こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン: 交響曲 第7番 イ長調 作品92 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1951年 11月28-30日Herbert von Karajan / The Philharmonia Orchestraフィルハーモニア管弦楽団第1楽章 12:40第2楽章 9:07第3楽章 8:40第4楽章 6:59さて、今日の夕飯です。まず、買った物です。↓↓手巻 シーチキンマヨネーズ、110円×2=220円手巻 紅しゃけ、140円×2=280円...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。
こんにちわ今朝の起床は、7時、目覚ましで、起こされた。でも、眠いので、8時くらいまで、ふとんの中で、ごろごろと。で、結局、カフェオレを飲みながら、音読開始です。そして、9時15分まで、音読を進め、あまりできなかったが。・・・通院の準備をします。お外は、霧雨??が、降ってました。↓↓でも、自転車で、強行です、雨具を持って。そして、9時45分に出発。いつもの場所、クリニックまで徒歩30秒の場所に10時頃到着、コーヒー...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 《英雄》ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1962年 11月11-15日Herbert von Karajan / Berliner Philharmonikerベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1楽章 14:48第2楽章 17:10第3楽章 5:48第4楽章 12:28さて、今日の夕飯、食欲が、無いわりにはカップヌードルを食べてしまった、美味しかったです。食べたもの...
こんばんわ今日、スーパーが、94円市を開催。とりあえず、買い物しに、行ってみた。で、買ったものです。まずは、レシートから。↓↓買った物です。↓↓はるな砂糖不使用のヨーグルト=278縁酪農牛乳=158円ポテトサラダ・カップ=99円コーンサラダ・カップ=99円所見としては・・・。ヨーグルトと牛乳、お通じのために必要のため購入。カップサラダ、在庫分として、購入。どっちにしろ、コンビニで買うのだし99円なら、在庫分として、買っ...
こんにちわ今朝は、7時おき、珍しくすんなり起きれた。で、ごみ収集場所に、ダンボールを出して、一息つきます。そして、いつもどおり、カフェオレを飲みながら音読を開始です、言語障害の改善のために。そして、音読は、10時半まで、やって昼飯を食べます。ごめん、画像撮るのを忘れた。つくねおにぎりと五目飯おにぎりでした。朝は、晴天、太陽が出てた。でも、お昼になって、曇ってきた。↓↓神経質な私は、雨具を持参で自転車で...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajanベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner Philharmoniker 1963 10 RECさて、仕事の記事書けなくてごめんなさい。蒸し暑かったので、作業所からの帰宅後、そのまま銭湯へそして、よく洗い、湯につかり、帰宅が、17時だった。この時間じゃ、記事は書けないと判断し夕食の記...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。メンデルスゾーン: 交響曲 第3番 イ短調 ”スコットランド” 作品56 リッカルド・ムーティ指揮 1975年 10月 Riccardo Mutiフィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia OrchestraMendelssohn : Symphony No.3 in A minor "Scottish" Op.56第1楽章:アンダンテ・コン・モート―アレグロ・ウン・ポコ・アジタート 18:28第2楽章:ヴィヴァーチェ・ノン・トロッポ 4:18第3楽章...
こんにちわ昨晩は、眠れなくて、寝たのは、夜中の2時すぎ。しかたないので、目覚ましを7時から、8時半に、変更です。で、実際に起きたのが、8時少し前の時間。もう、眠くて眠くてで、カフェオレを飲みながら、じんまりと過ごします。眠気が、取れたところで、音読開始です。言語障害改善のために。で、音読は、10時半に終了し11時に昼飯を食べます。↓↓赤飯と、きのこのおにぎりでした。食事を終えた後、出勤の準備をします。お空の...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。Bach - Richter, Conciertos de Brandenburgo 1-6, BWV 1046-1051(バッハ、ブランデンブルク協奏曲1番から、6番まで。)Johann Sebastian Bach (1685 - 1750)Conciertos de Brandenburgo 1 - 6, BWV 1046 - 1051Münchener Bach-Orchester,Karl Richter, director.Concierto de Brandeburgo Nº 1 en Fa mayor BWV 1046[00:28~] 1º. Allegro[04:23~] 2º. Andante (en re me...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。弦楽四重奏曲第12番〈アメリカ〉 ドヴォルザーク作曲:A.ドヴォルザーク演奏:スメタナ四重奏団0:00~ 第1楽章7:12~ 第2楽章15:22~ 第3楽章19:15~ 第4楽章さて、今日の夕飯です。↓↓柔らかカツ重弁当に、鴨そばヌードルにコーンサラダ・カップの組み合わせ。適応障害の影響か、食欲が、あまりなく鴨そばヌードルを追加し、おにぎりは、明日、食べることに。ほんとは、ヌー...