩30秒の場所に10時に到着です。↓↓ちなみに、天気は晴天、いい天気です。↓↓で、10時15分、クリニックに行き、受付けを。患者さん4人いた。そのほとんどが、会計待ちでした。そして、5...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ブルックナー: 交響曲 第2番 ハ短調エリアフ・インバル指揮 1988年6月 フランクフルト放送交響楽団Eliahu Inbal / RSOF第1楽章 20:08 モデラート第2楽章 16:30 アンダンテ(荘重に、やや動きをもって)第3楽章 7:17 スケルツォ(速く)第4楽章 17:51 フィナーレ(かなり速く)さて、夕飯は、また、ほかほか弁当にしました。↓↓買ったのは、ハンバーグ弁...